『F-05D LTE時のGPS信号が入らない』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-05D LTE時のGPS信号が入らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-05D LTE時のGPS信号が入らない

2012/04/05 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

買って数か月経ちましたが、最近、LTE利用時のGPS感度が
とても悪いことで困っています。
私だけなのか、みなさん同じなのか…周りに同じ機種を使っている人が
いないので、教えていただければと思い質問してみました。

3Gの際はGPS信号受信に問題はありません。LTE時に、例えば
Googleマップや、mixiのチェックインなど、位置情報が必要な
アプリを起動しても、情報が受信できないようなのです。
Googleマップの場合、1分ほどたって画面に
「一時的に位置情報が使えない」
旨のメッセージが表示されます
(一時的、とありますが、再度やり直しても、LTEの時はいつもこうです)。
mixiチェックインの場合、ずーっと「現在地を取得しています」の画面のままです。

ランニングやウォーキングなどの移動履歴を記録していくアプリでも、
LTEエリアだと最初のGPS取得ができず、まったく開始できません。

「LTE GPS 使えない」等で検索してみたところ、こちらのクチコミで過去に
「GPSのアプリが強制終了する」という質問がありましたが、
私の場合はアプリの強制終了はありません。

みなさんはLTEの時、GPS使えていますか?あまりにも使えないので、
LTEの時はGPSは使えないんだとあきらめるしかないのかも…と思い始めました。
これからLTEエリアが増えてくるのに、なんだか気が重いですが (T_T)

書込番号:14396096

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/04/05 18:51(1年以上前)

dcm-supl.com:7275を書き換えると吉

書込番号:14396468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/04/05 19:07(1年以上前)

それでなに?さん

それって、初心者が理解できる内容です?

書込番号:14396545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/04/05 22:34(1年以上前)

>それでなに?さん

情報ありがとうございます!
「dcm-supl.com:7275」で検索したところ、いくつかGPS関連の
問題について書いてある記事が見つかりました。

例えば、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324047247/497
http://www.shinoblog.com/2012/01/sima-gps_04.html

この書き換える場所にたどり着く方法や、果たして私の問題が
この記事などにある問題と同じか、私の知識ではよくわからなかったので(汗)
もう少し調べてみることにします。

きっかけとなる情報をありがとうございました。

>ペペッチェさん

お気づかい?ありがとうございます。
最初、アルファベットと数字で、呪文みたいだし、
「吉」というのもおみくじみたいでどうしようーと
思ってしまいましたが、検索で関連する情報を見つけられて良かったです。(^^;)

-----

こういう記事があるということは他の方も同じような症状が
出ているのかと思うのですが、あまり「LTE GPS 使えない」等の
検索では出てこないので、やっぱり個体?により違うのでしょうか。

もう少しだけ情報を待ってみたいと思います。
よろしくお願いします。

ちなみにドコモにも問い合わせをしているのですが、「問い合わせが
たくさん来ているので、とりあえずはよくある質問を参考にしておいて
ください」との回答が来ています。引き続き詳しい回答がくるのかは
不明なのですが…そしてよくある質問コーナーにもこういう事象は
(私が見た限りでは)掲載されていなかったように思います。

書込番号:14397491

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/04/06 06:46(1年以上前)

家はLTE圏内ですが、特に問題なくGPSが使えています。家の中でGoogleマップをうごかすと、ちゃんと正確な位置をしめし、特にエラーメッセージ等は出ません。
発売日購入の12月製造です。

書込番号:14398643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/04/08 19:39(1年以上前)

jake_nose さん

やっぱりLTE圏内でもきちんとGPSが使えている方もいらっしゃる
んですね… (T_T)
ちなみに、どこかGPS関連の設定を変更したりはしていなくて、
買ったままの状態で…ということですよね。

今日も再度テストしてみましたが、やはり全くGPS信号が入りませんでした。
(LTE圏内の時)

家から歩いて5分程度のスーパーまでずっと屋外を歩いて、
まったくGPS信号が入らないって、やっぱりおかしいですよね。
ドコモ…お店に持って行ったら修理してくれるかなぁ。(T_T)

書込番号:14410287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/04/12 12:33(1年以上前)

ドコモから問い合わせへの返信がきました。

「無線ネットワークの現在地検索と
併用することを推奨しております」
ということで、正直「それだけかー。。既に無線ネットワークの
利用もしてるのになあ」と思いました。

以下が【無線ネットワークでの現在地検索を使用】方法です。

「 ◆ホーム画面で、メニューキー→本体設定→現在地情報
  →「無線ネットワークを使用」にチェック→同意する」

既に無線ネットワークを使用にチェックは入っていたのですが
念のため、一度オフにして、もう一度チェックを入れると…
前はLTEの時はまったくGPS信号が入らなかったのが、
時々入るようになりました!!(驚)

いったいなんだったんでしょう…

かなり位置のずれがあるときも日によってはありますが
(今日はんか、1km弱ずれているような…(~_~;))
それでも以前の「まったく使えない」よりはましです。

お騒がせしてすみませんでした。

あまり根本的な解決にはなっていないのかもしれませんが、
これで様子を見てみようと思います。
アドバイス、コメント等下さったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:14425896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング