スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
というのが常に表示されます;
そしてある日docomoから
このようなメールがきました
日頃、NTTドコモをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Xiパケ・ホーダイ ライトの契約において、お客様電話番号 080-****-**** の12月 の通信量の合計バイト数が3GBを超えましたのでお知らせします。当月の通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
※128kbps通信解除をお申込の場合を除きます。
これはどういう意味ですか?
料金が発生しそうで
こわいのですが(ToT)
書込番号:15511991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在Xiパケ・ホーダイライトをご加入なのですね。
ライトはデータ通信量が3GBを超えると速度がガクッと落とされます。
ご自身でわかると思いますが、ネットの読み込みが極端に遅くなったりしていませんか?
ちなみに料金のことですが、遅くなった速度を回復するために課金するため必要なものです。
2GBを2625円で購入することにより速度が2GB分戻ります。
しかしこれは任意ですし、払わなければ速度が落ちたまま12月を過ごすことになるだけです。
つまりお金は速度が我慢出来ればかかりません。
動画サイトやアプリのダウンロード、アップデートはかなりデータ通信量を使用しますので、携帯の回線で行うことはおすすめできません。
なお上記の3つのことをする場合はWi-Fiで行うことをおすすめします。
3GBで足りないのならば、7GB使えるフラットに変更するのもいいかもしれませんね。
書込番号:15512025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わかりやすいご説明ありがとう
ございます(ToT)!
速度が遅すぎて困っています;
データ通信量を減らすことは
できないのでしょうか(´;ω;`)?
書込番号:15512898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信量を減らすためには自宅ではWi-Fiという無線LANにスマホを接続して使うことをおすすめします。
そうすることによって、通信はdocomoの回線を経由しないので現在の制限はありません。
なおWi-Fi接続している間はdocomoの回線ではないので、3GBまでデータ通信の節約になります。
先程も言いましたが、動画サイト、アプリのダウンロードやアップデートは多くのデータ通信量を使用します。
ですので、これをWi-Fiで行うことによってかなりのデータ通信量を削減できます。
出来ることはこれくらいですかね。
ポイントとして、
自宅にWi-Fiを設置すること。
アプリのダウンロードやアップデートは極力自宅のWi-Fiで行うこと。(Googleplayストアの設定でアップデートはWi-Fiのみで行うという設定があるはずです。)
この2つが大事なポイントとなります。
現在の制限ですが2625円課金しないと、解除されません。
ですので、お金を払いたくないのならば、そのままで12月いっぱいすごすことになりますね。
なおアプリで自分がデータ通信量をどれくらい使ったのをわかるものもありますので使ってみては?
書込番号:15512938 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そうなんですか(ToT)
本当にありがとうごさいます!
そのアプリ紹介していただけませんか(ToT)?
書込番号:15512976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Optimus itはAndroid4.0なので標準で、データ通信量がわかる項目が設定にあると思います。
それで毎月見てみればいいですね。
僕はそれだと物足りないので、
My Data Managerというアプリを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja
こちらですね。
スレ主さんの場合の設定方法ですが、
@「メニュー」→「プラン」→「プランタイプ」を選びます。
Aそしたら「定期プラン」にしていただいて、開始日を設定して頂きます。
現在は帯域制限によって速度が遅いので、設定は帯域制限が解除された日が良いと思います。
Bデータ量上限のところの無制限をオフにしていただき上限を3GBで、帯域制限が解除された日に設定した場合は0GBとします。
これで保存すれば完了です。
1日どれくらいのデータ通信量を使ったのかグラフ等で見れます。
なお警告の項目も設定しておいたほうがいいかもしれませんね。
警告1は半分の1.5GB 警告2は2.5GBか2.8GBなんてどうでしょうか?
毎日の警告ですが、3GBを30日で割ると100MBなので、100MBなんかに設定すると良いのではないかと思います。
それでも帯域制限にかかってしまう場合はXiライトからフラットへ変更していただいたほうがいいと思います。(7GBが上限)
書込番号:15513021
![]()
0点
やってみます!
なんか今色々いじってたら、
指定した上限を1.34GB越えました
と警告?が出てきました;
課金していないのに、
4.5 GB使用している
データがでてきました(ToT)
これって課金してしまったと
いうことなんでしょうか( TДT)?
書込番号:15513089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや課金はそんな簡単にはできないはずですよ。
docomoのサイトから2GB分追加しますか?的なことが出て同意して課金されるはずですから。
ちなみに3GBを超えると128kbpsという低速になるだけで、速度は遅いですが実際は4GBでも5GBでも使えます。
>>なんか今色々いじってたら、
指定した上限を1.34GB越えました
と警告?が出てきました;
これはMy Data Managerではなく設定の方のやつでしょうか?
そしたら、3GBに設定して現在までに4.5GB使ってしまったということですので、課金はされていないはずです。
My Data Managerで表示されているのであれば、
「メニュー」→「プラン」→「モバイルデータプラン」→「プランタイプ」のデータ量上限のデータ使用量が4.5GBとかに設定してしまったのではないでしょうか?
この部分は0でいいんですよ。
一応ライトの方の設定方法の画像を載せましたのでご参照ください。
書込番号:15513143
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/10/31 20:51:42 | |
| 5 | 2016/05/31 14:14:03 | |
| 2 | 2015/01/23 11:21:29 | |
| 4 | 2014/09/23 18:33:47 | |
| 4 | 2015/06/23 12:45:53 | |
| 15 | 2014/09/13 13:25:39 | |
| 11 | 2014/08/18 16:31:21 | |
| 7 | 2014/08/06 13:56:32 | |
| 4 | 2014/08/01 17:43:18 | |
| 3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













