『SDが認識されない』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SDが認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDが認識されない

2012/06/16 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:107件

これまで使用していたSDカード8Gが一杯になったため、新たにSDカードを購入したのですが、
SDを認識してくれません。
購入したSDはサンディスクの64G Class10で型式が「SDSDQUA-064G-U46A」というものです。
単に相性が悪かったのでしょうか?
それとも、使用できるSDの容量に制限があるのですか?
もしくは、何か操作、設定等が必要なんでしょうか?

書込番号:14689297

ナイスクチコミ!1


返信する
チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/16 21:40(1年以上前)

ドコモ公式HPのF-05Dのスペックを見ると、microSDHC 32GBまでと記載されてます。

64Gはサイズがサポートされてないからでは?

書込番号:14689361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/16 21:42(1年以上前)

この機種はSDとSDHCのみが対応です
SDHCは32GBまでしか存在しません(SDは2GBまで)
64ギガのSDXCを入れいるとデータを破壊する危険性がドコモよりアナウンスされています
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html
別のカードを買い直した方が良いです

書込番号:14689369

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/06/16 21:43(1年以上前)

私もそんなに詳しくないですがこの機種のmicroSDHCは確か32GBまでだった気がしますよ(^^;)
間違っていたらごめんなさいm(__)m

書込番号:14689371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/16 21:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 22:30(1年以上前)

Arrows X F-05Dにて、microSDXCカード・64GBを使っています。メーカー未対応のためリスクありましたが使用しています。まず、そのまま挿入しましたが使用できず、 Buffalo社のホームページからダウンロードした DiskFormatterでFAT32でフォーマットしたところ認識されました。
PCに接続しても認識されてます。ファイルを転送して動画等を再生してみましたが、これまでと同様に使用できました。 FAT32で再フォーマットしなければ認識しませんので、自己責任でお願いします。

書込番号:14689578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件

2012/06/16 23:33(1年以上前)

皆様回答有難うございます。

F-05Dがこのカードに対応していなかったのですね。
てっきりSDHCだと思っていましたが、SDXCという別の規格だったんですね。
Androidに最適とか書いてあったので、問題無く使えるものだと思っていました。
また、SDHCが32Gまでということを初めて知りました。
こちらのサイトでSDHCを調べていたら64Gが出なかったのは、そういうことだったのか…。

SCスタナーさんに教えて頂いた情報を参考にし、FAT32でフォーマットすることで
無事認識し、使用することができました。

ただ、1点気になることが。。
64Gのカード容量のはずが、27.46Gしかありません。
PCで見ても、F-05D側で見ても同じです。
結局、F-05DがSDHCにしか対応されておらず、SDHCが32Gまでなので32Gまでしか認識されないと
いうことなのでしょうか?
27Gもあれば容量的には問題ないものの、せっかく64Gのカードなんだったら64Gまで使用
できないというのはもったいないと思えてしまいます。
SDXCに対応した機種で使用すれば64Gまで使用できるようになるのでしょうか?
しかし、PCでも27GしかないということはFAT32フォーマットした時点でそのようになったと
いうことですね。

書込番号:14689825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/16 23:39(1年以上前)

docomoのリリースは読みました?
データが破損して良いなら別にかまわないですが

普通にWindowsでフォーマットするとfat32の上限は32GBになります
BUFFALOなどが配っている特別なフォーマッタが必要です

繰り返しになりますが
データが破損して写真などが無くなっても
もんくは言わないで言わないでくださいね

書込番号:14689841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 23:45(1年以上前)

すみません。私のF-05Dでは、設定からストレージ・SDカードの合計容量をみると59.45GBと表示されています。もし、まだデータをSDカードに移してなければ、再フォーマットをお勧めします。

書込番号:14689860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/16 23:49(1年以上前)

すみません。連続で・・・・ Buffalo社のホームページからダウンロー ドした DiskFormatterでFAT32でフォーマットをお勧めします。

書込番号:14689878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 00:08(1年以上前)

にゃぁ〜〜さん

Windowsでフォーマットすると上限が32Gなんですね。
どおりでフォーマット前は60Gぐらいあったのがフォーマット後に27Gまで減っていたんだ。
また、ご忠告有賀うございます。
あくまで自己責任ですね。
ただ、前例があるようですので、何気に安心している感があります。



Ellis Bellさん

アドバイス有難うございます。
にゃぁ〜〜さんも言われているようにDiskFormatter等でフォーマットしないといけないようですね。
明日にでも試してみたいと思います。

書込番号:14689958

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/06/17 07:44(1年以上前)

はじめまして。

私も64G を使用しています。
もう、2ヶ月ぐらいになりますが、今のところ問題はありません。

ただ、感覚的にバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。
あくまで私の感覚ですが。

書込番号:14690675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 10:44(1年以上前)

MASA_Nさん

今のところ問題ないということで安心しています。
しかし、バッテリーに影響するとは思いもしませんでしたね。
これ以上バッテリーがもたなくなるのは辛いです。

ただ、それ以前にフォーマットで苦戦しています。
Ellis Bellさんに紹介して頂いたBaffaloのDiskFormatterをインストールし、
フォーマットを試すも、ライトプロテクトが云々でフォーマットされません。
もちろん、アダプタのSDカードのロックは解除されています。
カードリーダが対応していないのでしょうか?
PCにSDカードを直に入れると、DiskFormatterでドライブを認識してくれませんし。

書込番号:14691185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 13:29(1年以上前)

スレ主様
 こんにちは。カードリーダーはSDXC対応のものでしょうか?。わたしはちょっと古いですが、エレコムの MR-A006BKを使ってフォーマットしました。スレ主様のお使いのカードリーダーが、SDXCに対応しているか、お手数ですが、ご確認をお願い致します。もしも、SDXC対応でない場合は、SDXC対応カードリーダーは、高いものでも、2.000円以内で購入できますので、可能であれば購入しSDXCカードを活用なさった方がよいと思います。

書込番号:14691678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2012/06/17 21:41(1年以上前)

Ellis Bellさん

カードリーダーはELECOMのMR-A13HSVというものです。
SDXCには対応していないと思います。
3年程前に購入したものなので。

ただ、一度WindowsにてexFAT形式にフォーマットし直し、再度DiskFormatterにて
上記カードリーダーでフォーマットしたところ、無事フォーマットすることが
できました。
F-05Dにても認識し、60G程ありました。

これまでアドバイスを下さった皆様方有難うございました。
これで取り敢えずは問題無く使用できる状態になりました。
ただし、あくまで自己責任ということになりますが…。

書込番号:14693326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 22:18(1年以上前)

スレ主様
無事、認識されたようなので良かったです。
わたしは、結構この板を覗いて、参考にさせて頂くことが多いので自分が分かるときは、出来るだけ回答させて頂くようにと心がけています。
時々チンプンカンプンな回答や質問をする事もありますが・・・・
今回はカードリーダーがSDXCに対応していなくともフォーマットができることが確認され、良い情報になったと思います。

書込番号:14693568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング