


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先週htcjに機種変し、その際auスマートパスに加入してウィルスバスターとATOKを落としました。
しかしウィルス対策アプリも無料のものがいくつもあることを知り、無料のでこと足りるのであればスマートパスは解約し、ATOKは有料版をおとせば月々の支払は減らせるのではと考えています。
そしてウィルスバスターの代わりに無料のウィルス対策アプリで評価が高いアバストを入れようかと思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:14893820
4点

最も大事な対策にお金をケチると痛い目にあうよ
個人情報垂れ流しになったりとか
書込番号:14893878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィルスバスターなんて無いし
書込番号:14893922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

infomaxさん、ご回答ありがとうございます。
ちなみ にinfomaxさんはどのような対策をとられていますか?
SKICAPさん、ウィルスバスターforauスマートパスというのがあるんですよ
書込番号:14893944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アバスト!なんかは、無料でも評判、実力ともに高いです。
http://appllio.com/android-tool-topic/20120312-1756-av-test-security-app
有料だから優れているという時代は終わりました。
書込番号:14893970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィルスバスターなんて製品無存在しません
キヤノンをキャノンと書くのと同じ間違い
書込番号:14894049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに俺はカスペルスキーを入れてます。
個人で使うなら無料でもいいかもしれません。
電話番号を含め、会社関係のデータは一切入れないことが前提ですが。
書込番号:14894060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さん、ご回答ありがとうございます。
当方こういったものには疎いので、評価や口コミでしか優劣をつけられずこのアバストを候補にあげました。
無料でも有料より優れたものもあるんですね。
一つ疑問がわいたのですが、無料でウイルス対策アプリを作って、利益はあるんでしょうかね(笑
SKICAPさん
ウイルスバスターと認識されてたのであれば、ィをイと読み替えてご回答いただければ幸いです。
個人用なので仕事で使用ということはないです。必要な連絡先は入れてますが、電話番号以外は入れてません。
書込番号:14894152
2点

> 無料でウイルス対策アプリを作って、利益はあるんでしょうかね(笑
アバスト!に関しましては、他のOS向けには有料版があったりします。
http://www.avast.co.jp/
書込番号:14894171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社関係の電話番号を入れているなら有料にしておいたほうが無難です。検出率の問題ではありません。
ウイルスバスターは製品名ですから、読み替えはできません。
書込番号:14894192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで個人的なレベルでのお話ですが、無料ならアバスト!、有料ならカスペルスキーがお勧めです。
実際にアバスト!の前はカスペルスキーを使っていました。
スマートパスはウイルスバスターを利用されるならお得かもしれませんが、そうでないなら解約後に全てのアプリが使えなくなるわけですから、年に5,000円近く継続的に投資するメリットはあまり無いのかと。
気に入ったアプリを購入して使用される方が、長い目で見ればお得ではないでしょうか。
何より「自由」を謳っているauが、アンチウイルスを選択する自由を与えてくれないなんてね。
書込番号:14894230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品名や会社名なら、意図的でない限り通じれば十分だな。
いちいち鬼の首を取ったように食って掛かるほどのことでもなかろうに。
書込番号:14894316 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

SKICAPさん
一般の方にはなかなか難しいお話なのかなと思いました。
キヤノンのほか、富士フイルム、キユーピー、シヤチハタなんかもみんな大文字表記なんですが、一般的にはこういった認識はされていないのかと。
CMでは小文字での発音をしていますから、なおさらではないですかね。
しかし契約書類なんかに小文字で書いたら、登記名じゃないから即アウト。
スレ違い失礼しました!
書込番号:14894350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さん
ウイルスバスターモバイル1年版+ATOKを購入しても5,000円弱ですからね。スマートパスに魅力的なアプリが他にあれば継続するメリットはあるんですけど、今のところないのでもったいないかなと。
SKICAPさん
ずぼらな私には本当にどーでもいい話です(笑
でもご指摘受けた以上これからは気をつけましょう。
さすがにキャノンとキヤノンの区別は出来ますよ、一応ユーザーですから。
書込番号:14894419
7点

> ヤラヤラバンバンさん
自分もWindows、Macでも使用しているアバスト!をインストールしています。
自分にアバスト!を紹介してくれたのが、マイクロソフトのプロモーション担当の方w
アバスト!自体は企業用ライセンスとか、アンチウイルスエンジンを他社にOEMしていたりする(GDATAのダブルスキャンエンジンの片方はアバスト!)ので、情報収集で精度を上げる目的でインストールベースを増やす為に、基本個人ユーザーライセンスは無償としている様子です。
書込番号:14894856
2点

だいぶ前になりますが私もウィルス対策アプリのどれを選択すべきか質問したことがありますがその時はレスがつきませんでした。まだメーカ製のアプリがリリースされていない時期です。カスペルスキーはあったかもしれません。
そして現在、スマートパスで供給されるアプリがウィルスバスターとなり個人的にはクリティカルに愕然としました。よりによって・・・と。PC時代から全く信用していないアプリでしたから。
せっかくのauのサービスがこれで台無しかな、スマートパス契約はムダだな、と思ったものです。
スマホ使いはじめた頃はよくわからなかったのでAVGの無料版を使っていました。
今はNisizakaさんがおっしゃっているアバスト!が評判がよいようなので一度試したのですが何か、色々な処理が入って気持ち悪くなったのですぐにアンインストールしました。端末がシングルコアだったこともあり処理がさらに重くなることも懸念しました。
とりあえず今は4.0にも対応しているDr.WEBを使用しています。
PCでもウィルス対策は完全に、とはいきませんしましてやスマホとなるとメーカ製でもまだ作りこみができていないような情報もよく聞きますので、しばらくは無料アプリで対応しようと考えていますがまあ効果のほどは期待せず少々の安心をする程度としています。
なので重要なデータはあまりスマホ上ではできないと考えています。
企業では今はクラウド上にデータ保存できるようなシステムができているようで私の会社でもかなり保守的で無線LANすら導入せずPOPサーバしかなかったのに今では大きく変化しました。リスクと仕事効率を天秤にかけた結果だろうと思います。さすがに時代の流れに逆らえなかったんだと。
他の企業に時代遅れのさまを見せることもはばかれたのでしょう。そういうプライドがあとでえらいことになることがよくありますけどね(苦笑) 私は担当ではないので知ったことではないですが。
もしこの端末を購入した暁には再度アバスト!無料版を試したいと考えています。
書込番号:14894938
0点

私は、アバストとDr.Webの無料版を使ってます。
前に使っていたINFOBARで、いくつかの無料アプリをインストールしてウイルスが仕込んであるアプリをダウンロードしてみたりしました。
その頃はウイルスバスター(TM)(笑)がMarketに登場して1ヶ月無料版があったのですが、アドウェアが検知できなかったり、インストールしたらブラウザの動作が不安定になるものがありましたよ。
INFOBARのメモリのゆとりがなかったのが原因かなぁとも思いますが…
Dr.Webは軽いし、検知してくれるし、有料版の催促も無くて良かったのですが、気づいたら止まってる時があったのでアバストも入れてます。
書込番号:14897003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンチウイルスソフトを2つ同時に入れるのはお勧めできませんね。
普通はやらない。
書込番号:14897018
1点

SKICAPさん
ウィルスバスターでもウイルスバスターどうでもいいです。
突っ込むとろろじゃないと思います。わかればいいのです。
私も無知ですが、前からあなたの書き込みは素人で参考にならないです。
ところでスレ主さん
わたしもスマートパスは契約して今は解約状態です。
ウイルスバスターとATOKは有料版をスマートパスが始まる前からインストールしているため、今でも使用中です。
ただ、NAVITIMEや辞書類が使えなくなったのが残念です。
スレ主さんは、他のソフトは大丈夫なのですか?
書込番号:14897101
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





