『ケータイ補償 お届けサービス』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ケータイ補償 お届けサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償 お届けサービス

2012/12/09 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

2月にF-05Dを購入し、その後、こちらでもご報告いたしました不具合によって新品交換してもらった機種を先日まで使用しておりましたが、当方の不手際により充電コネクタ部を破損して充電不可に陥り、掲題の「ケータイ補償 お届けサービス」を利用して新品交換となりました。

サービス自身は、私の不手際が原因ということ、\5,250で新品がバッテリー・背面カバーとも新品になるとのことで納得し、申し込み翌日には届くなどの迅速な対応に非常に満足のいくものでした。

が、

その2日後、ICSへのupdate、設定その他が終了して通常の使い方をし始めた日に、ふと見ると電源がoffになっており、充電ケーブルをつなげても充電できず、予備バッテリー(純正・充電済み)に入れ替えても電源が入らな状態に陥ってしまいました。
交換後の本体製造日は2012年11月です。
すぐにDSに持ち込むも、電池の不具合は確認できず、そのまま新品交換との申し入れがありました。
11月のLotでもこのような不具合があるのかとあきれるばかりです。

新品交換した機種に不具合があったのはたまたまであると思っています。
しかし、使用感に不満を抱いていたこともあり、今後も不具合(?)やら不満やらを抱いて使用していくのも億劫に思いましたので、これを機会に機種変更いたしました。
防水・赤外線・ワンセグがない機種ですが、同じD世代なのに、F-05Dのように温かくならず、battery mixで表示されるバッテリーのグラフは横ばいを示し、通常の使用では2日はもちます。

以前の投稿にも記しましたが、F-05Dは設計上(CPUの動作、充電に仕方(CC-CV充電)、消費電力とバッテリー容量のバランスなど)に大きな問題を抱えていると改めて感じました。

書込番号:15457342

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング