


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
設定→マルチメディア→DolbyMobile
で設定を変えても、全くサウンドが変化しません。
4.0にアプデしてからこうなりました。
初期化しても治らず、これは自分だけなのかな。
書込番号:15343833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは、確りと機能していますよ。
ただし、アプリの音声ですが。
左上のステータスバーに”DD”のドルビー記号が出ていなければ、動作していません。
もしでていないのであれば、うまくアップデート出来ていない可能性があるので、ドコモショップで検査してもらった方が良いかと思います。
書込番号:15348862
0点

Lafielさん
一応、dolbyをオンにするとステータスバーにアイコンが表示されますが、一切音質は変化しません。
先日、151に電話して内容を伝えた所、インフォメーションセンター?で最初テストが行われて、インフォメーションセンター側でもdolbyの音質が切り替わらないの事が認められ
なんかまた電話を転送されて調査?みたいなので30分ぐらい待って
折り返し電話がかかってきたら、一応dolbyに不具合はないのこと
でも、なんかこの事はちょっと検証すると言われました。
書込番号:15352016
1点

Android版のWinamp(無料)を使って操作してみました。
先ず、F-05Dの電源を入れ、ドルビー設定をした後、Winampを立ち上げ再生するとサラウンドになりませんでした。
そこで、以下の操作をしました。
1.ホームボタン(本体表面の真ん中のボタン)を押し、ホーム画面にします。(この時、音楽が流れています)
2.設定→マルチメディア→DolbyMobileで入り、一度、動画、音楽、OFFのどれかを選択し自分の好きな選択しにするとサラウンドになりました。
3.その後、ホーム画面に戻り、スタート→Winampで、音楽再生の操作へ
その後、この症状はないのですが・・・。
音楽再生のように複数のアプリが連携して効果を出しているので、
考えられるのは、再生アプリとドルビーの連携が出来ていないような気がします。
ドルビーが故障している場合、全てのアプリで効果が得られなくなります。
なので、ゲーム等でもなるのかどうか等色々試す必要があります。
また、F-05Dのフォーンジャックはマイクと共用になっているので、この辺りも注意が必要です。
書込番号:15352856
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





