『初スマホです。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初スマホです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホです。

2011/11/24 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。初めて書き込みします。この冬スマホデビューする予定なのですが、

AQUOS PHONE SH-01D

ARROWS X LTE F-05D

の二点で迷っています。私の地域はXiに対応していないので、3Dが気になっているという事もあり、前者に気持ちが傾いています。Xiを考えなかった場合、どちらの方がいいですか?

書込番号:13808242

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/24 22:10(1年以上前)

せっかく投稿しているのだから、レスがたくさんつくようにしませんか。

Xiを考えないでとといわれていますが、料金?機能?メーカー?・・・というようにいろいろ考えられます。

特に掲示板のようなタイプは相手の顔が見えずに表情からニュアンスを読み取ることができないのですから、めんどくさがらず形容詞や副詞を盛り込んた文章でないと伝わりにくい、ですよね。

書込番号:13808609

ナイスクチコミ!1


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/11/24 22:23(1年以上前)

前者に傾いてるなら前者でいいのではないでしょうか。アクオスフォンはスマホ初心者向けとDSの人も言ってました(アローズの予約をしにきた80歳くらいのじいさんに、お客様はアローズは使いこなせないと思うので、アクオスフォンにしては、と薦めていました)。優しい店員さんだと思いました。

書込番号:13808692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/24 22:58(1年以上前)

AQUOS PHONEは、携帯から初めて移行した人でも使いやすいように
きめ細かくソフトウェアが作りこまれています。

3D(表示)については、YouTubeで3D動画、3D映画の予告編、
ワンセグで(来年の)オリンピック3D放送などを楽しめます。

初めてでも使いやすく、楽しみも持てる端末 AQUOS PHONE がよいと思います。

書込番号:13808914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/25 02:17(1年以上前)

>affordさん
ご指摘ありがとうございます。
料金はやはりXiに対応していない以上FOMA契約のほうが安くていいと思っていますが、メーカーは特にこだわっているメーカーがないため、機能面を中心にと考えています。(ちなみに私はハードユーザーではないです)
両者を比べた時にプロセッサーやメモリの違いなどは調べていてわかったのですが、そういった点でどこまで変わってくるかがよくわからず、どのようにして絞っていいかがわからない状態です。
人それぞれの感覚で変わってくると思いますが、両者を比べた時に『ここがおススメ!!』という点はありますかね?

>三石さん
レスありがとうございます。その80歳のおじいさん若いですね!!その歳でスマホとはすごいです。アクオスフォンは初心者向けですかぁ。ありがとうございます。

>SCスタナーさん
ソフトウェアも初心者向けに作られているんですか!?ソフトウェアが機種によってそんなに変わってくるものなんて知らなかったです。ありがとうございます。
やっぱり3Dは楽しそうですよね。夏モデルを買おうとしたときがあって、その時はacroとSH-12Cとで悩んでいました。総合面で3Dは諦めacroにしようとしていたのですが、今回この2点であまり機能面・性能面で差がなければアクオスフォンにしようと考えている次第です。

書込番号:13809658

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/25 08:27(1年以上前)

なるほど、了解しました。

これは他の方のスレでレスとして書いたんですが、10月の発表会のあったときはF-05Dを考えていました。
結局、私は見送りにしましたけど。

また無料通話やXiエリアの都合でF-05Dに近いのは、SH-01Dかなあと思いました。
たぶん、泳ぐイルカさんもaffordと同じように思ったのでしょう。

発表された冬春版すべてのyoutube動画をみましたが、ブラウザ動作のサクサク度は、国産メーカーではSH-01Dが一番なのではないでしょうか。

もちろん主観が入るし、製品版では変化しているかもしれませんことをお断りしておきます。
あくまでも10月18日の発表会の動画時点での話。お間違えなきよう。

ご存知かどうかわかりませんが、F-05Dも昨日からラウンジに置かれはじめたようです。
こちらもチェックしてみると、よいでしょう。

CPUは、両者ともにOMAPだったと思います。Hzの違いで僅少だけれども、F-05Dが優秀でしょう。
でも体感は、ほとんど変わらないと思います。気にしなくてよい、と思います。

たしか国内メーカーのandroid端末のスマホ参入にはシャープさんが最初でパナソニックさんが最後発だったと記憶している(間違っていたらスミマセン)ので、そういう意味ではシャープさんがいわゆるチューニングに一番慣れているのではないか、と思います。

おさいふ防水不要でデザインもメーカーこだわらないのであれば、ギャラクシーのSC-02Cという手もあります。実際、24日発売のSC-03CよりもSC-02Cの方が見直されて評判がよいらしい。やっぱりLTEがネックで、SC-02Cへ流れているようです。

スマホとしての機能を求めるならば、グロスマですね。これを書くと叱られるかもしれませんが、まだ国産メーカーはどこも銀河に追いついていないと思います。その候補としてSH-01DかF-05Dあたりがやっとあがってきたくらいなのではないか、と思っています。

acroとか書かれていますが、どうでしょう。

内蔵ROMが少ないF-12C(384MB)とかacro(295MB)とかは初心者向きとかガラケーからの乗換にとか言われていますが、あまり感心しません。

SDカードへ退避できるよ、とか言われますが、全部は移動できません。アップデートの時にSDカードからは出来ず端末へ戻す必要があるのも痛いと思います。

あとSPモードのメールはもともとのサイズが大きいのに端末へご丁寧にみんな残してくれるので圧迫しますから、内蔵ROMが少ないともっとやり繰りに困ると思います。たぶん一番最初に内蔵ROMの少なさによるやり繰りで頭を悩ますのがSPモードだと思うので、acroとかF-12Cとかはどうなのだろうかなあと思います。

その点、SH-01Dはガラケーとしての高機能のわりに1GBだか空き容量があるようなので、まあまあではないでしょうか。

SH-01DもF-05Dも液晶が大きいので、端末がデカイかもしれません。ディスプレイが大きいとタッチとかWEBの情報量アップでいいんですが、電話には不恰好かもしれませんね。

書込番号:13810085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/25 23:30(1年以上前)

>affordさん
詳しい説明ありがとうございます。とても参考になりました。
発表された冬春版すべてのyoutube動画を見るなんてすごいですね!!知識も豊富で正直、電気屋さんの携帯担当者より詳しく、説明もわかりやすかったです。
今、別スレでカメラが裏面照射型CMOSに、ROMが4Gになったと拝見して、ますますアクオスフォンに惹かれました。アクオスフォンに決めようと思います。

アドバイスをしてくれた方々、本当にありがとうございました。

書込番号:13813048

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/26 04:13(1年以上前)

こちらこそ。

ROM 4Gで裏面照射との発表を知り、ちょっとビックリしました。
これでT-01DからSH-01Dへ流れる人もいらっしゃるだろう、と思われます。
人気度もあがりそうだなあ、と思っています。

あとF-05Dは待受時間200時間しかないらしいので、SH-01Dの方がいいかなあと思います。

書込番号:13813706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング