


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ソニーのBDレコーダーのAT500を所有してます。
このSHー01Dで、お出かけ転送出来るでしょうか?
あと、どの画質モードでも(DR、XR、SR、など)、お出かけ転送は出来るのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:13861262
0点

メタボ脱出したい男さん
私もBDZ-AT500を持っていて
やったことないですが挑戦してみました。
コピーワンスのCSの番組(チャージマン研)で転送出来ました。
その後プリインストールされているコンテンツマネージャーから
TVを選べばリストが表示されて見事に再生できました。
ということで
おでかけ転送は出来ます!
書込番号:13862066
1点

おでかけ転送は高画質(VGA1.0M)かワンセグ画質に変換してから転送しますのでAT500のDRモードやSR等のAVC録画モードのままでは転送できません。
そして、残念ながらおかえり転送はできませんよ。
AT500の取説P61の右側に書かれています。
書込番号:13862808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おだいるさん→ありがとうございます!
AT500でSHー01Dにお出かけ転送出来る貴重な情報、本当にありがとうございます!
Monさん→ありがとうございます!
ワンセグ画質なんですか(>_<)綺麗な画質では、ないんですね(泣)
録画モードはどのモードで録画しても、お出かけ転送出来るって事でしょうか?
あともう一つだけ、教えて下さい。BDレコーダーAT500の中に子供のお遊戯会のビデオが入ってるんですけど、テレビ番組とは違うこれもSHー01Dにお出かけ転送出来るでしょうか?ビデオはAVCHD録画です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:13863854
0点

MondialUさんの意見を参考しますと、
画質が落ちる場合があるのでそのままの画質では転送されない
そして変換されるためその映像を戻すことはできない
ということでしょうか。
ですので
お遊戯会のビデオは転送できるとは思いますが
コピー制限に関わってなさそうなので
映像に回数がなければ1度試してみるのがいいと思います。
書込番号:13864155
0点

おでかけ転送は、基本、スマホ内のマイクロSDカードに入れるので、それなりのサイズに変換されるということです。
つまり、実時間かけて高画質モードやワンセグ画質モードに変換するので、元の画質は何でも良いですが、高画質から変換の方がキレイだとは思いますが。
因みに、私のスマホはSH-12Cですので、高画質モードの転送に対応していますが、この機種は高画質に対応しているかは、調べたのですがわかりませんでした。
ご免なさいm(__)m
AVCHDのビデオデータは持ってないので試せませんので、確実ではありませんが出来るとおもいます。
ですので、コピー制限はないでしょうから、試してみて下さいとしか、今のところ言えません。
参考にならず申し訳ありません。
m(__)m
ホントに因みにですがパナソニックのBDレコーダー(BW690)からもSH-12Cに高画質モード、ワンセグ画質共に転送できました(USBケーブル経由)。
書込番号:13864386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おだいるさん→ありがとうございます!
お遊戯会も大丈夫そうなんですね!これは嬉しい誤算です!試してみたいのですが、まだSHー01Dを買ってないので(^^;)
Monさん→ありがとうございます!
高画質かワンセグ画質、出来たらこのSHー01Dも高画質出来てほしいです!僕もSHー12Cを買おうかと思ってたんですけど、欲が出てしまって、防水仕様でお出かけ転送が出来る機種をずっと待ってました。でもさらに『高画質再生』に欲が…。
おだいるさん、SHー01Dが高画質かワンセグ画質か、もし分かったらお願いしたいですm(_ _)m
書込番号:13864492
0点

確認しましたが、
やはり変換されているので多少画質は落ちてしまいますが
本体のワンセグよりはキレイなので高画質だと思います。
書込番号:13864970
0点

おだいるさん。
AT500で変換する時にVGA1.0M指定なされました?
VGA1.0指定で変換したタイトルを転送して、この機種で再生できれば高画質対応ということですね。
上記指定をした覚えがなければ、それはワンセグ画質です。
書込番号:13865041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おだいるさん、Monさん→ありがとうございます!
おだいるさん、もし良かったらVGA1.0Mの選択が出来たか教えてもらえると、嬉しいです。
いろいろ聞いてしまってすいません(>_<)
書込番号:13866597
0点

メタボ脱出したい男さん
MondialUさん
確かに選択肢はありませんでした
VGA1.0の意味を探るため調べましたら、
本体接続後転送するファイルを選択した後オプションを押して
「モード」からVGA1.0を選択して実行すれば高画質設定になるみたいで
試してみましたが
見事きれいに見ることが出来ました!
なので高画質で見れる機種のようです。
ただ最初から
AT500の設定-おでかけ転送設定から録画モードをVGA1.0に指定した上で
録画をすれば「モード」選択を飛ばしてVGA1.0で転送できました。
私のは元々モードが自動でなおかつQVGAのまま転送されたため画質が
グッと落ちていました。
MondialUさんのおかげで気づくことが出来ました
ありがとうございます!
ということで購入の参考になったでしょうか?
書込番号:13867731
2点

おだいるさん。
検証お疲れ様でした。
これで、この機種も高画質転送に対応しているということですね。
因みにBS朝日の日曜日23:45〜0:00放送の『3D Music Studio』などの3D番組をレコーダーで録画して高画質転送すれば3Dで楽しめますよ。
私の使用スマホのSH-12Cと変わってないと言うことだと思いますので、ソニーのレコーダーだけでなく、パナソニックのレコーダーからも高画質転送出来るのでしょうね。
メタボ脱出したい男さん。
これで、SH-01D購入決定ですね。
書込番号:13867854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おだいるさん、Monさん→ありがとうございます(>_<)
おだいるさん、いろいろ試して頂いて本当にありがとうございます!このSHー01Dでも高画質で再生出来るんですね!すごく嬉しくてマジで涙が出そうです!
Monさんの鋭い知恵のおかげで、SHー01Dの魅力が何倍にもなりました!すごい感謝です!
これで、スマートフォンが欲しいと思い始めてから約一年半、ついにこれだ!ってのに決まりました!お二人のおかげです!
あとは嫁をうまく説得しなきゃ(笑)
本当に、本当にありがとうございました!わーい\(^o^)/
書込番号:13868356
0点

>あとは嫁をうまく説得しなきゃ(笑)
最大の難問が残ってたんですね。
頑張ってください!
ファイト!
書込番号:13868393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Monさんが言ってた3Dも、すごい楽しみです!本当にありがとうございました(o^_^o)
書込番号:13870015
0点

あとがきです
メタボ脱出したい男さん
最初のクチコミでまだ答えていませんでしたね
DR XR XSR SR LSR LR ER
すべて転送できました。
説得がんばってくださいね!
MondialUさん
3D番組を転送とは思っても見ませんでした。私のテレビが2Dなので・・・
今日の朝放送した3D紀行を録画して転送してみました。
なるほど ちゃんと3Dになりますね。
教えていただいてありがとうございます!
書込番号:13870529
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





