


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
isw13fのソフトウェアアップデートをしてから調子が非常に悪くなり、あれこれ確認してみたのですが、ここの書き込みにもある通りどうやらSDカードが原因でフリーズ・再起動が起こっているようです。
現状の対策としてSDカードを挿入せずに起動をしているので安定しています。
(たまに物理ボタンの応答が無くなり再起動しますが・・・・)
そこで質問なのですが、安定動作するためのSDカードの種類をご教授いただければと思い書き込みました。
現在所持しているのは
メーカー:SanDisk
容量:32GB
クラス:4
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:16408281
2点

私も前機種IS11Sに付属の32GBカードを使っていて、アップデート後同じ症状が発生しました。
ショップで修理(H88 データ再生不良)に出しましたが、症状が再現出来ないとのことで、
初期性能再確認で帰ってきました。
ショップの返品確認時点では直っていたのですが、その後すぐ不良が再発しました。
一昨日、取説で動作確認済みとなっている、東芝の8GBのSDHC:クラスCに替えました。
今の所順調の様です。
書込番号:16408377
2点

>moa33さん
別機種でも同様のエラーが起こるんですね。
今のところ順調みたいで何よりです。
参考の意見ありがとうございました(^^)
書込番号:16408477
0点

スレ主さん、
私もこの機種で、auショップで 32GBを購入してましたが、エラーや再起動多発でどうにもならず
パナソニック製を購入しました。
クラス4の8GBですが、その後順調です。
sdカードは、温度や衝撃や静電気に敏感なので、
この機種特有の異常発熱も多少なりと関連性があるかもですね。
書込番号:16408552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく32GBのSDメモリではエラーが頻発しました。
SDメモリはAmazonで購入したBuffalo製です。
一応、推奨品とされているものなのですが。。
自分の場合、16GBのものまでならエラーは出ません。
しよう上は32GBまで対応していますが、16GBまでが安定利用の限界みたいですね。。
書込番号:16504481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





