


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この度、初スマフォでやや悪戦苦闘しております。
もともと、S003を使用しており、S003で撮影した写真データや動画をIS12Sに移動したのですが、なぜか動画の再生時間がとても短いです。
S003で動画を再生すると30秒以上ある動画が、IS12Sだと6秒くらいしか再生できません。
ただ単に、SDからの移動させるだけでは駄目なのでしょうか?
書込番号:14310229
2点

追記です。
MoveToSD等のアプリでSDカードにアプリを移動しようとすると、「内部ストレージに移動」しか選択出来ないのですが、どうしたらSDカードに移動出来るのでしょうか?
参考にしたHPでは、「SDカードに移動」という選択肢があったのに…
http://andronavi.com/2011/08/110669
アプリはSDカードに移動出来ない用になっているんですか?
せっかく容量が大きいmicroSDを購入したのに。。。
書込番号:14310524
1点

追記に対しての回答。
調べていると、ドコモ版の同機種のクチコミに下記のようなことが記述されていました。
1つ目
『この機種では、従来のエクスペリアのようにこのページでSDカードにアプリを移動することはできず、内部ストレージ(本体メモリ)に移動することになるみたいですね。』
2つ目
『業界的に、アプリを物理的なSDに入れない方向へ行っているようです。
1.本体メモリ(OSを含む)
2.内部ストレージ(仮想SDカードの扱い)
3.SDカード』
だそうです。
ドコモ版に記述してあった内容が正しい情報かどうかは、自己判断でお願いします。
もし、間違った内容であれば、どなたか正しい情報の提供をお願い致します。
書込番号:14313433
1点

S003で撮影した写真データや動画などの入ったSDカードをIS12Sに入れれば再生できると思います。
下記のアプリならSDカードに保存できます。
App Backup & Restore
http://andromap.com/kouritsuka/app-backup-restore/
APP 2 SD(日本語版)も一緒に使うと便利です。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/07/news055.html
書込番号:14314174
0点

1つ目
『この機種では、従来のエクスペリアのようにこのページでSDカードにアプリを移動することはできず、内部ストレージ(本体メモリ)に移動することになるみたいですね。』
2つ目
『業界的に、アプリを物理的なSDに入れない方向へ行っているようです。
1.本体メモリ(OSを含む)
2.内部ストレージ(仮想SDカードの扱い)
3.SDカード』
正しいと思います。
それに、クラウドサービスの発達、本体フラッシュメモリの実装メリットが増大しているので、必然的な方向でしょう。
だからといって購入したSDカードが無駄な訳ではありません。
例えば、キャリアメールアプリのバックアップ先は現状では内臓ストレージです。
本体が壊れたらおしまいです。現状では、内臓ストレージ内のバックアップを本当のSDカードにバックアップすることが必要ですから(笑)。
さらに、SDカードにアプリがインストされていなければ、音楽、動画、写真などのデータ類を扱うためにカードを抜き差ししたり、交換することが可能です。
機種交換のときにも役立つでしょう。
無駄ではありませんよ、きっと。
書込番号:14314894
1点

>S003で動画を再生すると30秒以上ある動画
>がIS12Sだと6秒くらいしか再生できません
携帯の動画ファイルは「3gpp2仕様(.3g2)」
なのでスマフォでは正常に再生できません。
動画ファイルをSDカードからPCへ一旦移して
PC上で「3gpp仕様(.3gp)」もしくはMP4形式
に変換すれば、正常に再生できるようになる
と思います。
変換ソフトとしてこういうのがあります。
『XMedia Recode』
http://www.xmedia-recode.de/download.html
書込番号:14314940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答くださいました皆様、ありがとうございます。
>りゅぅちんさん
『XMedia Recode』とリンクを参照して、ファイル変換を行った結果、うまく表示することが来ました。
ありがとうございます。
いらないかと思いますが、一応、auのカスタマーに質問したことに対しての回答も記述しておきます。
------------以下、回答内容------------
本件に関しまして、当窓口でも、実際に「S003」で撮影しました動画(36秒)を「IS12S」にて再生しましたところ、6秒のみの再生となりました。
上記に関しまして、「S003」で撮影しました動画ファイルは「3g2」の拡張子となりますため、「IS12S」では「3g2」ファイルの再生に対応しておらず、動画プレイヤーアプリ側で自動的に「IS12S」にて再生可能なファイルへ変換し再生するため、6秒での再生となります。
以上に関しましては、「IS12S」の仕様となりますため、何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。
書込番号:14320072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





