スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最悪です。買ってから半年しか経っていませんがもう捨てたいです。
初めてのスマホなんで、もしかしたら他のものでも有り得る問題だったり、私の設定ミスなどかもしれませんが…
以下がとりあえず現在の不具合です。
・AU正規の充電器を使っているのに、「正規のアダプタを使ってください」的なエラーが出る
・充電している時は、オレンジのランプがつくが、頻繁に点滅しだす
・勝手に充電が止まり、全然充電が完了されてない
・100%充電されたとの表示が出るが、アダプタを抜いてすぐにまたアダプタを繋げると一気に90%まで減る
・使っているといきなり再起動する
・アプリがしょっちゅう強制終了される(これはアプリ側に問題があるのだとは思いますが…)。その後エラーに対するレポートを送ろうとしても、送信できない
・電源をつけてロック画面になり、リングをスライドさせることでロックを解除できるが、それをしなくても通知領域が引き出せてしまう。その状態で、設定やメール確認ができてしまうのでロックの意味がほぼ皆無
などなどの不具合があります。
ネットを見ているとサポートの対応も悪いらしいので、私はサポートに相談することは最初から諦めています。
素直にiPhoneにしていたら良かったと激しく後悔してます。
五万も払ってゴミを渡された気分です。
書込番号:16205333
5点
au shopに、持ち込んで下さい。
店舗対応は、最終的には、「人」ですから、みんなそうではありません。
このまま使うのも苦痛です。
早めに、交換などの、対応して貰いましょう。
初めに、行かれた店舗の、対応が気に入らないなら、次の店舗に行きましょう。
au shopは、あっちこっちにありますから。
書込番号:16205342
0点
>ネットを見ているとサポートの対応も悪いらしいので 、私はサポートに相談することは最初から諦めていま す。
いやいや、あきらかに不具合なのでここで愚痴るぐらいならまずau ショップへ行きましょうよ!
iPhone買ってたとしても不具合は出るときは出ますよ(^^;)
書込番号:16205349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>・AU正規の充電器を使っているのに、「正規のアダプタを使ってください」的なエラーが出る
>・充電している時は、オレンジのランプがつくが、頻繁に点滅しだす
>・勝手に充電が止まり、全然充電が完了されてない
HTCのEVO(無印)を使っていた時に、似たような症状を食らった事があります
本体の設定を色々いじっても駄目で、とっとと機種変更しようかな〜と考えていたのですが、他所でケーブルを借りて充電したら・・・
あれ?ちゃんと出来てる!?
という訳で、充電関係はスマホ本体では無くケーブルやACアダプタに問題がある可能性も
原因を切り分ける為にも、一度ショップで見てもらった方が良いかと
書込番号:16205396
0点
言うべきところ(サポート)に、愚痴言ったって仕方ないでしょう。
愚痴を言う前に、然るべく行動を。
書込番号:16205445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まず現状の整理。問題点がどこにあるかの抽出、
AUのお客様係にクレームを入れる。誠意のある対応をお願いしますという。誠意がある対応と感じられなければ消費者庁に連絡し
それ相応の行政処分を要請する用意がある旨伝える。
それでも誠意ある対応なければ実力行使。
あくまで冷静に紳士的に交渉。キレると相手の思う壺。冷静に相手の矛盾を突きましょう。
あと会話は録音しておくと良いでしょう。
がんばってくださいね。
書込番号:16205693
0点
Isw13ht2台持ちです
確かに不具合だと思われますね
交換を念頭に、auショップに持ち込むのが妥当だと思います
パソコンもそうですが、完璧な機種はありません
また、少なからず、当たり外れがあります
投げ出さないで、まずは交渉してみませんか?
書込番号:16205734
0点
どこのauショップでも対応してくれます。良さそうな店員のいるところに行きましょう。
初期不良だと、無料交換になるか、無料修理ですが、2週間ほど掛かり、初期化されてしまいます。
私の使っているISW13HTには、充電関係の不具合・強制終了等はありません。強制終了は、SIMの接触が悪いときにも起きるようです。
街中なら、iPhone5のLTEよりもWiMAXの方がつながります。速度はトップスピードならiPhone5のLTEに完敗ですが、通常は同程度です。郊外に行くと、iPhone5のLTEはつながりませんが、WiMAXはつながります。田舎はどちらもつながりません。
iPhone5LTEのような広域・長時間の通信障害はほとんどありません。
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/
書込番号:16214606
0点
ご愁傷さまです。
僕も半年で捨てました。
過去に持っていた中で、最悪のスマホでした。
書込番号:16229327
2点
会社のスマホを富士通の新機種に替えたよ。ドコモだけど。HTC Jの方が優れているという部分は皆無。まあ古いから仕方ないけど。プライベートのHTC Jも機種変したい。
書込番号:16252587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も同じような症状になりました。
いろいろチェックするとメディアサーバーだけで電池使用量50%でした。
メディアサーバーのことを調べると、アプリ関連で削除不可でした。
ですから、不要なアプリを停止したり削除したりして電池使用量20%ぐらいにまでさげると
かなりマシになりました。
おそらく充電する以上にバッテリー消費が激しいのが原因だったのではないかと。
SNS関連のアプリはけっこう電池消費激しいみたいです。
書込番号:16264378
1点
まだランプが点滅して充電、非充電を繰り返したり、
純正使っているのに「純正使ってください」と表示されるので
PCのUSBに同じ共通アダプタ03付属のケーブルでつないで充電してみると直りました。
たまに共通アダプタ03を使っているのに純正使ってくださいという表示が出るという書き込みを見ます。
私も購入時からたまに「純正使ってください」と表示されていました。
ですから共通アダプタ03とこの機種は相性がよくないとか何かしら問題があるのかもしれませんね。
単純にアダプタ03の不具合かもしれませんが、そこまではわかりません。
書込番号:16282581
1点
ロックの問題以外は自分の端末では起きたことないですね!ロックの件は、現状はそうゆうものですね。
他のロックアプリ入れてもダメなものでしょうか?
不具合だと思うのでショップで修理をたのんだほうがよいと思います
在庫もないと思うので修理になりそうですが。
修理する対応を悪い対応と言わないなら、すぐにやってくれると思いますよ
購入からかなり時間がたってたり、新品交換や他の機種への無償交換をしてくれないと悪い対応というのなら、すぐに対応してくれるかは運と交渉テクニックにかかりそうですね。
修理すれば、捨てるほどのものではないと思います
arrows使ってた時は、何回修理しても普通に使えなくて、同じ気持ちになりましたが…
書込番号:16302138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









