


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
10月からパケット量の従量制限が始まることもあり、DOCOMO Wifiを設定しようと思い立ちました。
しかし、「プライベートアドレスが割り当てられました。接続が制限されています。」という主旨のメッセージが出てきて、全く接続できません。
ちなみに、会社ではWifiに接続していますが、全く問題がありません。
また、「docomo Wi-Fiかんたん接続」は電波レベルを表示するようですが、一切表示しません。
ドコモショップに行って確認してもらおうと思いましたが、お姉ちゃんが10分くらい触った挙句、マニュアルを取り出し、最初から設定してみます、と言いだし、これでは1時間以上かかる、と思い、自分でやります、とそのマニュアルをもらい、店を出てきました。
店に行く前に、ネット上でマニュアルを見て設定しているので、紙のマニュアルを見ても設定に問題はありません。
また、山手線で「トレインネット」の実験をしていて、設定してみましたが、同じメッセージが出てきて、接続できません。
解消方法を教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:15039660
1点

ドコモWi-Fi簡単アプリを使ってみて下さい。
書込番号:15042859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

で、なんでお店で確認してもらわなかったの?
何時間掛かろうとも、設定手順と通信が確認が出来れば端末に異常が無い事は解るでしょ?
家出の設定手順に問題が無くても通信が出来なければ無線ルータ側の不良か設定ミスって判断もできる。
どうして、時間や手間を惜しんで解決への道を遠ざけるのか理解できない。自分で出来るのならそれでもいいんだけど。
それで設定方法が間違っていないのであれば不良品の可能性もあるでしょ?
やはりお店で確認してもらえば良いんじゃないの?お店でOKなら手順が違うだけです。
書込番号:15043932
1点

>「docomo Wi-Fiかんたん接続」は電波レベルを表示するようですが、一切表示しません。
と書きましたが、補足します。
タップすると、電波の状況が現れるようですが、私の場合は設定画面(エリア情報の検索やパスワードの設定画面)が出てきてしまいます。
それから、店を出たのは、前に不具合が出たときに、結局初期化になったのですが、その結論に至るまでに3時間弱かかったからです。
今回は、そんなに時間がなかったのと、こちらで同じ状況になった方に聞ければ、と思ったためです。
すぐに店に行け、と書くなら、書きこまなくて結構です。
書込番号:15044276
3点

念のため確認ですが、docomo WiFiは契約済みですか?
また、「docomo WiFiかんたん接続」アプリは最新版ですか?
IDとパスワードを聞いてくるということは、契約していないか、ちゃんとIDとパスワードをアプリに設定していないかだと思います。
書込番号:15044601
4点

コメントを書き込んでから気付いたのですが、デスクトップに、間違って「docomo WiFiかんたん接続」の『ショートカット』を置いてませんか?
接続時に使うのは、『ショートカット』ではなく「docomo WiFiかんたん接続」の『ウィジェット』です。
詳しくは、ドコモショップでもらったらしいマニュアルに書いてあると思います。
書込番号:15044638
3点

直ぐに見せに行けなんて一言も言ってないけど?
マニュアル通りで間違っていないって言うのであれば、端末不良か無線ルータ側の不良でしょ?
しかし、
>また、山手線で「トレインネット」の実験をしていて、設定してみましたが、同じメッセージが出てきて、接続できません。
その発信側が不良とは考え難いので端末側の問題って考えるのが自然でしょ?
>店に行く前に、ネット上でマニュアルを見て設定しているので、紙のマニュアルを見ても設定に問題はありません。
と豪語しているのだから端末の不良なんじゃないの?って事ぐらいは直ぐに思う事でしょ?
疑うとしたら間違っていないと思い込んでいる可能性まで視野に入れて見直す事でしょうね。
思い込むと見えなくなるものです。他の方も突っ込んでいるような内容も含めてね。
もしも端末不良の場合は、結局ショップしか判断できないですよ。
書込番号:15045137
2点

>接続時に使うのは、『ショートカット』ではなく「docomo WiFiかんたん接続」の『ウィジェット』です。
ありがとうございます。
その通りでした。
試してみます。
ただし、「docomo WiFiかんたん接続」から接続できても、普通のWifi接続が出来なければ、トレインネットに接続できないのは解消できませんが。。。
書込番号:15045278
2点

>端末不良か無線ルータ側の不良でしょ?
会社で普通にWifi使っているから、端末の不具合はあり得ないでしょ。
あんたの書き込みは役にたたないから、出てこなくていい。
書込番号:15045288
3点

ここを参考にしてみて下さい。
トレインネット
http://www.yamanoteline-trainnet.jp/smartphone/guide.html
書込番号:15045292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからちゃんと読んでね。
だったら設定のもんだでしょ。
書込番号:15045426
3点

通常時トレインネットは、1編成みたいですね。
私もホームページ見てわかりました。ただ会社で出来てが不思議?
書込番号:15045433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですね。単純に設定の問題でしょうね。
普通ならご使用のルータもしくは使用されている機器の詳細及び設定内容を晒してからの話ですがw
Wルータ?
動的IP振分?
衝突?
余所で繋がったからと言って端末不良は無いとは言い切れませんよ。
相性の一言で済ませられる人ならOKなんでしょうけどね。あるルータとは相性が悪くて繋がらない。
良くある事です。諦めるか修理にでも出すか。あくまでも一例です。問題ないかもしれません。
視野を狭めれば損をするだけです。
書込番号:15045485
2点

端末に詳しい人なら簡単かも知れないけど…
自分も中々設定出来ませんでした。
何度インホメに電話した事か…
ここは、そのための書き込みだから、優しく書き込みましょう。
聞く方も教える方も。
自分もここの書き込みで助けて頂ました。
書込番号:15046145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エラーの内容がうる覚えですが、自分も中々ログインできなくて、
使えないサービスだ!ってイライラしてた記憶が・・・。
結局、設定変更でIDとパスワードを自分の好きなのに変えたら
今までのは何だったんだ?って思うくらい
あっさりログインできた記憶があります。
書込番号:15046864
1点

「ホント役に立たない書き込みばかり」の人は無視して。。。
「docomo Wi-Fiかんたん接続」の件は大変失礼しました。
本日朝、最寄りのJR駅で『ショートカット』ではなく『ウィジェット』で簡単に接続できました。
お恥ずかしい限りです。
どうもありがとうございました。
ただし、同じJR駅で、普通のWifiからの接続では相変わらず接続できません。
「docomo Wi-Fiかんたん接続」で接続できるので、IDやパスワードの設定はあっていると思うのですが。。。
「プライベートアドレスが割り当てられました。接続が制限されています。」という主旨のメッセージが出てきて、解決した方がいっらしゃいましたら、引き続き、よろしくお願い致します。
書込番号:15048551
2点

動的IPなんじゃねーの?
静的IPにすりゃーいいんじゃねーの?
役に立たないのだから無視されても良いけど、そのエラーで検索くらいしろよ。
直ぐに出てくるからさ。単語の意味が解らんのなら勉強して見たら?
書込番号:15049500
1点

ちょっとアホ臭くなったんで最後にするね。
WiFiが繋がらない。
スマホだけでは出来ない。
でもそちらの情報は晒したくない。
でも繋がるようにしたい。
スマホの設定は間違っていない。
詳細な設定内容は教えない。
・・・
そんな内容じゃなく
【スマホ側の設定】
WiFiに関する各設定を詳細に書き込む
【無線ルータ・もしくはその類のモノ】
型式、無線LAN設定などを詳細に書き込む
とかじゃねーとな。
俺はアホだから役に立たないけど、答えられる人ですら遠回りすることになる。
毎度毎度言っていることだけど、情報を知ろうとするのなら、それ以上の情報を提供しなければならない。
って事だけを言いたかったんで私はいつも態とこんな書き込みです。
設定は間違っていない!と豪語するのであれば(またそれが正しいとすれば)、それ以外の部分を疑う必要がありますよね?だったらそれ以外の情報を晒したらどうですか?思い込みでID&パスがミスでした・・・って書き込みも腐るほどあるから。
で、動的にIPアドレスが割り当てられて認識が出来ないとかじゃねーの?てか適当だけど。全く情報がないから本当に適当。でも、プライベートアドレスが割り当てられたんでしょ?主さんはその辺の意味とか理解しているから情報を提供しないのでしょか?ルータの種類によっては設定内容も異なるし、単にスマホだけの設定を弄れば直るってものでもありませんよ。設定と言われてスマホ側の設定と思い込まないように。まぁ、ルータ側がどうなのかも全く解らないからスマホ側の設定だけでもOKかもしれませんがね。本当に情報不足です。
それこそ、DBHさんとかがその辺を聞いてあげたら良いと思うけど、聞かないよね?
聞けないかw
DBH=ダニエル・ベーコン・ハーディングさんね。BS乙!
まぁ、頑張ってね。
書込番号:15049526
5点

Wi-Fiルータのアクセス制御に引っかかってい る?また、一度に接続できる回線数は決まっている ので、 許容数をオーバーしているのかもしれませんね。
docomo簡単アプリで接続で繋がるのだから問題は、無いかとおもいますが。
自分も上手く繋がらない時ネットに接続かけた時は、たまに表示がでます。
今は、さほど気にしてませんが。
この程度しか書き込みが出来なくて申し訳ありません。
何とか上手く行くと良いですね。
書込番号:15050762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最後とか言っといて、ごめんね;;
管理人さんさ〜。ベーコンを食べて消してくれたのは有難いけど、出来れば関連する内容の2つ上の私のコメも消してくれっつーの。このレスも含めてね。情報少ないから動的IP程度しか言ってないコメだし、同じことはその前のコメでも言ってるから消しても同じことだろ?
て事で最後にします。
書込番号:15052877
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





