


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先の「お財布機能」にもありましたが
修理に出すと「初期化」されてしまうようですが、そうなる前にバックアップを取っておきたいと思っていますが(定期的に)どの様にしたらいいですか?
@バックアップの方法(アプリ?)と頻度
Aアプリ本体のバックアップは可能か?
Bアプリのデータの保存は可能か?(例えばLINEの承認した友達とかは、再度やり直しですか?)Cその他、お気づきの点、アドバイス等あれば、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:15588553
2点

Backupは、機種によって、搭載アプリが違います。
機種によっては、「バックアップと復元」のようなソフトが、入っている物もあります。
Xperiaシリーズだと、アプリとその中のデータもOKとあります。
しかし、ここの書込みでは、アプリ系は物によっては、Backupされないと、書いている人もいます。
正確には、同じ機種・同じOS(version)・同じアプリでないと、断定は出来ないでしょう。
書込番号:15588605
1点

LINEは、端末上で削除しても、ウラウドに残ると、読んだ事があります。
書込番号:15588615
1点

LINEのBackupについて、間違っていたようです。
結構面倒のようです。
書込番号:15588636
1点

LINEについては、同じIDのメールアドレスで認証すれば、友達リストは、そのまま残ってますよ。
ただし、トークのやり取りなどは消えてしまいました。
書込番号:15588796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの・・・すみません
LINEだけではなく、例えばブックマークであったり、その他アプリ、またその設定などのバックアップ全般に関心があります。
そもそもバックアップとは通常、何を保存するものなんでしょうか?
ガラケーだと、電話帳・メール・ブックマーク・写真や動画・音楽やデコメの保存ファイルなどは想像付くのですが、スマホはどういう考え方をすれば良いですか?
基本的には、修理に出して、返ってきた時に同じように復帰させたいイメージです。
書込番号:15590407
0点

ゲームアプリのデータについては、クラウドサービスのゲームでなければ、バックアップできません。
僕は、なめこ栽培キットというゲームをやっていましたが、初期化で育てたデータは消えました。
そもそも、アプリについては、バックアップをとらなくても、GoogleのIDを設定したら、自動的にインストールが始まりました。
他に、ホームの環境などは、完全に構築し直しです。
後は、具体的にどのアプリのどのようなデータをバックアップしたいの書かないと、僕は答えられませんね。
書込番号:15591854
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





