スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この機種、本当にバッテリーの持ちが悪くありませんか?
夜中に充電して、朝、通勤で1時間位使用すると、昼にはもう50%を切っています。
いつも昼休みに充電しないと1日持ちません。
みなさんは、どういったバッテリー対策をしていのかを教えて下さい。
Advanced task killer,screen filterを入れて対策をしてはいるのですが、目立った効果はありません。
書込番号:14629754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうも。こんにちは。この機種は使っていませんが、どの機種にも言えることなので書き込みさせていただきます。
正直OS 2.3にタスクキラーを使うのも効果があるのか甚だ疑問です。
ゾンビアプリという終了させても起動するアプリをキルしてもまた立ち上がってしまい、それを繰り返すとただの電池の無駄になるわけです。
それ以外のアプリをキルするならいいのかもしれませんが、OS 2.3の特徴としてタスク管理も優秀ですので特に気にする必要もないかと。
一旦タスクキラーをオフ・アンインストールして様子を見る・もしくは画面の輝度を下げたり、GPSをOFF、外出先ではWi-Fiをオフにするなど細かいところからやっていくと消費量がへりそうです。
書込番号:14629853
0点
回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、タスクキラーアプリを削除してみたいと思います。
尚、常にGPS、WifiはOFF 明るさはScreenFilterで60%で使用しています。
書込番号:14630409
0点
私もこの機種でバッテリーのもちが悪く、HPでもいろいろと調べました。
そのひとつに
http://ramblelazy.com/archives/1946814.html
に紹介されたdocomo Palette UIに切り替え、「Contents Headline」等のウィジットを削除すると少し改善されました。
BatteryMixというバッテリー残量を教えてくれるアプリを使って、電池を喰っているアプリを見つけてひとつひとつ対処していくしかないと思います。
アンドロイドver.4へのアップが7月に予定されているようですが、はやく使ってみたいのは山々ですが、少し様子を見てverupしたいと考えています。
書込番号:14640368
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










