『最適化-01 ベストのタスクキラーは?』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最適化-01 ベストのタスクキラーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

最適化-01 ベストのタスクキラーは?

2013/01/30 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:26件
機種不明

F-05D バッテリキラー

F-05Dには色々問題があるようですね。
私は発売日に購入した初期ロットを使ってますが、幸いにもバッテリーが直ぐになくなる以外の問題点は発生していません。

年金生活の身、携帯スマホにお金を掛ける訳にはいきません。使用状況から複数台を持つなどもっての外ですし、残り1年の分割支払いが残っており、機種変も出来ません。
この機種で後少なくとも3〜4年は持たせたいと思っておりますが、どうなることやら。

今後とも長く使うためにも、この機種に最適なアプリを模索しています。
今回はバッテリーを持たせる方法の一つとして、皆さんが使っているタスクキラーについて教えて下さい。

因みに、私も種々のタスクキラーを試しました。
そしてたどり着いたのが、「点心節電」です。

節電モードは「マイ設定」としており、
画面の明るさ:自動
画面の消灯:1分
その他全て:オフ
としております。

このアプリを入れてから、待機中のバッテリー持ちは劇的に改善されました。

添付画で、アプリを使用していない1月29日23時頃から1月30日13時頃までのおよそ14時間で約25%弱の減りとなっています。
これはあくまで私の例で、勿論、他のアプリのインストール数や設定の違いがあるのは十分承知の上です。
しかし、タスクキラーでもっといいのがあるという方がいらっしゃったら、是非私を含めて、他の皆さんにも公開してほしいのです。

尚、グッと減っている時間帯はゲームをしていた時です。
いやはや何とも、こんな調子で減っていきます。これじゃアプリを起動していたら4時間も持ちません。困ったもんです。

どうか皆さんで長く使っていく知恵を出して頂けないでしょうか。

書込番号:15692408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/30 20:53(1年以上前)

4.0は、タスク系アプリはいらないと思いますよ〜(^_-)
システムが勝手にキルしてくれる度合いが2.3の時よりかなりいい具合になっています。
タスク系アプリを入れて起動するより起動直後が一番電池の持ちが良いので毎日再起動させてみては?
待機中の節電でしたら通信カット系アプリが一番節電できると思いますよ〜(^_^)v

書込番号:15693376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング