『頻繁な強制終了』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『頻繁な強制終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁な強制終了

2012/01/02 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

いつも皆様の書き込み、大変参考にさせていただいてます。

この度不明なアクシデントが頻発したので、
初めて書き込みさせていただきます。

こちらの機種でスマホデビューした為、
知識不足も多々あるかと思いますが、
宜しくお願いします。


表題の件ですが、
発売後スグこちらの機種を買い、
今朝までは問題無く快調に動いていたのですが、
仕事が終わりスリープを解除しようとしたところ、
画面が真っ暗のまま立ちあがらず。

購入してから初めて「充電が切れたのか?」と思い。
購入時に貰ったチャージャーを使用しながら電源を入れようとしてみましたが、
それでも電源が入らず。

困り果ててしまったものの、
どうしたらいいのか分からなかった為、
とりあえずチャージャーの抜き差し、
電池パックの着脱、電源を入れる動作を数度にわたり繰り返しました。
なんとか電源が入ったのを確認しホッとし、
端末の状態を確認していると、勝手に電源が落ち、
また入らなくなりました。

何度か電源が入っては、勝手に電源が落ちる症状が続いた後、
今現在は安定して動作しております。


今回の症状の原因は自分では全く分からない為、
明日ドコモショップへ持ち込む予定ですが、(開店していれば^^;)
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?



また、原因の推測がたつ方はいらっしゃいますでしょうか?


落ちる前に、端末のバッテリー残量を確認したのですが、
69%と表示されていた為、充電切れではないと思われます。
実際は空っぽで、残量表示のエラーでしょうか。

また、こちらのクチコミにもありましたが、
充電中は動作が鈍くなるとのことですが、
フリック中に処理落ち?等はあるのでしょうか?
物凄く動作の処理にもたついた後に落ちたように思えたので・・・。


散漫な文章、長文で申し訳ありません。

書込番号:13971853

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 23:54(1年以上前)

追記です。

今しがた、再び勝手に電源が落ちました。

ロックを解除し、確認の為フリックを数度繰り返してみたところ、
ページとページの境でフリーズし、
そのまま電源が落ちてしまいました。

多少アプリをダウンロードしたりはしていますが、
そこまで処理に困るほど大量にと言う状態ではありません。

書込番号:13971901

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/02 23:54(1年以上前)

一度、docomo UIMカードの差込直しを試してみてはいかがですか?この機種のSIMスロットはなんだか遊びが有るようで、それが要因の不具合を稀に聞きますよ。

書込番号:13971903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/03 00:00(1年以上前)

Mootさん

早速の返信ありがとうございます。
お知らせいただいた方法を今から試してみます。

書込番号:13971931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/03 01:13(1年以上前)

やはりまた落ちてしまいました。
全く原因が分かりません。

書込番号:13972179

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/03 01:18(1年以上前)

L-01Dのレビューを昨年末に書きましたが、現在もほとんどカスタマイズしていませんので参考にはならないと思いますが、スレ主さんのような症状にあっていません。

以前、購入を検討していたXperiaにて電源が落ちるというのをよく耳にしておりました。Xperia 電源が落ちるでググるとかなりの件数がヒットする(wifi繋がらないもかな?)、と思います。

そこで原因として推定されていたのは、スレ主さんが既に実行されている電源系の他に2つありました。

1つは、電源を消費しやすいソフトを常駐させている

これはスレ主さんの環境によると思うので、断定や推定は出来ません。

もう1つは、ソフトを終了させた(つもりになっている)が起動したまま。

メニュー→設定→アプリケーション→実行中のサービス→実行中

ご自分で明らかに起動させたものがしっかりと終了となっているのかを今一度、確認されてみてはいかがでしょう。

Xperiaは他機種ですが、電源が落ちるというのは同じ症状なのでカキコしてみました。

上述のとおり、ほぼカスタマイズしていませんので、参考までに記載すれば、私の実行中のものは170MB使用中となっています。空きは550MB。

はやく改善することをお祈りします。

書込番号:13972194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/03 01:46(1年以上前)

タスクキル系のアプリをインストールしていると、頻繁にフリーズしたり電源が落ちたりする場合がありますよ。

書込番号:13972251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/03 03:12(1年以上前)

affordさん
コメントありがとうございます。
特に何かを使用中に落ちてしまうわけではないのですが、
実行中のアプリケーション内に異常が無い時でも症状がでてしまうので。
電源を消費しやすいモノを使っているのでしょうか・・・。


おびいさん
コメントありがとうございます。
Advanced Task Killerという無料のモノを使っていたので、
念の為削除してみました。
キャッシュクリーナーやウィルスチェックのようなアプリも、
フリーズや電源に影響しますか?
インストールしてから1週間くらい経ちますが、
ある程度時間がたってから不安定になるのでしょうか・・・。

書込番号:13972374

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/03 03:29(1年以上前)

キャッシュクリーナーやウィルスチェックのようなアプリに関してはそう問題ないと思います。
私も「ドコモあんしんスキャン」と「1-Tap Clean Cache Pro」をインストールしています。
問題は「Advanced Task Killer」かもしれません。
Android2.3にもなるとタスク管理がしっかりしていますし、Optimus LTEなら必要であればホームボタン長押しで任意のアプリを切ることが出来ます。
「Advanced Task Killer」などのタスクキル系のアプリはバックグラウンドで必要なアプリを切ったりして動作が不安定になりやすいです。
一度アンインストールしてそのまま様子を見て下さい。

書込番号:13972392

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NASA928GXさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/03 10:39(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も購入してから何度か電源か落ちました。
ホームアプリをドコモのを使用していたらなりましたので、その後LGのに変更したところ一度も発生してません。

書込番号:13973080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/04 00:11(1年以上前)

今朝再び落ちてしまった為、ドコモショップへ行きました。
担当の方へ症状の説明中にも落ちてしまい。
「本体の故障か、アプリ等ソフトの問題か分からない為、
初期状態になってしまいますが、よろしければ交換しますか?」
と言われました。
ソフトの可能性もある為少し気が引けましたが、
新品へ交換していただきました。


おびいさん
初期状態へ戻ったので、
今後はタスクキル系の使用は止めて本体で「実行中のアプリ」から停止させることにします。


NASA928GXさん 
私は買った直後からデフォルトの設定をドコモ→LGに変更したので、
その可能性は無いのですが・・・
あまりにも頻繁に落ちてしまっていたので、
本当に困り果ててしまいました。



新品への交換という結果にはなってしまいましたが、
原因の特定は難しそうなので(大半は私の知識不足ですが^^;)
これで解決済みとしたいと思います。

グッドアンサーは、
皆さんのコメント全てに差し上げたいのですが、
「タスクキル系の・・・」という具体的な情報を頂けた、
おびいさん差し上げたいと思います。



交換のついでに担当の方へ、
「卓上ホルダの発売はまだですか?」と聞いてみましたが、
「在庫として登録されていないのでまだですね。」との回答でした。


皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:13976215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/06 10:18(1年以上前)

Androidスマートフォンってそんなもんですよ。
だから、新品にしてひとまず安心ですが、またあるでしょうね。

僕は、買った初日に一回強制終了しました。
ホームをlauncher proにしてから安定してます。

ホームとタスクキラーアプリとメモリの使用状況が強制終了と関係します。
これ素朴で色々いいところあるんだけど、レスポンス悪いのですが、細かなチューニングがうまくいってないんでしょうね。

root化待ちです。

書込番号:13986001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング