『ディスプレー解像度は変更できないのでしょうか』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ディスプレー解像度は変更できないのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:158件

SH-01D使用しだしてから早一ヶ月、メジャーアップデートも済ませましたが
相変わらず

・「SIMカードを挿入/再確認してください」
・バックライト点灯のみでスリープモードから復帰しない。
・アプリが勝手に強制終了。
・音楽再生不可(引っかかり・ノイズが出て聴けたもんじゃない)
・アプリ使用時は充電が追いかず、強制電源オフ。
・カメラ撮影時「保存できませんでした」

等など頻繁に発生して
警察・消防連絡等、緊急時にも当てにならないAQUOSケータイですが

画面の解像度は変更できないのでしょうか?
サムスン製と比べて圧倒的なレスポンスの違いの原因は解像度にあると思うのですが
如何でしょうか?

こんな小さいディスプレーにHD画質にして何のメリットがあるのか分かりません。
市販のアプリを入れると画面が小さくなってしまいます。
特にアイコンが小さくてタップ出来ません。

SPモードメールでも、指定したい部分のコピー&ペースト。皆さんまともに使いこなせますか?
AQUOSでイラっとした作業もギャラクシーSUで同様の作業をするとすんなり行きました。

スマホがPCだというのであればコレくらいのカスタマイズは出来るかと思いますが
調べてみてもやり方がわかりませんでした。
ご存知の方が居ましたら教えてください。

書込番号:14117982

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/07 00:36(1年以上前)

自己責任ですが、rootをとれば可能かも…
http://sktaaa.blog2.fc2.com/blog-entry-119.html

書込番号:14118070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/07 08:03(1年以上前)

画面が小さく表示されるアプリに出会ったことがないですね〜
HD解像度はで4.5インチはwebで大活躍しますね〜
あと、文字とかも非常に綺麗で読み取りやすいです
1度HD解像度のスマホを使うと低解像度のスマホには戻れないです

書込番号:14118653

ナイスクチコミ!1


jokkun955さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/02/07 16:44(1年以上前)

私は1月終わりごろ購入し、その日のうちにメジャーアップデートを済ませましたが、

・「SIMカードを挿入/再確認してください」
・バックライト点灯のみでスリープモードから復帰しない。
・アプリが勝手に強制終了。
・音楽再生不可(引っかかり・ノイズが出て聴けたもんじゃない)
・アプリ使用時は充電が追いかず、強制電源オフ。
・カメラ撮影時「保存できませんでした」

これらの症状は、一回も出ていません。
端末の不良かも知れませんよ。一度docomoで確認してもらった方が良いのでは?

書込番号:14120205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/07 17:12(1年以上前)

私の端末でも、音楽・動画再生時のノイズ音飛びが酷いです。
カメラでの動画撮影にもノイズが乗るの困っています。

電源・充電まわりの不具合にあっている人も多いので
過去二回のアップデートは何を直したの?と思います。


解像度変更は、とりあえずブラウザなどは中の解像度で使っています。
確かに液晶は綺麗で文字も読みやすいのですが、
タッチパネルの性能は最低なので、高解像度にすると間違った場所を
タップするミスが増えるので、あまり恩恵はないですね。

SPモードメールでの、コピー&ペーストは私もあまりの使いにくさに驚きました。

書込番号:14120309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/07 19:10(1年以上前)

ガガガなんて出なくなりましたけど

>私の端末でも、音楽・動画再生時のノイズ音飛びが酷いです。

これは真実でしょうかね〜?
とても信じられません

書込番号:14120824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/02/07 22:07(1年以上前)

だったらギャラクシーに戻せば?
勝手からクレーム付けるのは誰でもできる。
それでも、どこかに魅力あって使い続けるのがケータイ。
あなたのクレームは、ここで言っても何ひとつ解決しない。
まぁ、ひとつ一つのクレーム内容を見ると、多少なりともそっちの知識がある人なら解決できる様な問題もありますが。
アイコンが小さい?…笑わせるな、そんなの買う時に見ろよって話です。

書込番号:14121734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/02/07 22:12(1年以上前)

高解像度の液晶とそうでない解像度の同じ大きさの液晶で同じアプリを表示してもちいさくなるのは当たり前。
高解像度ということは、それだけ細かく多くのドット数で表示され、綺麗に表示される。
パソコンなどでもそうですが。
解像度が低いほどボヤけた大きな表示になる。
高解像度で綺麗ということは、多少なりとも小さくなる。

書込番号:14121774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2012/02/08 00:11(1年以上前)

たくさんのアドバイス有難う御座います。

>以和貴さん
「自己責任」には少し引っかかりますが、見極めてから試したいと思います。

>ぽめらにあん2世さん
画面が綺麗なとこに対しては文句はないのですが。
例えばRio電卓をインストールしてみて下さい(他意はありません)
綺麗なだけでディスプレーの大きさが全く生かされていません。(設定で変えられる?)

