『モバイルSuica』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モバイルSuica』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuica

2011/12/11 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:96件

現在、ガラケーでモバイルSuicaを利用しています。この機種に買い替えをしてからも利用をしたいと思っていますが、15日の発売日以降、すぐに利用することは出来るのでしょうか?やはり、Suica側から対応機種として発表された以降でないと使えないのでしょうか?

書込番号:13877780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
よないさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 12:44(1年以上前)

モバイルSuicaはJR東日本で使えるとわかるまでこの機種は買わない方が良いですよ。

書込番号:13878062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hyperRSQさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/11 17:51(1年以上前)

Suicaが使えないと、このスマホの魅力は半減してしまうのではないでしょうか?
◆ポイント デザインがiPhoneもどきでSuicaが使える。
docomoショップでは、携帯Suiica→LGのSuicaに引越しして使えると言っていましたよ。

書込番号:13879191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/11 18:38(1年以上前)

発売後の
動作確認が終わったら
すぐに使えると思いますよ
対応機種ですから^


書込番号:13879406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/12/11 18:42(1年以上前)

モバイルSuicaコールセンターに確認したところ、発売後に対応可能かどうか調査して、対応可能機種であればホームページ上で発表するそうです。したがって、発売日の段階では使用することは出来ません。

書込番号:13879421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/12/11 18:47(1年以上前)

よないさん、hyperRSQさん、mimozamilkさん、
返信を頂き、ありがとうございました。
対応機種の発表があるまで、しばらく辛抱ですね。

書込番号:13879442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jiro0322さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 22:25(1年以上前)

モバイルSuicaの対応タイミングについて、
MEDIAS PP N-01Dを例にとって説明します。

・MEDIAS PP N-01Dの発売日:2011年12月9日発売
・モバイルSuicaの機種対応情報:2011年12月9日現在

 つまり、最低でも、発売日になったら、情報が掲載されると思います。
 もちろん、発売日になったら、モバイルSuicaのサイトを要チェックして下さい。

書込番号:13880573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/12/12 05:02(1年以上前)

Jiro0322さん

情報提供ありがとうございます。
そんなに長い間がかからずにモバイルSuicaが使えるようになりそうですね。

書込番号:13881647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rossy55さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/12 20:14(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/osaifu/about/ic/compatible_model/index.html

ここにL-01Dの記載がないんですよね〜
ARROWS X LTE F-05D は乗っているのに

書込番号:13883964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/12/12 20:33(1年以上前)

rossy55さん

確かに気になりますね。
未発売機種の中では、オプティマスは一番直近の発売日ですからね。明日あたり対応機種に名を連ねているといいんですがね。

書込番号:13884051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 21:16(1年以上前)

スレ主さん、rossy55さん

rossy55さんが紹介して下さったリンクはiCお引っ越しサービスの対応表ですね。
iCお引っ越しサービスはスマホの場合、国産メーカーのおサイフケータイ搭載機種にしか対応していないようです。

予約をしに行った時にDSのお姉さんに聞いたら、L-01DはiCお引っ越しサービスには対応してませんって言われました。
Xperia Acroも一覧にありませんよね?

もちろん、ゆくゆくは国産以外も対応するかもしれませんが、現時点でスマホは国産のみのようです。

書込番号:13884281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/12/12 21:24(1年以上前)

はゆと〜たんさん
返信ありがとうございます。
ICお引っ越しサービスに対応にならない限り、
モバイルSuicaは使えないということになるのですか?

書込番号:13884325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 21:54(1年以上前)

いえいえ、そういう訳ではないと思います。
rossy55さんが紹介して下さったのはあくまでも「iCお引っ越しサービス」の対応表であって、端末としておサイフケータイ対応となっていますので、おサイフケータイ機能を利用した各種サービスには基本的に対応すると思います。

iCお引っ越しサービスは、旧端末から新端末へと一括でiCの情報を移行してくれるサービスで、個々のサービス毎に自分で機種変更手続きをしなくて良いというだけのはずです(とはいえ、新端末で利用するには該当するアプリをダウンロードしたりする必要はあるようですが...)。

なので、iCお引っ越しサービス非対応となっていれば、一つ一つ機種変更手続きの方法を調べて実行すればOKってことですよ!

書込番号:13884501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2011/12/12 22:00(1年以上前)

はゆとーたんさん

早速の返信ありがとうございます。
なるほどそういうことなんですね。
勉強になりました。

書込番号:13884543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/15 12:06(1年以上前)

モバイルSuicaがL-01Dの発売日に対応になってましたね。

これで、心配なく機種変更が出来ますね。

書込番号:13895346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2011/12/15 12:59(1年以上前)

キャバ好きさん

情報提供ありがとうございます。
これで安心して購入出来ます。

書込番号:13895529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング