


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
待受状態から、画面ロックを呼び出す時に電源または、ホームボタンを押す。
この内のホームボタンが押されぱっなしになると、この画面が表示され続ける。
これが原因で、鞄などから出して使おうしたら《電池切れ》
auは、欠陥でなく、設定意図も無い、仕様だと!
(みんなで欠陥だと、指摘すべきと思う)
この事を意識して、工夫して、携帯している人居ますか?
やっぱり!ホームボタンを削らないといけないのかなぁ??
書込番号:16364792
2点

私はこれといって特別な対処などはしていませんけど・・・
収納時に常時ボタンが押された状態ってことは経験無いです。
社外のケースでも付けていればその厚み分で若干は圧され難くなるかな?とは思いますけど
それも真っ平らなモノからの圧に対してだけだし・・・(苦笑
言い方は悪いですがスレ主さんの理屈だと豆腐も卵もスナック菓子etc...どれも持って帰れなくなりません?
稀に押されてしまう・・・なら分りますが常時ともなるとスレ主さんの携帯の仕方の方に改善の余地が有るような・・・
どんな品にもそれなりの扱い方ってあるじゃないですか?
この件は一般的な携帯端末の扱い方で収まる話なのでは?と個人的には思います。
書込番号:16364920
7点

それで「悪」つけられる富士通が可哀想でならんな。
スマホ1つも圧迫されるほどなら、スマホよりカバンの問題やろ。
書込番号:16364962
8点

やはり、世の中には、そんな、少し考えれば分かるようなことを、欠陥だという方が、居られるのですね。
メーカーは、もっと、消費者の立場になって考えて、商品をだすべきなんでしょうね。
わたしは、IS04のときは、ホームキーの上下に、土手になるようなシールを貼っていましたが...
今の機種は、ほとんどが、物理キーではないので、そんな心配は減っていますが。
書込番号:16364969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろ賛否両論の意見がある機種ですが、ボタンの件は仕様であり、欠陥ではないと思います。
鞄に入れても電池がなくならない機種に変更した方が良いと思います。
書込番号:16365434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この症例って、何回経験したんですか?
ドコモのXperia Zなどの様に電源ボタンが出っ張ってるならまだしも、この機種ってボタン何処?
と言う物を使っていて、レベルの低いいちゃもんつけちゃ〜〜〜何も買えんよ。
ホント最近、常識無いレベルでクレーム付ける輩が、多い事多い事、、、┐(´д`)┌
書込番号:16365837
5点

スレ主は、ガラケーつかいなはれ。笑
真面目に答えると、カバーつけたらホームボタンが押さされにくくなります
が、
長時間、ホームボタンにぶつかるような
入れ方をしている、スレ主にも問題があると
思われます。
工夫なんて、いくらでもできます。
書込番号:16373099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんからの返信が全然来ませんね。
結局言い逃げか
書込番号:16380408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





