『A01との違いは…』のクチコミ掲示板

INFOBAR C01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月 3日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ バッテリー容量:1020mAh INFOBAR C01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『A01との違いは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR C01 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01 auを新規書き込みINFOBAR C01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

A01との違いは…

2012/01/16 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 Lorenaさん
クチコミ投稿数:1件

http://appliko.jp/154154
今日発表されたINFOBAR C01はテンキーがついた以外にA01との違いがいまいちわからないんですよね・・・
大きさとかじゃなくて、A01との機能の違い、どこがグレードアップしたのかが謎です。
発表された中では唯一のシングルコアだし(爆)

書込番号:14030145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/16 20:00(1年以上前)

 コチラの機種を選択される方は
機能&性能を重視した使い勝手…云々は除外しても
過去を踏襲した“INFOBARらしさ”が何よりも最優先される項目だと想われます。
フラッグシップ端末に代表される“機能てんこ盛り”を廃したとしても、
     “充分な食い付きが期待出来る”と睨んでのリリースではないかと?

 “INFOBARっぽいスマートフォン”の【INFOBAR A01】と
“スマートフォン的に使えるINFOBAR”の【INFOBAR C01】の
                 2種類が揃った…と私は見ています(^_^)

 機能や性能に特筆すべき差が無い事を考慮した上で、
はたして、最終的に支持される【INFOBAR】は【…A01】か【…C01】………
結果次第で、
以降リリースされる【INFOBAR】の方向性が決まるのではないでしょうか?

書込番号:14030630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/16 20:16(1年以上前)

 〜(追)〜

 上記にて【INFOBAR C01】に対して
“スマートフォン的に使える”と記した意図は……

 スマートフォン機能の1つ、ゲーム等のアプリを堪能するには、
液晶画面が小さく、タップやフリック操作に些か難を要し、
スマートフォンである事の恩恵を享受し切れていないのではないか?…と
推測しての表現です。

書込番号:14030689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/17 09:53(1年以上前)

A01ユーザーです。

C01のメリットは、そのスリムな形とテンキーだと思います。
INFOBARは、スペック至上主義とは違ったベクトルの製品だと思います。
正直、A01でも片手(左手親指)で使うには、画面の大きさはギリギリサイズです。4インチ以上のモノは逆に片手ではムリ…。

あと、ロック画面からダイレクトにカメラやメールなどにアクセス出来るようになるようですね。
A01もアップデートで対応してもらえないか、密かに期待です。

書込番号:14032708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/17 10:05(1年以上前)

スペックを求める人はinfobarを選択しない方がいいでしょうね。
完全に選択候補として間違ってますし。

書込番号:14032739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/17 14:37(1年以上前)

どうせなら十字&エンターキーもつけてほしかったな…

書込番号:14033427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > INFOBAR C01 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

INFOBAR C01 au
シャープ

INFOBAR C01 au

発売日:2012年 2月 3日

INFOBAR C01 auをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング