


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
【本体情報】
Androidバージョン4.0.4
驚速メモリ、節電アプリ等のバックグランドアプリ、タスクマネージャーにてメモリの
使用状況確認。
本体設定の画面設定は常に最小の明るさ、バッテリーが50%以下になると節電モードにしています。
【症状】
購入後、3ヶ月で1日に10回以上、ただ起動しているだけで電源が落ちる。
【対策】
この機種はバッテリーに当たり外れがあるらしく、バッテリー交換にて対応。
※Androidバージョンも出来れば初期化して2.3するのが安全だと思います。
他の方の内容は購入後に数ヶ月経ってから、電源が急に落ちるので、ショップに持って行っても修理扱いになるとの事。
修理に出すと必然的にAndroidバージョンが4、0.4で返ってくるので非常に不具合が起きやすい。
【見解】
1
始めはAndroidバージョンが2.3だったのでですが、アップデートしてからオーバースペックの為、バッテリーの消耗が早くなり不具合に繋がったと思います。
2
携帯ゲームなどの高負荷な処理に対して、充分に試験されていない為、1時間程使用するだけで本体が熱を持ち、放熱処理が上手く出来ないので、バッテリーに負荷がかかり通常使用だとまだ使える状態だが使用すると異常を起こす。
【まとめ】
Android OS自体がまだ数年の時に発売された機種で発売当初のOSバージョンでは問題はなかったが、OSバージョンアップデートをあまり試験せずに行なってしまった為、不具合に
繋がった。
【余談】
1年半前に購入したiPhone4と使用してあるCPUなどが同じとの事で購入しましたが、実際に使用してみる体感で処理速度の速さはiPhone4が速いです。画面の大きさ、OSなどの違いがあるので条件は同じではないですが…
書込番号:16177652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