>jokkun955さん
そうですか、このまま改善しないようでしたら、時間を見つけて相談してみます。

>たぬぽっぽさん
>のりしおチップさん 
重大な欠陥でなければ少数意見でしたら無視です
些細な事までは対応しきれないでしょうし、それでもうるさい客がいれば
新品に交換する。それが常套手段ってところでしょうか。

>xx-koikeya-xxさん 
辛口ですね、であなたからのアドバイスは?
「アイコンが小さい?…笑わせるな、そんなの買う時に見ろよって話です。」
たしかに友人のものを触っていて使えると判断したからスマホを買う気になったのですが
AQUOSに関しては店頭にサンプルがないまま購入したので想定外でした。

あなたは携帯を何だと思っているのでしょうか。
求めるスペックは人それぞれですが。自分は信頼性を求めます。
(警察・救急への通報・引継ぎの経験が何度かある為)
そのために日本メーカを選びました。

「高解像度の液晶とそうでない解像度の同じ大きさの液晶で同じアプリを表示してもちいさくなるのは当たり前。高解像度ということは、それだけ細かく多くのドット数で表示され、綺麗に表示される」

それでは画面は小さくて十分だとは思いませんか?フルスクリーンという言葉の存在意義は?

要するここで文句を言っていないでDSへGO!という事でしょうが
時間が取れなくて行けないから、そして自分で改善できるものならしたいですし
予備知識が欲しいので投稿しました。

以上です

書込番号:14122584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/02/08 00:27(1年以上前)

そうですね。
辛口で失礼な書き込みをお詫びします。
そして、ひとつアドバイスを。
私も年末にSH-01Dを購入しましたが、他のスレにもあるよに液晶パネルの軋み音や通信不良で三回の修理と二回の交換を行い、最後に修理に出して返って来た時には、修理作業員が修理作業中に付けたと思われる液晶パネル内部への指紋で画面が黒くくすんで汚れてしまっているという状況で呆れてしまい、ドコモショップに足を運ぶのに疲れ、半月ほど前に富士通のアローズ X LTEに機種変しました。
私も昔からSHARPのケータイが好きで愛用してきましたが、今回のモデルはハッキリ言ってハズレです。
よって、他の機種に機種変し、SH01-Dはオークションへの出品をオススメします。
今なら傷とかなく美品なら三万円代後半で売れると思います。

書込番号:14122671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/08 20:19(1年以上前)

>省エネ派さん

メジャーアップデート済ませたとのことですが、ドコモのHPで製品アップデート情報としておきながらソフトウェア更新が案内されています。

今回はソフトウェア更新を済ませられたということで良いのでしょうか?

ドコモの表現が親切でないような気もします。

万が一ですが、ソフトウェア更新とメジャーアップデートを混同されているのではと思った次第です。

書込番号:14125986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2012/02/09 22:44(1年以上前)

>xx-koikeya-xx
情報有難う御座います。
ところでアローズ X LTE に機種変してからは快調で満足していますか?

私は現状では機種変の意思はありません。泣き寝入りで転売したら今度は保証も効かなくなって次の所有者が気の毒です。
欠陥品であれば責任をもって保証期間くらいは対応して貰いたいですし、あたり外れもあるでしょうし。(今のところは筐体の不具合はありませんので)

他の機種だと安定しているのかも疑問ですしまだまだ発展途上のスマホにこれ以上お金を掛けたくないのが本音です。

あれから再起動後は調子良かったのですが昼過ぎにまた、画面が写らなくなりました。
DSに見てもらうにしても発症の再現性がなくて困ったものです。

>ひげのひげさん
一応再確認してみました。
残念ながら、メジャーアップデートもソフトウェア更新も「最新です」と表示されて
更新のしようがありませんでした。

書込番号:14131367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング