『カチカチ音、他不具合について。』のクチコミ掲示板

LUMIX Phone P-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2048MB RAM 1024MB バッテリー容量:1460mAh LUMIX Phone P-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カチカチ音、他不具合について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX Phone P-02D docomo」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phone P-02D docomoを新規書き込みLUMIX Phone P-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カチカチ音、他不具合について。

2012/07/20 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:1件

2月末からp02を使ってます。

様々な不具合があり、ほとほと疲れきっています。

症状は
・通話中のカチカチ音
・画面が横固定になって戻らない
・電話の受信ができなくなる
・Googleの検索の不具合
・電源が勝手に切れる
・サービスなしの表示がでる
・戻るボタンの音がうるさい
などなど、の症状がでてました。
画面表示は縦固定でしばらく使用し、もとの設定になおしたところ、タテヨコの切り替えがてきるようになってました。

最初のDS訪問では初期化をして様子を見ることに。

二回目‥simカードの交換を勧められたがGoogleアカウントのパスワードを忘れたので、その日はそのまま帰りました。

三回目‥本体交換することに。

四回目‥電話受信、その他通信が不可になることがあり、バッテリーを外してから再起動をしなければ使えなくなり、simカードを交換。
今後同じ症状がでるようなら、修理対応になるそうです。

今のところ、通話受信は出来てますが、会話はとぎれとぎれになります。相手にもとぎれとぎれにきこえてるそうです。
通話中のカチカチ音は相変わらず聴こえるし。
気になって会話に集中できません。

引っ越しを機に家電は解約したので、携帯だけが頼りなのに((涙)
家族が入院中で携帯は手放せないのにこんな状況で困ってます。

同じ悩みを抱えてる方いらっしゃいませんか?
カチカチ音治った方いますか?

別に修理対応でもいいんですが、またDSで長々と待たされるかと思うとうんざりします。

ショップの方が親身になって相談にのってくれているのが不幸中の幸いですが。


書込番号:14833196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/22 07:55(1年以上前)

カチカチ音については同じ症状で悩んでいるかたはいらっしゃるようです。
以下は閲覧済みかもしれませんが一応参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302315/SortID=14026818/#14026818
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302315/SortID=14418224/#14418224

書込番号:14839971

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LUMIX Phone P-02D docomo
パナソニック

LUMIX Phone P-02D docomo

発売日:2011年12月23日

LUMIX Phone P-02D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング