


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この端末には端末本体のメモリをデータ格納に利用する機能はありません。
よって音楽データを端末本体に移動することは不可能です。
書込番号:18853375
1点

回答ありがとうございます。
本体へのデータ移動ができないとすれば
ミュージックプレイヤーの音飛びはどうやれば改善できるんでしょうか?
現在使っているmicroSDカードは
microSDHCカード 4GB CLASS4
です。
CLASS10なら音飛び解消できますでしょうか?
書込番号:18853639
0点

microSDカードをclass4からclass10に変えても、データの転送速度が変わるだけなので音飛びは解消されないと思います。
スマホデビュー時に私もこの機種を使ってましたが、音飛びはずっと我慢してました。
書込番号:18853670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CLASS4のmicroSDの転送レートは仕様として最低4MB/Sです。
一方、音楽データの転送レートは大体200kbps以下(単位をそろえると200*1000/8=0.025MB/Sです。
仕様上の転送速度に問題は全くないと言えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ales.veluscek.sdtools&rdid=ales.veluscek.sdtools
このアプリでmicroSDの速度を測定できますので、実際の速度を測って見てもいいかもしれません。
私のSD-01Dでは以下の通りで、CLASS10にしても意味はありません。
CLASS4のmicroSDでは読み取り4.7MB/S、書き込み2MB/S
CLASS10のmicroSDでは読み取り4.3MB/S、書き込み2.3MB/S
そもそも、この端末自体がclass4対応なので当然の結果ですね。
書込番号:18853894
1点

下記の音楽再生アプリをお試しになってみては。
(2011 Xperia Android2.3 + 付属SDカードclass2でも音飛びは皆無でしたので)
『PowerAmp』
http://octoba.net/archives/20140404-android-app-poweramp-280471.html
書込番号:18854827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文鳥LOVEさん
詳しく教えて頂き感謝します。
ものすごく勉強になりました。
りゅぅちんさん
これすごいです!インストールして10曲ぐらい流してますがまったく音飛びしません。
音質がちょっと荒い気もしますがイコライザーで調節してみます。
本当に助かりました。感謝です!
書込番号:18855695
1点

もし音飛びが再発するようでしたら、PowerAmp→設定→オーディオにてバッファサイズを増やしてみると宜しいかと思います。
書込番号:18856589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





