


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日(12月2日)にレグザフォンT−01Dを購入したのですが、メールの返信を打とうとしてメニューキーを押すのですが5回に1回くらいしかメニューを表示しません。
何度も試したのですがよくても2〜3回に1回くらいしかメニューが表示されません。
仕方なく本日ショップへ行き新品と交換してもらったのですが同様の症状が出ています。
他の画面でもメニューキーが反応しない時があります。
同様の症状の方はおられませんか?アドバイスをお願いいたします。
書込番号:13844795
2点

私のREGZAも同じです。
3つの物理キーは押しづらいし反応が悪いです。
特に左のメニューキーがなかなかちゃんと反応してくれません。
ショップの人があまりひどいようなら機種替えしますよとのことでしたが、いろいろな設定をまたするのが大変なのでもう少し様子を見て…と思ってます。
書込番号:13844940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のも当初反応が悪くてイライラしてましたが今は問題なく反応してます。
今思えば機種変したばかりでバッテリー容量が10%以下で充電しながら使用してた時に反応が悪かったです
最初の充電中長い時間(2秒位)メニューボタンを押してたら反応が悪くチョンと1秒未満押してたら反応が良いのに気付きボタンを長く押さない様に使ってました。
いちど満充電した後はボタンを短く押しても長押ししても問題なく反応してますので一度バッテリーを満充電してみてはどうでしょうか?
書込番号:13845771
1点

私のメニューキーもそうです。
メールの返信でなかなか開かないときありましたが、今は慣れました。
ポチッっとすぐ離すと反応します☆彡
書込番号:13848256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pooms.comさん、 BPかずぼうさん、ドコモマロさんの皆さん早速のレスありがとうございます。
満タンに充電し、タッチも素早く行うようにしたら多少反応が改善したように思います。
あせらずもう少し様子を見ようと思います。
書込番号:13848540
0点

私も最初は左のキーの反応が悪いと思っていましたね。
しかしドコモマロさんが書かれているように押す長さを
短くすることで解決していました。
こういった操作などは慣れるしかなさそうですね。
他にも色々と細かい癖がありそうですから、しばらくは
手探り状態は続くのかもしれないですね。
キーの反応等、USB接続中の入力問題など今後のアップデートで
直るようであれば早めの改善をお願いしたいところですね。
書込番号:13849035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





