


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
初スマホを購入しました。
今までほとんどインターネットをせず iPadを触るぐらいなので、iPadとの比較なのですが、メール入力が不便で仕方ありません。
タッチパネルは反応しない時があると思えば、過剰に反応したり…
例えば『と』を打ちたくても『たたた』になってしまって、かなりストレスなんです。
iPadではそういった事がなく、今までのFOMAよりもメールがしやすかったので そんな感覚で購入したのが間違いだったのでしょうか?
できる事なら 返品してFOMAに戻したいぐらいですが…
なんとか快適にメールができる方法がないかと悩んでます。
皆さんのアドバイスをぜひお願い致します。
難しい専門用語が分からないので、素人にもわかる様に教えて頂けると、大変ありがたいです。
お願いします。
書込番号:14116858
0点

フリック入力に慣れていないのか、
タッチパネルに慣れていないのかそこら辺はどうでしょうか?
iPadもフリック入力されていたということですか?
書込番号:14116897
0点

>例えば『と』を打ちたくても『たたた』になってしまって、かなりストレスなんです。
従来の携帯入力からフリック入力に変えてみては?いくらか楽になります。
それと、設定→言語と入力設定→NX!input→テンキーの設定→フリック感度→低いMAX。
フリック入力は3日で慣れます。
せっかくスマホにかえたのですからガラパゴスに戻らないでください。
書込番号:14117645
0点

>例えば『と』を打ちたくても『たたた』になってしまって、かなりストレスなんです。
ケータイ入力(トグル入力)をされていると思います。
設定→言語と入力設定→NX!input→テンキーの設定→トグル入力
で、自動カーソル移動のチェッックを外すか、バーで速度を遅く設定してみてください。
書込番号:14117825
0点

先日、自分もT-01CからT-01Dに機種変しました。
購入時、タッチパネルの感度が良すぎ、まともに文字が打てませんでしたが
ソフトウェア更新を2回ほどやり最新にしてからは、かなり打てるようになりました。
書込番号:14118775
0点

みなさま、丁寧に教えて頂きありがとうございます。
iPadではPCキーボードの様にスムーズに打っていたのですが、スマホに慣れていないため タッチパネルの経験が浅すぎたのかもしれません。
みなさんに教えていただいた様に、色々設定を変えてみました。
フリック感度を低くしたり、トグル入力のバーをMAXまで低くしたり…
あとは入力をジェスチャー入力やフリック入力で試してみたりして、以前よりかなりスムーズに打てるようになりました。
あとソフトウェアの更新も2回しました。
もう少し触りながら、自分に合った入力方法を探ってみたいと思います。
書店での本の購入も考えています。
以前は手放したい一心だったので、わざわざ本を買うなんて考えませんでしたし、家事も手につかないぐらい落ち込んでいましたが 本当に助かりました。
みなさんどうしてそんなに詳しいのかと 不思議に思うぐらいですが、また困った時はぜひアドバイスをお願い致します。
書込番号:14131155
0点

私も購入当初は「やっちまったな!」と思いましたが慣れると
今さらガラケーに戻れるかと言えばヤッパリ時代は「スマホ」です。
フリック入力は一見遅いような気がしますが携帯入力より倍以上効率が良いため
3日も練習すれば以前の携帯入力とさほど時間的に差がない位に打てるようになります。
さらになれると倍以上速く打てます。しかも誤字も少なくなります。
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc
書込番号:14131635
0点

youtube拝見しました。
これだけスピーディーに打てると、ガラケーには戻れませんね。
ところで、あ印さんはフリック入力ですか?
購入時がフリック入力だったので、いまはジェスチャー入力で試していますが、将来的にどちらでなれた方がいいんでしょうか?
個人差はあると思いますが、いろんな所でアドバイスされているあ印さんのご意見をお伺いしたいです。
書込番号:14132742
0点

私はフリック入力です。
ジェスチャー入力とフリック入力では自分で使いやすい方を選択すれば宜しいのではないでしょうか?覚えてしまえばどちらも早打ちできます。
>将来的にどちらでなれた方がいいんでしょうか?
こちらは賛否両論がありますからどちらとも言えませんが現時点ではフリック入力を使われている人が多いです。
フリック入力は今や定番入力方式ですから今後様々な機種に変えるなら無難な選択だと思います。
ブラインドタッチも上下左右なのでわかりやすいです。
ジェスチャー入力は「一太郎ソフト」で有名なジャストシステムの開発した入力方式です。
フリック入力の進化版て所でしょうか。上方向に五択でならんで見やすい。ブラインドタッチは
微妙な角度でスライドさせるためやや難易度が高いかも。覚えてしまえば速いです。
がんばってください。
書込番号:14136423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





