『メールを見る際に‥』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールを見る際に‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メールを見る際に‥

2012/03/16 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 rsmomさん
クチコミ投稿数:19件


初期のXperiaを使ってる友人が、使い方になれていないからか、メールが届いていても、バイブ、メールマークなど、知る方法がないと言っていたのですが‥ただ単に設定をしていないだけでしょうか?


迷いに迷ってスマホデビューをしようと思い、Xperiaの新作を購入予定なのですが、出たばかりなので&初スマホなので、不安ですm(__)m


それとバッテリーの
持ちはいいと良く書いてありますが、取り外しが出来ないというのは、どうなのでしょうか?


それだけ、持つととらえていいものなのか‥

バッテリー交換する際に
9240円かかると書いてあったので、ちょこちょこかかるようだと困るのですが‥(*_*)


何日間か預ける事になるのも、少し困るんです(-_-;)


詳しく教えていただけると嬉しいです。

お願いしますm(__)m★

書込番号:14297821

ナイスクチコミ!1


返信する
beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 17:52(1年以上前)

私の前の機種はAUのシリウスだったのですが メール 電話の着信は確認できませんでした
この機種は 画面左上のLEDが点滅して知らせてくれます

前の機種は携帯機能がほとんどなく苦労しましたが この機種はすべて入っているので携帯からでも大丈夫だと思います

ただ ドコモやその他のいらないアプリがたくさんあって メモリや電池を無駄に消費します
それらを 自分でカスタマイズできないとバッテリーが持たない事象に追い込まれるでしょう 購入したら まずキャッシュ削除のアプリ 使わないアプリの削除 強制終了など

バッテリーの交換は有料というのは納得できませんが 毎日充電でも2年は使えると思いますよ この時代に2年以上使うメリットはないと思います 2年ごとに キャリアを帰ればいいのですから ちなみに2年後は LTEが主流で 3Gは消えるでしょう

書込番号:14297902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/16 18:11(1年以上前)

>初期のXperiaを使ってる友人が、使い方になれていないからか、メールが届いていても、バイブ、メールマークなど、知る方法がないと言っていたのですが‥ただ単に設定をしていないだけでしょうか?

お知りあいの方がどのように設定しているのかはわかりませんが、
SPモードメールアプリでちゃんと設定できますし、バイブレータも動きますし、メールマークも表示されます。
この新型Xperiaと初期のXperia、SPモードでメールを使用している場合は、ほぼ?っていうかまったく同じメールソフトとなります。

>それとバッテリーの
>持ちはいいと良く書いてありますが、取り外しが出来ないというのは、どうなのでしょうか?
>それだけ、持つととらえていいものなのか‥
>バッテリー交換する際に
>9240円かかると書いてあったので、ちょこちょこかかるようだと困るのですが‥(*_*)
>何日間か預ける事になるのも、少し困るんです(-_-;)

容量は大きく一回の充電でそれなりに動きますが、
他と同じリチウムイオンなので、寿命は他の電池とほぼ同じタイミングでくるのでは?
と思います。当然使い方などによって前後します。
正直、上の方も書いてますが、ヘビーユーザーさんで2年以上使う人は、交換する
可能性が高いように思います。

私も交換代金は正直高いと思いましたが、それを含めてどう判断するのかは
それぞれの価値観だと思います。
ここで購入されている方はそれを踏まえたうえで、この機種が好きだから購入しているわけなので・・・。

参考になれば・・・。

書込番号:14297980

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsmomさん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/16 21:54(1年以上前)


返信ありがとうございます!
着信などが分かると知れて安心しました(^^)v

バッテリーは2年を目処に変えればいい位なんですね(^^)v

暇さえあれば
携帯をいじるので他の機種で考えていたのですが、こちらの機種が1番よさそうです!

ちなみにもう1つ質問なんですが、LTEとは何ですか(*_*)?

書込番号:14299038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/17 01:31(1年以上前)

LTE=Long Term Evolutionの略で、高速パケット通信の規格ですよ。
ドコモでいうXi(クロッシー)のことです。
詳細は調べてみてください。

書込番号:14300215

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsmomさん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/17 08:42(1年以上前)


返信ありがとうございました!

詳細調べたのですが、難しかったので(*_*)

ありがとうございました★

書込番号:14300887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 09:13(1年以上前)

スレ主様

>暇さえあれば携帯をいじるので他の機種で考えていたのですが、こちらの機種が1番よさそうです!

どのくらいの間触っているのかはわからないですが、今までの携帯電話と比べれば電池の減りは早いと感じると思います。
電池も持ちの感じ方は人それぞれですし、設定の変更などで抑える事は出来ます。
ただこの機種はバッテリー交換が出来ませんので、モバイルブースター(エネループ等)も合わせて購入しておくことをお勧めします。

LTE(クロッシー)は簡単に言えば、今までの通信速度よりも速くなると考えてください。
ただエリアの問題やバッテリーの持ちなど課題もあるかと思います。

この夏モデル以降はLTE対応機種も増えてくるでしょうかね。

書込番号:14300995

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsmomさん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/17 10:00(1年以上前)

モバイルブースター
っていうのは今で言う
補助充電器ですかね?


この、XperiaにXiは搭載されていないのですかね(*_*)?

書込番号:14301190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 10:15(1年以上前)

スレ主様

>補助充電器ですかね?

そうですね。
インターネットでエネループで調べれば出てきますよ。


>この、XperiaにXiは搭載されていないのですかね(*_*)?

搭載されていません。

ただ先ほども書きましたが、Xiはまだエリアが都心部中心で全国に広がるのは来年以降だと思いますので次に買いかえるときに考えればいいかとと思いますよ。

書込番号:14301250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング