


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
アンドロイド4.0へのバージョンアップが始まったということで、さっそくアップしようとしたところ「更新の必要はありません」というコメントが出ます。
現状のバージョンを確認しましたが3.2になっています。
なぜバージョンアップできないのでしょうか?
書込番号:15298924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/t01d/index.html
こちらをご覧ください
書込番号:15298953
2点

スレ主様
バージョンは3・2と書いてあるようですが、2.3の間違いなのでは?
PCの方法と、単体(Wi−Fi)による方法があるので、アップデート方法はこちらに載せときます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/t01d/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/t01d/t01d_OSver.pdf
書込番号:15298973
2点

端末本体によるアップデートは、パケット通信ではできないので、Wi-Fi環境が必要なようです。
T-01DのWi-FiをONにして、内蔵ブラウザで富士通の公式サポートページにアクセスし、アプリ(T01D_SWUpdater01,apk)をダウンロードするようです。
詳しくは、次をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/t01d/t01d_OSver.pdf
もしくは、パソコン接続(microSD経由)による方法
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/t01d/T-01D_software_pc.pdf
書込番号:15298992
3点

バージョンアップ出来ました!
ありがとうございました。
ダウンロード用のアプリが必要なのがわからなかったので苦労しました。
書込番号:15299399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか前より全体的に遅くなった感じです。
書込番号:15299424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osバージョンアップ後しばらくはアプリの最適化とかで、動作がもっさりしてるとおもうけど。
タスクキルとかいじらないで数時間ほっとけばレスポンスが元に戻るはず
書込番号:15300198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





