


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
自分で作った着信音を設定したいのですが設定しても
設定した着信が流れてくれません。
設定→音設定→着信音と進み自分で用意したMP3を設定したのですが
電話を掛けてみても変わってません。
以前使っていたXperia rayだとこの方法で変わっていたのですが
SO-03Dは設定の仕方が違ってるのでしょうか?
書込番号:16026973
0点

まず、確認です。
その、確かめるためにかけた電話の番号に対して、個別着信音の設定は、されていませんか?
電話帳を確認してください。
書込番号:16027051
0点

SDカードのMusicフォルダから選択していたときはいつのまにかデフォルトに戻ったりしてましたが、
ファイルを本体のRingtonesに入れてからは安定しています。
書込番号:16027589
0点

うき@ さん、こんばんは〜^^
試しに、うき@ さんの方法で設定したら問題なく着信音は変わりました。
external_sd に作ったMP3ってフォルダの曲を設定した次第です。
4.0にしてありますが、設定とかはほぼデフォルトだと思います。
なので方法は間違ってないとは思いますが、上手くいかない原因は・・・
分かりませんので他の方にお任せします><
書込番号:16027956
0点

他にも自作MP3曲があるなら、そのファイルを登録したときの挙動は?
書込番号:16027983
0点

メディアファイルの不整合は、時々、発生するようです。
今日、当方では、カメラ使用中に、メモリーエラーがでて、その後だと思いますが、
着信音、通知音が、不明な音になってしまいました。
とりあえず、再設定したのですが、たいてい、こういうときは、
アプリ管理で、メディアストレージのデータを消去し、再起動で、メディアファイルのインデックス再構築を行うようにしています。
今やっていたのですが、自分で追加したファイルに関して、なかなか、リストに現れてくれませんでした。
RingPodという着信音作成アプリで、テストファイルを作成したり、メディア再生アプリを起動したりして、何とか、リストに出てきました。
とりあえずは、追加ファイルで、着信音がなっています。
ただ、こちらでは、設定した音がならないという経験はありません。
でも、基本的に、メディアファイルの指定がうまくできていない、ということだと思いますので、メディアストレージアプリのデータを一度削除し、再起動をかけて、インデックスが再構築されるのを待って、再度、着信音を設定してみてはいかがでしょうか?
EatBulagaさん が、書かれているように、外部SDカードより、内部に入れたほうが良いかもしれないですね。
私も、内部に入れています。
書込番号:16028096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





