『Jelly Beanキター!!』のクチコミ掲示板

Xperia NX SO-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia NX SO-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Jelly Beanキター!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia NX SO-02D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia NX SO-02D docomoを新規書き込みXperia NX SO-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Jelly Beanキター!!

2013/05/26 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:31件

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2295033


これでandroid4.1.2になります

書込番号:16178102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/06/06 19:16(1年以上前)

方法を詳しく教えてください!
xperia sのromを前々から入れたかったのですが、四苦八苦していました……。

書込番号:16222727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/06 19:23(1年以上前)

ftfをダウンロードしてFlashtool使ったほうが簡単です。Flashtoolの使い方は検索すれば分かると思います

書込番号:16222753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/06 19:29(1年以上前)

入れたら返信お願いします

書込番号:16222773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/07 06:19(1年以上前)

返信有難うございます!
二つ質問があります。
まず、simフリーにする場合はjbを入れる前と後どちらにするべきですか?
docomoのショップでやってもらおうと思っています。
それとtftはページの『FTF: only for prototypes/brown devices』の下のurlからダウンロードしたものだけで大丈夫でしょうか?
以前galaxy s2を使用していた時にodinを使用したことはあるのですが、nxはs2より情報が少ない上、調べてもflashtoolを使う方法しか見当たらず、比較して少し勝手が違うようで……。
お尋ねしてばかりで申し訳ありません!

書込番号:16224305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/07 06:45(1年以上前)

Simフリーは入れる前がいいと思います

FTFはそこであってます

書込番号:16224330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/08 21:44(1年以上前)

遅くなりましたが、無事に導入することが出来ました。
長い時間お付き合いいただきありがとうございます!

書込番号:16230414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/07/03 17:35(1年以上前)

電話とSPモードメールができるか、
できるならさっくり入れようか、と、思いましたが、
数少ないレビュー見る限り、
「・・・さほど・・・」なカキコも。。。


スレ主さん、実験的要素以外に、実際に個々が良かったぜ!
って、どんなこと ありますか?


SPモードメールで困った!とかありませんか?


ドコモのウンコアプリにはウンザリしてるので、デメリットがさほど無ければ、
ドコモ謹製ファーム(?)は捨て去りたい、です

4.1.2バンザーイです

書込番号:16324664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/13 20:21(1年以上前)

スレ主ではないですが、入れてしばらく使った感想です。

ドコモのアプリがないのでメニューやメモリがスッキリします。それとandroid4.1ということで、4.0であったカクつきはほぼ無くなりました。
(clockは1.08ghz)

本当はcm10を入れたかったのですが、問題なしです。
docomo版4.0より全然イイです!

書込番号:16362105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/07/15 21:17(1年以上前)

えーと、ショートメールは使えない?

まぁ使えなくてもいいっちゃあいいんですが、
すでに習慣になってるので。。。使えるといいなぁ


ドコモアプリ、なのかな
ショートメールって、HEYWAYとかでおなじみの通り、グローバルスタンダードじゃないのかな
・・・ってドコモ標準アプリな気配が濃厚ですが。。。


JBで、ショートメール使えてますか?

書込番号:16369615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 23:57(1年以上前)

SMS、キャリアのメール(emobileですが)共に使えました。

ちなみにJBにして便利だな、と思った点は拡張待ち受けモードが使える点ですね。
画面オフにして暫くするとアプリを停止して通信も切ってくれるので待ち受け時間が凄まじく伸びます。
ただ、電話以外のメール、ラインなどは画面オンにしないと着信しませんが、個人的にはそれでも十分だと思うので使用しています。
(電池使用量は画面オフで時間0.3%程度、ちょくちょくオンにしても2%程でした。使い方にもよるでしょうが……)

書込番号:16370456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/07/16 03:56(1年以上前)

なんと!
両方いけましたか!
これはJB乗り換えしない理由ナッシングかも
Xperiaバンザーイ

書込番号:16370837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/16 23:38(1年以上前)

S ROM以前より興味があり、↑の書き込みを読み
色々やっておりますが、For 2011 device line,be sure 〜のところで
止まってしまいます。
usbデバッグはon状態です。
電源落とし、vol -押しっぱ
情弱オヤジには無理か...

書込番号:16373881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia NX SO-02D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネット閲覧時に画面が閉じてしまう。 6 2014/01/16 20:33:46
バッテリー寿命について 4 2013/11/11 20:23:25
SO-02DのmicroUSB接続端子についている蓋について 7 2013/10/09 19:32:16
Wifi ON-OFFを一発でできますか? 2 2013/07/03 12:17:08
Jelly Beanキター!! 12 2013/07/16 23:38:04
つい最近。。。。 4 2013/05/10 23:09:36
アップデート 5 2013/04/17 12:19:22
ドコモ壁紙について 3 2013/04/11 4:45:36
交換できるでしょうか 6 2013/03/09 20:05:43
Google音声検索の言語 2 2013/02/07 23:20:45

「SONY > Xperia NX SO-02D docomo」のクチコミを見る(全 1511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia NX SO-02D docomo
SONY

Xperia NX SO-02D docomo

発売日:2012年 2月24日

Xperia NX SO-02D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング