


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
お聞きしますが、この携帯を資料する時に大容量バッテリーを使用されている方が
いましたら教えてください。
@2日持たすには何mAHが必要ですか?
Aどこのメーカーがいいですか?
書込番号:14502797
0点

この機種ではなくIS04で大容量バッテリーを使っていた者です。
まず2日保たせるには…とありますが、使い方によるので返答は難しいのですが、IS04で確か約4000ぐらいの容量で
通話 数分
Web 1時間
メール 送受信で20件ほど
その他 画面の明るさ最低
音量 最大
GPS Wi-Fi OFF
これでも90%ぐらいは平気で残ってましたね…
容量は だいたい2000から4000ぐらいだと思うんだけど、設定次第で これぐらいの枠なら2日は問題ないかと思います。
この機種なら 純正と同じサイズでカバーも純正が使えるのも売ってますが、その分 容量は少ないし、IS04なんかでも使ってたのは 容量が多い分 厚みも増して、付属のカバーじゃないと使えない…
それに伴って 本体の大きさや重さ…
当然 増量しますし、当然 本体を保護するカバーも装着できなくなりますので注意が必要です。
メーカーに関しては 大容量バッテリーで検索すれば結構 通販サイトで引っかかるので、そこのレビューを参考にするのも良いかと思います。
長々すいませんでした。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:14503241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どこのメーカーがいいですか?
不具合を危惧するようでしたら純正のバッテリーが良いと思います。
大容量と謳っていても中にはお粗末なものも出回っています。
モバイルチャージャーなどの外付けのものでしたら色々なメーカーから出ています。
機種変更しても使い回せるので、そちらを購入された方が無難です。
書込番号:14503965
2点

3800mA大容量バッテリー二ヶ月目 台湾製と中国製 二個使ってます。
台湾製が良さそうです。
最近 アマゾンでも売られてます。
大容量バッテリーは 充電の仕方で左右されます。
20%切ってから 充電するべきです。
休日の日試しました。ワンセグが付いていないので WIMAX オンして GAYO動画 5本 観れました。
8時間以上10時間未満可能です。
明るさ70%くらいで純正は3時間だったかな
バッテリー不足警告が出てからでも何度も表示されますが二時間使用できました。
純正 1850mAだと30分と 保たなかった。やっぱ なにか 違うのかも・・・
最近思うに 厚みもありやっぱ重たいですから 純正バッテリー 二個持ちがいいと 思うこの頃です。
わかりにくい 書き込みですみませんでした。
書込番号:14510219
0点

GOGOまっちゃんさん!
本題からそれる質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
自分も大容量バッテリーを検討中なんですが、カバーとのサイズが気になっています。
3900mmAのバッテリーを装着した場合、オリジナルの厚みよりどの位厚くなってきますか?
書込番号:14513231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのは、約8ミリ 飛び出ます。
ハードケースは付けられませんがシリコンカバーなら なんとか取り付けられます。
バッテリーツールも省エネ対策も要りません。
純正の二倍保ちますからね。一度使ったら止められませんが。。。。
今までの経験から言いますと途中で充電していると 持ちが悪くなります。50%あるのに追い充電したり 温度が40度超えてるときに充電するとか?
ノートパソコンとかも同じでしょ 15%くらいで警告がでます 充電するのが長持ちの秘訣です。
書込番号:14518034
0点

大バッテリー購入を考えているのですがそれはどちらで購入されましたか?
大容量だけど出ているのが中華バッテリーばかりなので何処のお店が信頼できるのかわからず購入に踏み切れないです。
アマゾンでも評価が公表通りの容量ではないなどの指摘などあり不安です。
書込番号:14527001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1万円のを買えばテスト済み保証もあります。
3千円弱の中華製は、当たりはずれあります。
こちら20回くらい 充電してから 安定してます。
これだけは言えます。
充電警告が出てからも最低1時間は稼働できます。
純正バッテリーは10分ほどで電源が落ちます。
以前 is04使っていたとき 純正バッテリー二個 抱き合わせて二倍で使いました。
細工が要りますがこれも よいと思います。
書込番号:14527556
0点

バッテリーを注文しまして、明日くらいには届く見込みですが
携帯に装着したままで充電可能でしょうか?
容量は2500です。
書込番号:14532565
0点

携帯本体に装着したまま充電可能ですよ(*^O^*)
書込番号:14533008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大容量バッテリーの使用はあくまでも自己責任でお願いしますね。
大容量バッテリーを装着後、充電が出来なくなったとか、不具合が出たなんてスレは立てないように。
書込番号:14536922
1点

充電時間が3時間以上かかるなら 大丈夫です。
悪くなると 早くなります。
こちら純正バッテリー 二個を本体に重ねて入れて消耗たら上下入れ替えて使ったりもしてます。
発熱効果もあって長持ちします。
大容量バッテリーに付いていた 裏フタで使えます。
書込番号:14539486
1点

Androidアプリ さんの 25OOmAは 純正バッテリー 1850mAと 同じサイズでしょうか?
もし同じなら 止めましょう。
偽物です。理論上 電流容量は増えていません。
書込番号:14540364
1点

大容量バッテリーはヤフーのオークションで購入しました。
奥能って書いてありました。
今のところ正規バッテリーとバッテリーの持つ時間は変わりません。
何処のメーカーがいいか何方かお教えください。
書込番号:14544010
0点

こんな事を言うのはあなたには酷かと思いますが…
純正部品ではないので、どの商品がオススメかは誰も答えて
くれないと思いますよ。
ちょっとばかりこの機種の形式と大容量バッテリーのキーワード
を使ってググれば、それなりに該当製品はヒットするかと。
購入するかどうか、その製品がアタリかハズレかは質問者さん
の自己責任でお願いします。
書込番号:14545164
1点

>今のところ正規バッテリーとバッテリーの持つ時間は変わりません。
ほら、言わんこっちゃないない。
先に私も書き込みましたし、へっぽこマイボウラーさんも仰っていますけど、正規品で無いものの使用はあくまでも自己責任です。
書込番号:14545970
1点

やっぱり MUGEN POWER のを買いました。充電時間も五時間ほどかかります。
バッテリーはテスト済みで売られてます。半年間保証です。
スタンド付きのケースが気に入ってます。
私も自己責任で使ってます。
書込番号:14549645
0点

また酷な事を書いてしまいますが…
まず、質問者さんが最初に書いた質問内容に付いて。
質問者さんが標準バッテリー搭載時での使用形態を何ら公表していない
時点で、大容量バッテリーのアドバイスを他の人に求めるのはいかがで
しょうか?
基本的に社外品使用は否定的な私ですが、出張などでモバブー以外の外部
給電が難しい事を考慮して社外品の大容量バッテリーを購入使用しました。
もうぶっちゃけ言いますけど…GOGOまっちゃんさんが最初に紹介していたのと
同型のモノでしたが、日中は私の使い方でモバブーに頼る事なくバッテリー
切れを起こす事無かったのが実状です。
GOGOまっちゃんさんが後に紹介してくれてらっしゃるMUGEN POWERの大容量
バッテリーなら保障も付いてますし。
ただ…価格は言わないでおきますね。
書込番号:14553804
1点

再度、大容量バッテリーの購入にチャレンジしたいとおもいます。
色々調べたんですがs0-03dのバッテリーが合うと聞いたのですが
装着して使用できるんでしょうか?
書込番号:14553842
0点

スレ主さんへ。
>装着して使用できるんでしょうか?
ご自身で調べたのなら自己責任でよろしくお願いします。
これ以上レスする事は個人的に控えさせて頂きたいと思います。
書込番号:14553997
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





