


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
きのう、電源を入れると再起動の無限ループを繰り返して端末が立ち上がらない状態に。
docomoに行くと、即時修理で交換となった。
が、起動しないので内部ストレージのデータは移せず全てパー。全てぶっ飛びました。
購入当初も、起動後に再起動しまくりで翌日交換になったので交換は2回目。
この機種への個人的な信頼感はゼロ以下です。まだ怒りが収まらない。
書込番号:15208128
2点

それはご愁傷様でした。
次の機種ではそうならないことをお祈りします。
ですが、保存データの消失は自業自得だと思います。
精密機械なので何時如何なる理由で壊れるかわかりませんのでバックアップをしておくべきです。
これを期に定期的にバックアップをするようにしましょう。
書込番号:15208603 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そうですね。これから気を付けたいと思います。
ただ、SDカードにバックアップしてもそれが壊れたら、PCにバックアップしてもPCがイカれたら・・・と考え出すときりがないのも事実ですね。
メーカーはしっかりした製品を世に出すべきかと。
もうすぐこの機種ともおさらばしようと思います。
個人的にはほんと史上最悪の機種でした。このメーカーの製品は2度と購入するつもりはありません。
書込番号:15208651
0点

>SDカードにバックアップしてもそれが壊れたら、PCにバックアップしてもPCがイカれたら・・・と考え出すときりがないのも事実ですね。
これをいったら何もできなくなりますよ。
>メーカーはしっかりした製品を世に出すべきかと。
もちろん理想は絶対に壊れないものがいいですが、機械ものですから不可能に近いでしょうね。
次回どこのメーカーにするのかわわかりませんが、同じことが起こる可能性は充分にありますので、現状ではバックアップを二重にとるなど工夫するしかないでしょうね。
書込番号:15208794
20点

なんか、ピンとこないんですよね。
壊れて困るデータSDに有りますかね?
画像、ミュージックはハシゴ外してムーブしないだろうし。アプリはストアで入れ直せば良い。
ブックマークは今日日検索で取り戻せ無いものはほぼ無いし。
個人的には後生大事にするメールも想像出来ないし、業務連絡的なメールはその都度転送してます。
(スマフォにして一番便利だな。と思うのは1人メール交換できること)
早、何台か、スマフォ買い増してますが、
復元とかした試しは無いですね。
書込番号:15209258 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

おさらばするならこんなスレ立てる必要もないでしょうに。
書込番号:15209394 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

はいはい、さよならって、なるのかな…(^o^ゞ
書込番号:15210261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動ループがどういう状況で起きたかはわからないですが、普通データのバックアップって取りませんか?私はSDカード二枚にバックアップ取ってます、今のところ困った事もないです。
再起動ループの時は、電池残量はどれぐらいだったんですか?
書込番号:15210515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんはいつも何でバックアップとってますか?
書込番号:15210586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は内部ストレージにデータはアプリ以外は保存していません。
念のためバックアップアプリでSDカードに保存はしていますが、これはPlayストアからてもインストールは出来ますね。
メールは都度削除しているので保存はしていません。
画像・音楽などはSDカードに保存して、パソコンでバックアップ取るようにしています。
書込番号:15210700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はパソコンを所持していないので、SDカード二枚に内部ストレージのデータをアプリ以外を保存してます、アプリは初期化しても、Google playのマイアプリから順次復活できますから。
とんぴちさん。
おはようございます、SDカードライター部分のカバーを変えました、ついでにフリーズも申請しましたが再現できなかったみたいです。
書込番号:15210905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、キャリアメールはあくまでサブですし必要な物は都度SDにバックアップ。
ブラウザはBortbrowserですが、これもブックマークはSDにバックアップ。
メインのメールは独自ドメインをGoogleappsで管理していますが、IMAPなのでこれは気にしていません。
アプリは、また入れ直せば程度ですね。
写真も保存先はSDですし、端末を紛失またはsd破損しない限りは何とかなります。
SDの情報も定期的に別でバックアップしています。
機械は壊れるものですから、二重三重でバックアップしています。
書込番号:15212474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ループはスマートフォンにはありがちなことですね。
自分は当機種ではおきてないですが、Galaxyでおきたことはありましたね。
(強制初期化でもとに戻しましたが)
そのころからバックアップは二重、三重にとってますね。
SDに入れてても破損の可能せいもあるので、なるべく後から取り出せるクラウドを利用するようにしてます。
ループだけではなく、故障の際の対応のためバックアップはしっかりとりましょう。
せっかくのAndroidなのでGoogle系のクラウドを使うのが便利ですね。
書込番号:15214924
0点

皆さま、ありがとうございます。これからバックアップには留意します。
ただ半年も経たないうちに2度の交換が必要になってしまうような粗悪品を世に出しておいてのうのうとしているメーカーは絶対に許せないということです。こんなのリコールものですよね。
それはさておき、「Google系のクラウド」って、どこにあるのでしょうか。
書込番号:15217022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二度ならまだ良い方だと思いますけどね。
自分は受話スピーカーの度重なる不具合で四度交換して初代から数えて五台目を使ってます。
この受話スピーカーの不具合に関してはメーカーも認めて、実際既に改善品が出回っている状況です。
主さんの端末に起こった事象が改善せざるを得ない不具合で、それなりの件数があがっていればメーカーも認めて具体的な内容で改善してるんじゃないでしょうか?
スピーカーに関しては自分を含め多くの方が改善してくれたメーカーに感謝していると思います。致命的な不具合であれば改善はされます。ソニーは決して不具合から目を背けて野放しにするようなメーカーではないと自分は思います。
書込番号:15218130 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

クラウドに置いておけば、機種変更とかでも特にコピー作業とかしなくても済みますよ?
ICSからはアプリ設定もバックアップされるようになりましたし、
カメラ画像やファイル、電話帳等はクラウドにおいておけばまず消える心配はありません。
書込番号:15221690
0点

購入当初の端末は初期不良かと思います。
ですが昨日まで使えていたということは
ソフトウェアになにか問題が起こったのだと思うので、
SESUというSONY公式のソフトを使えば復帰できます。
完全に起動しない場合以外(Sony Ericssonというロゴが出る場合)はSESUを使って
内部ストレージのデータを残したまま初期化することができます。
docomoに限らず交換や修理の場合、工場出荷時と同じ状態になり内臓のデータは全てなくなってしまいます。
なにか問題が起こったらすぐdocomoに持ち込まずに
ネットなどで調べてみたほうがいいです。
昨日まで使えていたのなら多分この機種のせいではなく、あなたのせいでしょう。
それとiPhoneはiTunesに繋ぐと自動的にバックアップされますが、
Androidは自己の責任でバックアップをとらなければなりません。
普段からバックアップを取るようにしてはいかがでしょうか?
書込番号:15375436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





