『データ通信 ウィジェットバグ』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『データ通信 ウィジェットバグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

標準

データ通信 ウィジェットバグ

2013/03/24 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:885件

[情報]
端末:F-05D
OSVer:4.03
ビルド:V09R32B
ホーム:NX!comfort UI

データ通信をOFFにしていたにも関わらず、
サスペンド復帰で勝手にONになってしまいます。

これでパケット料金が発生した場合、ドコモはどう責任とるのですかね?
ちなみにOSが4にアップデートされた時から、このバグありますけど・・・
DS等でも説明と方法伝えましたが、3ヶ月以上放置ですか・・・?
この前のアップデートでも改善されていませんでした・・・

利用者を軽視しているのが、ドコモ及び富士通の姿勢ですか?

それともこんな単純なバグを検証もしなかったのですか?

という事で証拠動画アップします。

F-05Dユーザーの方は、試してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=XwbftHFeuio&feature=youtu.be

書込番号:15932430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/24 22:49(1年以上前)

データ通信をOFFにする意味がないのでは??

書込番号:15934209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/03/24 23:00(1年以上前)

>データ通信をOFFにする意味がないのでは??
wifiで用いている人もいますよ。
ポケットルーターとか

書込番号:15934278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/24 23:13(1年以上前)

SIMカードを抜けば解決しませんか??

書込番号:15934340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 00:18(1年以上前)

SIMカード抜いたら、そもそも電話出来ないしプッシュ配信もされませんよ。
3G・LTE網を端末ではなくWifi環境で行っているユーザーには不具合なんですよ。

書込番号:15934720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 00:55(1年以上前)

残念ながらドコモから見れば、不具合ではなく仕様なのでしょう。

書込番号:15934895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 01:12(1年以上前)

電話だけ使いたいならSPモードを解約する方法はどうでしょうか??

書込番号:15934942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/25 08:12(1年以上前)

wifi運用したいのならそんなにしょっちゅう切り換えないでいいのではないのでしょうか?
(つまり、こんなウィジェットを使わなくてもいいのでは?)

代わりのソフトもあるでしょうし、このソフトはこんな仕様なんですね!ぐらいで割り切ればいいのでは?

書込番号:15935512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 09:07(1年以上前)

自分も最初から、そう言った仕様ですと何も問題は無いと思います。

ただしOS2.3と4.0で仕様が異なるのは如何なものかと。
しかも後からインストールしたアプリなら割り切れますが、
標準でインストールされているアプリですよ。

仕様でカタがつきませんけど。

しかもパケット料金が発生するものですよ。

「仕様です」では通じないと思いますが。

書込番号:15935631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 15:06(1年以上前)

この機種にしてからドコモが嫌いになりました。
アイフォンに変えたいのですが諸事情でドコモを変えることが出来ません。
毎日見ているF-05D、叩き壊したい思いをこらえながら使ってます。
ほかに移れる方は、その方が幸せになれます。

書込番号:15936658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 18:52(1年以上前)

設定−ディスプレイ−ロック画面の表示の設定を切ってみてはどーですか??

書込番号:15937325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 18:54(1年以上前)

今ためしてみたのですが、自分が使っている機体では、

『データ通信をOFFにしていたにも関わらず、
サスペンド復帰で勝手にONになってしまいます。』

再現、されませんでしたよ。

書込番号:15937333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 18:55(1年以上前)

切っても変化無かったですね。
知人数人にも試してもらいましたが、
全員勝手にデータ通信がONになった様です。

やはりソフトのバグですね。

書込番号:15937347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 19:04(1年以上前)

F-05Dを使っていると不幸になります!!

書込番号:15937385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 19:07(1年以上前)

やり方書いてませんでした。
申し訳ないです。

1.wifiをonにして、アクセスポイントと繋がった状態
2.データ通信のウィジェットをホームに置く
3.データ通信をON/OFFして、OFFの状態でサスペンドへ
4.サスペンドから復帰で勝手にデータ通信ON

になります。

書込番号:15937401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/25 19:17(1年以上前)

運がいいのか、悪いのか。やはり再現されません。

あと10か月使ったら速機種変更します。

その時を夢見て過ごします。

F−05dは、最後、焼くか・煮るか・叩き壊すか 悩みますね〜

富士通は、一生買いません。スマートフォンに限らず・・・

書込番号:15937454

ナイスクチコミ!2


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/25 19:32(1年以上前)

こんばんは 横すみません。F-08D所有の者です。
11月に4.0のバージョンアップしました。基本Wifi運用してたのでSPメールのマイアドレスを取得しようとした際に↑のウィジェット使用したところ、wifiのonoffと連動してることがわかりました。←つまりwifiをonにしたら3Gがonになってるように見える(設定画面でみればoffのまま)

私は機械に強い方ではなかったので、あれ?wifiで使ってたはずなのに(データ通信のウィジェットをみて)3Gがonになってる?と思ってoffにしようとタップしました。するとoffだった3Gがonに裏でなってしまっていました。
おかしいと思いつつもハッキリわかった時にはホームアプリとファイルマネ一ジャーアプリを落とした後でした(>_<)
すぐドコモに電話しました。
実機で再現できますこちらのウィジェットを使わないようにして下さいとのことでした。
外部アプリなら当然ですがもともと入ってるアプリだったので納得できませんでした。このあとまだ続くのですが書いてもよろしいでしょうか?読みにくくてすみません(x_x)

書込番号:15937523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/25 20:29(1年以上前)

>GALALUS4P9さん
そうなんですか・・・
ちなみに友人の端末は2011年12月/2012年1・2・3月端末全部で再現してたので
てっきり全端末かと。
自分も富士通のイメージ悪化は半端ないですからね。

>雛繭さん
是非お願いいたします。

書込番号:15937765

ナイスクチコミ!1


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/26 02:30(1年以上前)

ありがとうございます(`・ω・´)

11月から1月末まで数回電話でやりとりして、結果的にクオカードを頂きました。1000円分
返金されても差額をドコモP付与とかかな?と勝手に想像してたのでびっくりしました。
パケホダブル?2100円〜の契約でその月オーバーした分は400円程度でしたが数ヶ月お手数お掛けしましたのでということでした。

最初に応対してくれたサポセンのお姉さんは申し訳なさそうに謝ってくれてましたし、
担当を変わってくれたサポセンの男性もとても感じの良い対応でした。
↑のやりとりと書いた部分に関しては、検証してるので〜とか、
上で検討されてる〜、上の対応待ちなんです〜というような経過報告の電話でした。
ウィジェットが原因で発生したものか というのがネックだったようですが、ずっとwifi運用してる経緯&実績?からどうやら返金可になったようです。そもそも検証ができるものなのか不思議で仕方なかったですが…

似たような問い合わせは無いのですか?という質問に対してはやんわりと無いと否定したような返答でした。
アプデとかで修正されるのですか?という質問に対してもあやふやな感じでした。
今このウィジェットアプリは無効化しています。
もう使うことはないですが、入ってるものの動作チェックくらいしっかりしてもらいたいものですね(>_<)

書込番号:15939278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/03/26 07:12(1年以上前)

うちの2011年12月製では再現しませんでした。
OSは4.0.3、最新アップデート適応済み。
4.0.3にした後でファクトリーリセット1回。
回線状況はWiMAXモバイルルータ、自宅光回線のwifi、念の為wifiをoffにしてLTE接続の三通りで試しましたが、いずれもデータ通信はoffのままでした。

書込番号:15939529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件

2013/03/30 09:34(1年以上前)

今日、知人のF05D持ち数人とDSに
バグの件で話してきます。

全員、他の端末持ってますので初期化しています。

ちなみに初期化しても相変わらずバグってます。

書込番号:15955859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/06 12:05(1年以上前)

結果はどうなりました?

書込番号:16101313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/07 17:34(1年以上前)

そーそー! 結果早くしりた〜い。

書込番号:16106096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/05/08 21:27(1年以上前)

結果は皆、預かり修理扱いだそうです。
現象も再現しているのに、適当な対応でしたね。

わざわざ預かり修理したって、基板交換で帰ってくるのが関の山。

ソフトの不具合がハードの交換で治ると思っているのかとwww

まぁゴミ端末なんで、どうでもいいですけど

書込番号:16110778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/09 18:31(1年以上前)

報告ありがとうございます。

書込番号:16113807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/10 16:45(1年以上前)

スレ主さんと、そのオトモダチ?知人?数人がこのF05Dに係わってるみたいですが、

すごい確率の不具合?バグ?ですね!

しかもスレ主さんはそのバグ?不具合?をワザワザ探しているように思えてなりません。

今後もこのF05Dの為にバグ?不具合?の発見、その地道な作業に励んでください。

でも決してゴミ端末ではないですよ!!自分の場合は。

そんな いちいち探すのめんど〜だし・・・

おつかれ〜〜〜〜〜〜〜!

書込番号:16117298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件

2013/05/10 18:22(1年以上前)

本当に面倒ですよね。
だからゴミなんでしょうね。

書込番号:16117548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング