


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Googleから供給されていたGmailアプリが、今後はBlackBerry向けには供給されなくなってしまいましたね。その原因が市場シェアの著しい低下にあるとかです。私も9000、9700、9780と使ってきましたので、このニュースにはちょっとショックでした。でもある特定用途には大変優れているんですが、最近のスマートフォンの流れから見ますと、ちょっと外れた位置に来てしまったように思います。
書込番号:13748705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか...。
でもHotmailなら、まだプッシュで受信できるはずですよね?
書込番号:13756504
1点

ちゃーしゅーリキさん
こんばんは。
>でもHotmailなら、まだプッシュで受信できるはずですよね?
GmailのBBでの利用自体は問題無いと思いますよ。
BISがありますからね。
実際、GmailアプリをBBで利用されている方は多くないのではないでしょうか。
(もちろん、使っている方には、残念なニュースですが。)
個人的には今回の件は
「BISがあるBlackBerryではGmailアプリのユーザー獲得が難しい。
開発やサポートのコストもばかにならないから、いっそのこと提供をやめてしまおう」
って感じなんじゃないかなと思ってますw
書込番号:13759047
5点

blackberryは9700→9300→今9900と使ってますけど、gmailアプリを使ったことが無いです、存在も知りませんでした。
gmailは送受信とも使ってますが、gmailプラグインの必要性も感じたことが無い人の一人です。
aotokuchanさんは、gmailアプリのどんな機能を使っていらっしゃるんですか?
書込番号:13783502
0点

そもそもGoogleのサービスなのでアプリとして提供されていただけラッキーだったのでしょうね。
標準のメールクライアントをつかいましょう。
書込番号:13785497
0点

次は、iPhone版が切られるのかな?
Googleとしては、他のプラットフォーム向けには敵に塩ですから、出したく無いでしょうしね。
Androidを普及させるためにも、他のプラットフォームに打撃を与える意味で有効な手でしょう。
書込番号:13902823
0点

Gmailアプリ愛用者なので、非常に残念なニュースです。
普段はPCによるメール送受信で事足りるのですが、客先訪問中や移動時など、必要時にのみ差分メールを確認するのに活用しておりました。
(そうするため、会社メールはGmailへ常時自動転送状態。PCからGmailにアクセスして定期的にまとめて削除。)
BB標準のメールクライアントを使うデメリットは、実は自動受信なのです。海外出張時、寝てる時に日本からぽんぽんメールが入るのは迷惑以外の何物でもない(笑)
(もちろん会社PC以外のアカウントでは、自動プッシュの恩恵に与っておりますが)
BBのメールクライアントでアカウント毎に自動/手動が出来れば問題ないのですが。
Gmailアプリが無くなるとなると、代替のアプリを探さねば・・・あるいはAndroidに乗換えか・・・
書込番号:13922773
0点

Engadgetの情報によりますと、最近のRIMの経営は相当苦しいようですね。マイクロソフトへの身売りの話も持ち上がっているようです。第2のノキアとなってしまうのでしょうか?歴代BlackBerryを愛用してきた者としてちょっと寂しい気分です。
書込番号:13925726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shetlandさん
こんばんは。
>客先訪問中や移動時など、必要時にのみ差分メールを確認するのに活用しておりました。
>(そうするため、会社メールはGmailへ常時自動転送状態。PCからGmailにアクセスして
>定期的にまとめて削除。)
〜中略〜
>BB標準のメールクライアントを使うデメリットは、実は自動受信なのです。
お仕事用に利用しているGmailに限っては、外出以降の未読文のみ確認できれば、
プッシュでなくて良いということでしょうか。
であれば、「BISの設定」と「端末のメール検索(リモート)」を活用してみてはいかがでしょう。
●プッシュ停止をBISのフィルタで設定をする。(端末からは設定できません。PCで。)
1)ttps://docomo.blackberry.com/ にアクセス、ログイン
2)任意のメールアカウント名の右にある「フィルタ」をクリック。
3)「名前アクション」の箇所の「フィルタを追加します。」をクリック
4)一番上「フィルタ名:」に任意のフィルタ名を入力。
一番下「メッセージをデバイスに転送しない」をチェック。
「フィルタを追加」をクリック。
で、設定完了です。サービスブックの再送信は不要です。フィルタはすぐ反映されます。
その上で、端末で以下の操作をすれば、未読メールのみ確認できます。
●端末のメール検索「リモート」の方法。(OS5の場合、たぶんOS6もほぼ同じだと思う。)
1)メールボックスを開き、メール一覧を出す。
2)メニューボタンを押し「検索」を選ぶ。(ショートカット「S」キー)
3)一番上、「検索タイプ:」から「リモート」を選択。
4)真ん中、「サービス:」から任意のアカウントを選択。
5)下の方、「表示:」から「未開封のみ」を選択。
6)メニューから「検索」を実行。※
※実行すると、いきなり「メッセージはありません。」と表示されますが大丈夫ですw
良く見ると、その表示の上に小さな表示で「検索中」と出ています。
ちょっとすると、検索設定の内容のメールが表示されます。
追加設定)さらに上の(5)の状態で、メニューから「保存」を選ぶと検索条件を保存できます。
保存時にショートカットキーも設定でき、次回からの検索操作が簡単になります。
(メール一覧⇒設定したショートカットキー⇒検索実行)
以上です。
軽くテストしたら、転送停止フィルターがかかっていても未読メールを確認できました。
私は、Gmailなどのメッセージを誤って端末から削除した時にリモート検索を使ってます。
(もちろん、サーバーから削除していない事が前提ですが)
サーバー上にメールが残っていれば、送信済みメッセージも検索できるので、使い方次第で
重宝すると思いますよ。
それでは、長くなりましたがご参考まで。これで、問題が解決すれば良いのですが。
ホロ酔いで書いてますので、わかり難いところがありましたらご容赦ください。
書込番号:13933520
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/08/18 15:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/13 16:09:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/26 9:25:36 |
![]() ![]() |
23 | 2017/08/13 19:36:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 10:22:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/11 22:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/04 14:30:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/02 12:51:19 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/17 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/19 0:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





