『xperia acroとのレスポンスの速さは?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『xperia acroとのレスポンスの速さは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

xperia acroとのレスポンスの速さは?

2011/11/29 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

スレ主 価格介さん
クチコミ投稿数:20件

初めてのスマホ購入予定者です。割賦販売になって以来、一度購入したものは2〜3年は使いますので慎重に選びたく皆様のご意見もお聞かせください。
デザインやブランド的な問題でXPERIAacro(赤外線ワンセグついてるほう)が値下げすれば、SH-01Dと、どちらにしようか迷ってます。両者の展示品を触れてきましたが、

@防水機能以外でそれぞれの利点、不利点(欠点)がありましたら教えてください
Aレスポンスの速さが若干Xperia acroの方が優れているような感じがしました。しかし、タッチパネルに非常に慣れていない自分の使い方が原因なのか?気のせいなのか?
以上について皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:13826652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 10:22(1年以上前)

僕がSHARP製品を選ぶ最大の理由は、伝言メモ(簡易留守録)が付いているからです。
ドコモは他社と違って、無料で使える留守番サービスを提供しておらず、必ず月額315円掛かります。

僕がacroとSH-01Dを触った感じでは、SH-01Dの方が動き良かった気がします。
ですが、acroはシングルコアなので、初めから選択肢に入っておらず、少し触った程度で、なんとなくの感想です。

大きさですが、SH-01Dの方が画面が大きい分、太いです。ですが、acroより薄いです。
SH-01Dは、ガラケーの様に、卓上ホルダーが付属していて充電ができます。

僕はですが、acroではなく、同じDualコアのGalaxyS2とSH-01Dで迷っていました。
2012年夏モデルまで待てば、acroのDualコア版が出そうですが、そうやってズルズルと買えずに来たので、僕は、SH-01Dを買おうと考えています。

詳しい説明はできませんが、僕が理解している範囲内での書き込みです。
間違っていたらすみません。

書込番号:13826762

ナイスクチコミ!2


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/11/29 10:23(1年以上前)

DualCPU+1GBのRAMを搭載したSH-01Dがオススメですね

書込番号:13826764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/29 14:34(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

長く使用するのが前提であれば、SH-01Dをお勧めします。

acroも決して悪い端末ではありませんが、容量が少ないです。
ROM1GBで使用できるのは300MBくらいとなります。
SH-01DはROM4GBとのことですからかなりの空き容量が期待できます。
あとワンセグですが、acroは録画機能がありません。
ワンセグも重視なさるのであれば厳しいかと思います。
あとは白ウィッシュさんも仰っているように、シャープは伝言メモ機能も標準で使えます。
ガラケーからの移行には使いやすいのではないかと。

数値から言えば、

acroはシングルコア、RAM512MB
SH-01Dはデュアルコア、RAM1GB

ですので速度の体感は個人差がありますので、一概には言えないですがSH-01Dの方が速いかと思います。
展示機はいろんな人が触ったり、設定を変更したりしている可能性もありますので、確認するのであれば、再起動をしてからの方が確実です。
SH-01DのデメリットはSIMカードがmicroUIMになるので、今までのSIMカードは使えません。
ガラケーとのSIM交換が出来なくなりますので、2台持ちが出来なくなります。
アダプターはあるようですが、ドコモは保証していないので、何かトラブルがあると自己責任となってしまいます。

タッチパネルは慣れていくしかないですかね。
ただ触っていくうちに慣れてくると思いますので、それ程心配はしなくても大丈夫でしょう。

長々と書きましたが、長く使うのであれば新しい物がいいと思いますよ。
シャープもスマートフォンの実績はありますしね。

書込番号:13827523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/29 20:36(1年以上前)

デフォルトのホーム、特にdocomoパレットとかなんとかってやつはすごい遅いですね。

昨日、ADWを入れてみましたがすっごいスムーズでした。
(ただ、ドロワー表示のアプリ一覧が引っ掛かりましたね。)
HDディスプレイになった分、描画が追い付いていないのかもしれません。

いずれにしても、値段を気にしないとして、今acroを買うのはありえないと思います。

スマフォはパソコンと同じで、Androidはマルチタスクなので、
同時起動のアプリにパフォーマンスが影響されます。
ちょっと触ってみただけでサクサクとか判断するのは危険ですよ^^

書込番号:13828665

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/11/30 10:33(1年以上前)

素直にシャープオリジナルのホームを使うのがいいですねー
便利でスムーズです

書込番号:13831031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング