『Wi-Fiの感度悪くないですか?』のクチコミ掲示板

P-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1200mAh P-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiの感度悪くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-01D docomo」のクチコミ掲示板に
P-01D docomoを新規書き込みP-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの感度悪くないですか?

2012/11/02 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo

スレ主 rainbow-vwさん
クチコミ投稿数:13件

P-01DのWi-Fi感度悪くないですか?IPHONEで良好にキャッチする電波が圏外表示になります。
以下の書き込みの設定方法をどなたか教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。

「13チャンネルを認識しないようなので、ドコモに問い合わせると、この機種は11チャンネルまでしか認識しないそうです。(この返事をもらうまでにずいぶん時間がかかりましたが、、、)
なので、WiFiのチャンネルを自動設定にしている場合は、範囲を1から11に変更する必要があります。
私は1チャンネルにしてから、快適に使えるようになりました。」

書込番号:15286416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 01:04(1年以上前)

こんばんは
感度が悪いと感じたことはありませんね
問題の解決になるかどうかわかりませんが 一度電波状況を調べて
干渉しにくいと思われるチャンネルに変更してみて状況を見てはどうですか

無線ルーターの設定でチャンネルは変更できます。

例えばBUFFALOならこのあたりを参考にして下さい
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF1068

電波状況を調べるソフトはinSSIDer等があります。
使い方は検索してくださいね

ルーターの設定はメーカーによって違いますので調べて下さい。

書込番号:15287051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 01:34(1年以上前)

旧製品へのリンクでした。
失礼しました。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter118.html

無線ルーターがもし古いのなら新しい電波のよく飛ぶものに変えてはどうですか

私の場合は、1階から自室の2階まで線を引き回して無線ルーターを設置してます。

それでも、一階でも繋がりますし隔離されてる一階駐車場でも繋がります。
駐車場の場合はアンテナ一本ですがブチブチ切れることも無いですね
建物の構造にもよるでしょうから一概には言えませんが
一番良く使う部屋の近くに無線ルーターを置くように工夫されたらどうでしょう

書込番号:15287127

ナイスクチコミ!1


スレ主 rainbow-vwさん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/03 05:52(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。質問のしかたが悪く失礼しました。出先と自宅でFON_FREE_INTERNETに接続の場合圏外表示になります。自宅ではMYPlace・FON_FREE_INTERNETともに圏外です。simフリーiphone4sでは出先、自宅共に良好に接続可能です。ご回答のチャンネル設定は自宅内無線LANのチャンネル設定ということですね。

書込番号:15287411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 17:54(1年以上前)

>自宅ではMYPlace・FON_FREE_INTERNETともに圏外で


自宅にFONルーターがあるのですよね

FONルーターの設定でチャンネルを手動設定してやることに変わりないと
思いますが
http://www.fon.ne.jp/guide/index6.html

FONも何種類かあるようですので詳しくない私が答えられるのは
これくらいです
検索すればいくつかヒットしますので頑張ってください

書込番号:15289639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rainbow-vwさん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/03 21:58(1年以上前)

ガッツサーファー さんのご指導によりFONルーターの設定で解決しました。タブレットPCの設定画面で設定チャンネルをオートから10にしてP-01Dで接続できました。夢を見ているような気分で感激しました。心より感謝してます。ありがとうございました。

書込番号:15290848

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

P-01D docomo
パナソニック

P-01D docomo

発売日:2011年11月10日

P-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング