


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
はじめて投降します。内容に不備があったらスミマセン。
今朝から電源は入るのですが、防水の説明の画面から消えて、また電源が着くの繰返しをし
待ち受け画面が立ち上がらないという状態になりました。
特に落とした、水没させた、ということは無く。
10日程前から画面右側にアプリのコード?が出始めるという不具合が出て
内部のデータをpcに移そうとしてた矢先の出来事で、困っています。
この場合でも内部のデータを、pcに取り込むことは不可能なのでしょうか。
それと、このような場合は諦めて修理に出すしかないのでしょうか?
なにか分かるかた、少しでも、復活の可能性があるなら試したいので、教えていただきたいです><
宜しくお願いします。。
書込番号:16295909
40点

電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押し。
これで直りませんか。
書込番号:16296210
52点

それは繰り返してる中、強制終了するということでしょうか?
でしたら何度も試しました>_<
が、やはり駄目だったみたいで、何度も繰り返します。
画面が消える時に赤っぽくなって消えます。
書込番号:16296536
37点

セーフモードでの起動はどうでしょう?
auのロゴが出たら音量下ボタン押し続けて防水画面でバイブレーションしたら離します。
書込番号:16296729 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

コメントありがとうございます。
セーフモードというのを試していますが、未だに防水画面でバイブが起こりません。
そのまま画面が赤っぽくなり消えていきます>_<
そしてまた繰り返してます。
書込番号:16296815
15点

再起動ループになっている時電源ボタンを13秒以上長押しして見ましたか?
それでもダメならPCコンパニオンで修復する作業を行えば修復できます
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12229&baID=13&strkind=1&AspPage=RKL&Option=&NodeID=&DispNodeID=1672&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
その際通常で有ればユーザー領域は変更しないのでデータは無事ですが
100%では有りませんので了承の上実施してください
書込番号:16296993
16点

コメントありがとうございます!
先ほど電源ボタン長押しを試してみました、変化はありませんでした>_<
URLを貼っていただいたようですが、私のパソコンから繋げれませんでした;;
検索のキーワード教えてい頂けませんか?
お手数かけて申し訳ありません>_< 宜しくお願いします。
書込番号:16297203
13点

以下のリンクでは如何でしょうか?
型番で検索してください
http://www.sonymobile.co.jp/support/
それで
ソフトウェアアップデートに失敗した場合はどうすれば良いでしょうか?
の質問をクリックします
・携帯電話が起動しない状態を修復することはできますが、携帯電話本体に入っているデータは消去されます。ただし、アップデートに失敗してやり直す場合、個人データは消去されずに残る可能性があります。
の注意書きの通りデータは消去される場合が有ります
書込番号:16297225
9点

コメントありがとうございます!
URLありがとうございました>_<
繋げれなかったのですが、ページを探すのに役に立ちました!ありがとうございます>_<
データが消える可能性があるのですね...
どうしても携帯の中のデータが欲しいのですが;;
というのも、子供たちの半年の写真記録が入っています。
SDに移さなかった私に100%否があるのですが、消える可能性があるならなかなか勇気が出ません>_<
これ以外に方法はないのでしょうか…図々しくてスミマセン;;
書込番号:16297269
10点

macmasさん こんにちは。
私の妻のHDが似たような症状になりました。
充電ケーブルの不備で、放電状態になったのが原因です。
一度、他の充電ケーブルを試されてはどうでしょうか?
書込番号:16297389 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

放電状態とはどのような状態のことでしょうか?><
熱くなる、とかでしょうか?
それなら、電源注意書き画面の繰り返しだけで、携帯がかなり熱くなります>_<
そのような状態も放電状態に確答するのでしょうか?
放電状態からの回復にはどのようなことをしたらよいのでしょうか?
何個も質問してすみません>_<
是非返信いただけると、助かります。
書込番号:16297531
12点

もしブート関係のファイルが破損している場合は上で書き込んでいる様な方法で修復するしか有りません
macha .さんが書かれている様な外的要因で有れば良いのですが
書込番号:16297535
11点

SIMカードとSDカードを一旦外して起動させたら、どのような挙動になりますか?
書込番号:16297548
11点

@ちょこ様
そうですか…>_<
ページはbookmarkしたので、決心が出来たらしようと思います。
ありがとうございます>_<
缶コーヒー大好き様
外してみましたが。変わることなく、繰り返してます>_<
書込番号:16297571
4点

ご報告ありがとうございます
@ちょこさんが回答されているシステムファイル(ROM)の破損が疑れます
自力解決するなら、パソコンで修復するしかないかもしれません
●PC コンパニオン(PC Companion)
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/
●アップデートサービス(Update Service)
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/
※参考サイト
http://mobile9.jp.net/android/xperia-recovery/
SEUSを使った初期化方法
※アップデートサービス(Update Service)ソフトを確認したところ、IS12Sも機種登録されていました
数年前のパソコンなら(低スペック)、アップデートサービス(Update Service)を使用されたほうが順調に作業が進みそう
書込番号:16297674
8点

アップデートサービスを使ってみました。
が、携帯にインストールできず、電源を入れたら携帯の絵と三角の中にビックリマークがある絵が表示されるようになりました>_< これはいったい何なのでしょうか??
電源onから防水の注意書き画面の繰り返しは無くなりました。
次から次へと、スミマセン;;
書込番号:16297788
6点

もう少し詳しく現状を教えていただけませんか?
※参考サイト
http://mobile9.jp.net/android/xperia-recovery/
SEUSを使った初期化方法
PCにアップデートサービスソフトのインストールが成功さえしていれば(アプリケーションが起動する)、
あとはメッセージに沿って流れ作業でROMの焼き直しが出来ると思うのですが
書込番号:16297841
2点

申し訳ありません。
缶コーヒー大好きさんに教えていただいた、アップデートサービスを使った結果
USBと接続し確定までいき、アップデート画面になりました。
PCにインストールまではいきましたが、その後携帯にインストールの時は失敗して終わりました>_<
USBを外して携帯の電源を入れたら、携帯と三角の中にビックリマークの絵が画面に現れるだけで動かず。
その後@ちょこさんに教えていただいた、PCコンパニオンを使いました。
こちらは、最後までスムーズに終わったのですが、また元の電源〜防水の注意書きの繰り返しに戻りました。
再起動、強制終了、au画面での音声下ボタン押しも試しました、変わりませんでした。>_<
が、流れです。
アップデートサービスをPCまではインストールしましたが、失敗しました。
これって携帯内部のデータも消えたのでしょうか?
データ、データとしつこくてスミマセン;;
壊れた携帯はAUの安心サポートに入っていて、同じ機種の新しい携帯と交換する予定です。
書込番号:16297884
1点

それはアップデートに失敗してファーストブートが立ち上がらない時に表示されるマークです
再度アップデートを実行する必要が有ります
そうなったら初期化するしか有りません
結果論ですが PCコンパニオンでの修復の方が良かったかもしれませんね
書込番号:16297886
3点

PCコンパニオンで(繰り返し画面に)戻ったのは、初期化したからなのでしょうか…**;
書込番号:16297901
5点

macmasさん
まず確認ですが写真は本体又はSDカードどちらに保存する様に設定してましたか?
SDカードなら初期化はされないので無事です
一度SDカード内をPCを使用して確認してください
次にPCコンパニオンを使用したら再起動ループになったと言う事はファーストブート領域が修復され
起動しようとしているが何らかの理由で起動できない状態と言う事です(今の状態だとハード的に不具合が有る可能性も有ります)
この状態で上に書きましたが電源ポタンを長押しで電源は切れますか?
大変でしょうが1つ1つ確認して行ってください
書込番号:16297970
9点

スレ主さん、申し訳ないです
自分の体験からお節介で、余分なソフトを紹介してしまったみたいです
イイワケになってしまいますが、5年前(?)のノートPCとこのソフトの組み合わせで現在も初期化やアップデートに利用しています(PCコンパニオンソフトでは、うまく作業できず)
書込番号:16298006
3点

写真の保存先につては書かれてましたねスイマセン
書込番号:16298015
1点

コメントありがとうございます>_<
私の携帯は持ち始め10カ月でして、暫くして内部ストレージの容量が一杯と表示されるようになり。
その後はSDに保存されるように設定してました。その後のデータは残っています。
最近(携帯が壊れる何日か前に二枚も)SDも携帯に入れてただけなのに壊れまして、復旧作業でデータを復元し、SDに入ってるデータはすべて復元したので確認済みです。
それと内部ストレージに画像があることも確認済みです。>_<
電源ボタンの長押しとは、PCコンパニオンでパソコンと携帯を繋いでる時にするのでしょうか?
PCコンパニオンでアップデートしたのちUSBから外してするのでしょうか?
ありがとうございます;;_;; 何度も返信くださって嬉しい限りです!
書込番号:16298039
3点

缶コーヒー大好きさん、
いえいえ、ありがとうございます!!
可能性があるなら試したいと書いたのは私です>_<
中々治らないので、変わらず知恵を貸していただければ有難いのですが…宜しくお願いします>_<
書込番号:16298061
0点

@ちょこさん
電源を入れてみました。
繰り返しは無くなったのですが、SonyEricssonの画面で固まるようになりました。
電源の長押しでは電源が消えません、強制終了で消えます>_<
書込番号:16298118
1点

macmasさん
残念ながらその状態は通称文鎮化と呼ばれる状態です
その状態になったら初期化するしか復活する術は無いです
お力になれずに申し訳ありませんでした
書込番号:16298634
3点

macmasさん
途中参加させて頂きます(^^)/
再起動繰り返ししないときも有るかもしれません。諦めずにもう少しチャレンジしてみませんか?
@電源オフで充電をする
A充電器やUSBから切り離す
B電源ボタン押したら直ぐに音量下げボタンを押したまま待つ
Cこれでセーフモードに成ったらいいなぁ♪
DPCにUSBで接続してデータ救出。
SDカード内のデータは取り外せばPCなどに捕獲出来ますよね。
書込番号:16298796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます>_<
返信が遅れてすみません;;
電源ボタンを押しても起動しなくなりました。
昨日はSonyEricssonの文字が出たんですが、今日は全く変化無し。
今日、明日には新しい携帯が届くので、初期化もせず(出来ないのかな^^;)にいようと思います。
今回の事で、バックアップの大切さを痛感いたしました。
まったくの無知な私に知恵を貸してくださいまして、親切にしてくださって、ありがとうございました>_<!
書込番号:16300151
8点

古い記事に投稿するのをご了承ください。
今もIS12Sを保管しているんでしょうか?
標準のカメラアプリで撮影した写真なら携帯本体のストレージに保存かSDカードに保存されているはずなので初期化しても消えないはずです。
IS12Sには3つのストレージがあり16GBとありますが
うち携帯内部のデーター(アプリのデーター、システムデーター)に
約2GB
内部ストレージ(携帯内部にあるSDカードのようなもの)に
あまりの14GB
という構造になっています。
前者はインストールしたアプリの設定やインストールされたアプリのデーターが保存されている他
壊れているであろうシステムデーターもあります。
もちろん初期化するとカメラアプリも初期化されるんですがあくまでも"カメラアプリ"は初期化されますが
写真は後者の内部ストレージかSDカードにしか保存できないようになっているので特殊な初期化方法
例えば"ユーザーデータも一緒に削除する"といったチェック的なものを入れておかないとできないようになってます。
SEUS(PC上で初期化するツール)http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/
を使用して "完全初期化" してみてください。写真や音楽データーなどは内部ストレージに保存されているはずなので
携帯が一番初めからになってもアルバムを開くと ワンテンポ置いて 過去の写真が表示されるはずです。
まだお試しではない場合は試してみてください。
※ユーザーデータも削除する という感じのものがあれば "絶対に"入れないでください。
実を言うとroot(改造)したり、何回も行なっているので、標準のカメラアプリに関しては挙動を知っています。
アプリの設定、アプリ自体は飛んでもよかったので何回も行なっています
書込番号:16377894
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





