『この機種ってどうですか?』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種ってどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

この機種ってどうですか?

2014/08/17 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

教えてください。
今、使っているXperia GXの月々サポートが終わります。このままでは月々の料金が上がってしまいます。上がるついでに機種変を考えて、量販店を覗くと、L-05Dが一括0円で売られていてその上月々サポートがあります。月々の料金は下がりますが、スマホの機能として現在使用のスマホと比べてどうなのかと悩んでいます。L-05Dをお使いの方、いろいろと教えてください。

書込番号:17843310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/17 10:53(1年以上前)

一括ゼロ円毎月サポート付いても私は買いません。
GXよりRAMの容量も少ない。

今買うならクアッドコア以上の端末を選びます。

書込番号:17843336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/17 11:38(1年以上前)

スペック的には完全に時代遅れです。
性能的にはGXとほぼ同等、RAMも同じですが、ROMが8GとGXの16Gの半分になります。写真などを本体に保存していれば、入りきらなくなる可能性があります。
今から買うのであれば、2013年夏以降のモデルを探したほうが、はるかに快適になります。

ネットも電話もそれほどヘビーな使い方をしていないのであれば、格安SIM(MVNO)やYahoo!モバイルのような安いサービスに移るという手もあります。

書込番号:17843515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/17 11:52(1年以上前)

分割払いなら月々の負担なんて全然大したことないですから、きちんとGalaxyS5とか購入された方がいいですよ。古い機種で料金上がるより得策です。

書込番号:17843559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2014/08/17 12:58(1年以上前)

>きちんとGalaxyS5とか購入された方がいいですよ

スレ主さんは、現時点ではGalaxyのGの文字も出てない段階で、何でGalaxy S5を勧めるのか?が、
理解しかねますし、最終的にお決めになるのはスレ主さんだと思いますが?(苦笑)

Galaxy S5自体悪い機種だとは思いませんが、人の端末を選ぶ基準は各々違いますし、スレ主旨とは関係無い
レスは、スレ主さんをはじめ、読み手としても食傷気味なので、このサイトでは無く、他所の某掲示板の
サイトでやって下さい。
※このサイトは、商品のクチコミに関する公共サイトであって、Galaxy S5を勧めるサイトではありません。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001


>スレ主さん

話は逸れてしましましたが、GXからですと、ストレージ容量も半分(実際に使用出来るストレージ容量は5.3GB)と
半分以下になりますし、液晶サイズも去る事ながら、解像度もワイドVGA(480×800ドット)と低くなります。

※GXが720×1,280ドットのHD液晶です。

またLTE対応バンド(周波数帯)に関しても、バンド1(2.1GHz)LTEのシングルバンドのみとなりますので、出来れば
3バンド/4バンドLTEに対応した端末を購入された方が良いかも知れません。

書込番号:17843744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2014/08/17 13:04(1年以上前)

訂正

スレ主さん宛のレス途中の

ストレージ容量も半分〜⇒X
ストレージ容量も(実際に使用出来るストレージ容量は5.3GB)と〜半分以下⇒○

となります。

書込番号:17843758

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/17 15:47(1年以上前)

L-05Eの間違いではないですか?
どんなに安くても、L-05Dはお勧めできません。

書込番号:17844167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/17 23:16(1年以上前)

なかーた♪さん

発作でも起こしたかのように
>スレ主旨とは関係無い
ことを饒舌に語ってますけど、どうされました?
日本語の文章もなんだかおかしいし、もしかして中学生の方ですかね?

少々複雑な論理構造だからあなたレベルだと理解できなかったようですねぇ。
いいでしょう。例えば、
今日の天気はどうですか?
→私はサムギョプサルが好きです。

この場合は、回答(レス)が正しいか誤ってるか関係なしに話題の主旨と関係ないことを回答してます。天気を聞いているのに好きな食べ物を答えています。
こういうときは、ドヤ顔で「スレ主旨と関係ない」と指摘することもありでしょう。

今日の天気はなんですか?
→大雨が降ります。
これは主旨と関係しています。
さらに、場面に応じて、車で送りましょうか?とか傘を貸しましょうか?とか外出は控えた方がいいですよ、とか提案する場合があります。
たしかに質問には車のくの字も、傘のかの字もないです。
しかしこれらは質問に対する直接の回答ではありませんが、主旨と関係しています。気をきかしているという点で一歩先の高度な回答と言えましょう。
わかりましたか?
あなたは、この論理構造の状況下でこのスレで主旨と関係なし、といってるわけです。

Galaxy S5「とか」の「とか」をあなた自身も引用されてますが、Galaxy S5は最新機種の一例としてあげたにすぎません。脊髄反射するのはしょうがないですけど、注意して日本語をお読みください。

書込番号:17845735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2014/08/18 00:46(1年以上前)

>パボな伊藤さん

どうも、ご理解頂け無かったようで…。(苦笑)
そもそも、このスレの主旨は、S5では無く、L-05D一括0円購入に関してですよ?

バポな伊藤さん的には、S5を一例として出したのかも知れませんが、スレ主さんの立場からすれば、
検討していない機種を出されても???と混乱させるだけですし、端末代を支払うのは、バボな伊藤さんでは
無く、スレ主さんです。

※スレ主さんが、S5を検討されているのであれば、反対をするつもりはありませんし、「どうぞご自由に」と書き
ますね。
その前に、スレ主さんがS5を検討しているのであれば、S5の板でスレ立てるでしょう。

最後に余談ですが、確かに誤字・脱字が複数あった事は認めますが、身も知らないバポナ伊藤さんから、中学生
呼ばれをされたくはありませんね。
私宛は、返信不要で。(笑)


>スレ主さん

スレ汚して、大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:17846052

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/18 01:33(1年以上前)

ほうねんさん

毎月の料金を下げることが目的であれば、機種変更ではなく、ドコモの更新月にMNP転出して音声付MVNOを利用したほうがよいかもしれませんよ。

みおふぉん
https://www.iijmio.jp/hdd/service/miofone.jsp

スマホ電話SIM
http://www.bmobile.ne.jp/sp/

書込番号:17846145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/18 10:18(1年以上前)

嫁はんが発売当初より使っていますが、未だ快適に使っていますよ。僕が同時期に買ったN07D は一年持たずに機種変しました。たまーにフリーズしていますが、電源オンオフで回復してます。ただ、複数ご回答あるように、いかんせん容量が少ないので、動画や画像沢山撮り溜める人にはちょっと厳しいかもですね。でも、それなりの大きい容量のメモリカードを入れればソコソコ対応できるのではと。3ヶ月1回位のペースでCD に落としてもいますよ。
あまり最新機種などに拘らないなら、これでも良いと思いますが、僕が感じる限りこの機種のデビュー当時はこれとGalaxy以外使い物にならなかった気がします。日本製もこの時期以降ののモデルであれば、飛躍的に性能がアップしているように思うので、この機種以外のものも幅広くご検討された方が良いと思いますよ。
でも、狙いの一括ゼロ円狙いで行くと、他に選択肢が無さそうですね〜。

書込番号:17846600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/18 16:31(1年以上前)

ドコモオンラインショップで機種変更する場合は、L-05Dの月々サポートがなくなっていますね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L05D.html?od=02

店頭で購入すると月々サポートが付くのでしょうか?
月々サポートが付くのなら、回線狙いでL-05Dへ機種変更するのもアリですね。
L-05Dは使わずにGXをそのまま使えばよいですからね。
L-05Dも新品のままなら、そこそこの値段で売れると思います。

書込番号:17847339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング