『ソフトウェアアップデート』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェアアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2012/09/13 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:108件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度4

先程、アップデートが入りました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n07d/index.html

書込番号:15059646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷり@さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/13 16:31(1年以上前)

また音楽と音の修正ですね。
何度同じ内容のアプデするんでしょうか・・

ちなみにアプデされるたびにベンチマーク測定してるのですが、また大幅にスコア下がりましたね。
この端末にはがっかりさせられてばかりです

書込番号:15059784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/13 16:49(1年以上前)

更新やりましたが、音以外の事も最適に修正したような内容もあるみたいですが、何なんでしょうかね?不具合をこっそり修正ですかねww 更新前はホームがカクカクしてたのが更新したら治ってた。一時期だけだったりしてww

書込番号:15059851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/13 16:53(1年以上前)

アップデートあるんですねー
よしゃ。

それよりもまずは、

みなさんもお分かりだと思うのですが、
「3G回線で10分くらい接続するとホッカイロの出来上がり現象」をどうにかしてもらいたいですね。

多分ならない人いないと思うんですよね。
恐らく、小説を読むとか、漫画を読むとか通信系をあまり使わない人はならないと思いますが。
まずは、発熱でしょう。
なぜ発熱を解決しようとしないんだよ全く。・・・・

書込番号:15059860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/13 17:14(1年以上前)

私も早くアプデしたい。(交換待ち)
どんな風に変わったか確認したいです。
代替のものだといつ壊れるかもわからず使う気にならず。
専ら家の中ではiPodで用を足していて、
高〜い買い物して、今、凄く虚しい気分。
いくらバカでマヌケで使い物にならないメディアスでも、
一度は惚れた奴なので、それはそれは可愛いに決まっている。
一刻も早く、不具合を何とかして欲しい。

でも、iPhone5も明日から予約開始。
docomo、ピンチ?!

書込番号:15059924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/13 21:10(1年以上前)

ベンチマーク試してみましたが いつも通りなんですが
http://www.imgur.com/aVtE4.png

書込番号:15060965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/09/13 21:42(1年以上前)

気のせいかもしれませんが、発熱が少なくなった気がします。
それにしても、HPではアップデートの内容がわかりませんね。
ヤミリコールとは言いませんが、ユーザーの関心が高いのだから、詳細に書いてほしいです。
いつしか、SDカードに保存したデータが増殖するバグが直りましたが、いつのアップデートからだったのか、記録からではわかりませんね。

書込番号:15061140

ナイスクチコミ!1


ぷり@さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/13 22:08(1年以上前)

今、測定したら変化ありませんでしたね。
アプデ直後に測定したら3Dベンチのスコアとfpsの数値が明らかにがた落ちしていたんですが・・・

この端末本当に訳わかりません(^_^;)

書込番号:15061294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/13 22:16(1年以上前)

発売日に購入、取り分け目立った不具合も無く快調に使ってきたMEDIAS‥。

一部のコアなモンスタークレーマーの「言霊」が具現化しこんな腐れソフトウェア更新の繰り返しで、ダメスマフォになるばかり。

いい加減「発熱・不具合」にめんたまロックオンなさるの、おやめになったらいかが?

コチとら汗水たらして買ったMEDIASをこれ以上ヘボスマフォにならしめんとされると、いつかMEDIASを真っ二つに圧し折って仕舞いそう。

書込番号:15061346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件

2012/09/14 00:18(1年以上前)

他人様のスレお借りします。

ここでのみなさんの意見(アプデしたらおかしくなったとか)を拝見させてもらって、前回からのアプデ行ってません。
私は画面が消えたり、音割れ等の不具合がなかったので・・

アプデ内容が対象になっていなくても、隠れソフト修正あるを信じて、行った方がいいですかね?

私みたいにアプデしてない人いますか?

書込番号:15061996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/09/14 09:40(1年以上前)

公式にはアプデ内容は
>改善される事象
>動画や音楽を再生している際に、スピーカーの音が途切れる場合がある。
・・・となってますよね。

音楽再生の時、使い始めた頃は頻繁にブー音が鳴って音が途切れていたのですが、最近こなれてきたのか、通勤の行き帰り2時間、ブー音が鳴るのは一週間に一度くらいで、よしよし、と思っていたのですが、アプデした後、1曲に3回くらいブー音が入るようになりました。
改善??
改悪でしょ、これ。

それ以外は、多少の温度上昇をなだめながら使えば、不具合もなく快適に使えているのにな〜・・・。

書込番号:15062991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/15 00:06(1年以上前)

ISW11Fから機種・キャリア変更した私はすごく快適に利用しています。

発熱?

当たり前でしょ?CPUが入っているんですから。
薄型、防水ですよ?
気に入らないのなら機種変、キャリア変したらどうでしょう?
私はそうしました。
気に入っている利用していますので、書き込み読んで気分悪いです!

書込番号:15066318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/15 00:47(1年以上前)

気分がわるいからといって
ここに書き込むのはどうかと。

この機種が不具合だらけなのは事実です。

不便だと感じているひとがこれだけいると言うことです。

それに。防水は発熱となんら関係ありません。
防水だから熱が逃げにくいなんて考えは
素人の考えですよ。

スマホは熱伝導で放熱するため、
密封されてるか否かはほとんど関係ないです。

それに防水でないものもスマホは
精密機器で中身ぎっしりです
あとはゴムパッキンの有無くらいの違いで
ほぼ密封状態であまり変わらないのですよ。

CPU が入っているから発熱はする。
当然です。

ただ、同じCPU を積んでいる
Optimus it XPERIA SX AQUOS ZETA
を持ち合わせていますが、
こんなにひどい発熱スマホではありません。
要はこのスマホのチューニングがよくないのも事実

NECは直ぐにでも
ユーザー様に何らかの
対応をするべきだと思っています。

あなたが気にいられているのは結婚です。
良いことだと思います。

ですが、現に不便を感じられている方がいるんです。
そんな人たちに簡単に
機種変更しろ。
キャリア変更すればいいじゃん。
なんて言う方が気分悪いですよ。

ユーザー様からすれば
不具合が改善されて
気に入って買ったこの機種を
使えるのが一番よいのです。

あなたの発言はユーザー様に
大変失礼であることを理解してください。


スレ主様
スレお借りしてすいませんでした。

書込番号:15066482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/15 12:48(1年以上前)

まぁあれですよ。

この機種が気に入っているなら、書きこまなくていいと思いますwwwww。
事実自分も発熱ってますが・・・ww


また、逆に「この機種が良い」という催眠を自分でかけないと、この機種がひどすぎて精神的にまいってしまうっていうのであれば、このスレは見ない方が良いかもしれませんねww、。

書込番号:15068159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/15 16:27(1年以上前)

確かにww ごく、一部の何人かが苦情入れた所で、ソフトウェア更新は行わないと思う。沢山不具合を出しているから更新が沢山と思う。購入して、不具合もなく快適に使えている方は、そりゃ気に入って購入した端末の批判的な書き込みは頭にくるのはわかります。私も最初は気に入って購入しました。。が、私は熱よりも、着信時画面真っ暗でボタン操作不能、ブラウザ使用中も急に画面真っ暗ボタン操作不能になりましたので、それからはNECを選んだ事国産を選んだ事を後悔しました。なのでいずれ他機種に機種変更しますww

書込番号:15068846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/09/16 22:08(1年以上前)

前回の発言にて不快感を感じられた方にお詫び申し上げます。

「気分がわるいからといってここに書き込むのはどうかと。」

通常の「クチコミ掲示板」であれば、悪い評価、情報、良い評価など書き込みするため、
この掲示板がクレーム掲示板だとは気づかず、製品の擁護する発言をしてしまし、大変
申し訳ございませんでした。

「防水だから熱が逃げにくいなんて考えは素人の考えですよ」

携帯の開発、防水技術の研究など全く行ったことがない素人発言でした。
パソコンのCPUは50〜60度ぐらいになる為、スマートフォンのCPUも同温度ぐらいには
なるのかと勘違いしておりました。

「スマホは熱伝導で放熱するため、密封されてるか否かはほとんど関係ないです。」

また端末が薄いですから、CPU温度をケースで放熱する設計と思い込んでいました。

「Optimus it XPERIA SX AQUOS ZETAを持ち合わせていますが」

そうですか、すごいですね。

「ですが、現に不便を感じられている方がいるんです。そんな人たちに簡単に
 機種変更しろ。キャリア変更すればいいじゃん。なんて言う方が気分悪いですよ。」

私が書き込んだ文章が、挑発するような悪い文にすり替えられている気もしますが・・・
何度読んでも、なぜ気分が悪いのか意味が分かりませんが、すいませんでした。

「あなたの発言はユーザー様に大変失礼であることを理解してください。」

ここに製品の擁護をしたことが問題だったでしょうか、それともキャリア変更の提案
を行ったことが失礼だったのでしょうか。
何が「ユーザー様に大変失礼」なのか理解できませんが、申し訳ございませんでした。

最後に私の書き込みを上からの目線で正して頂けるのはありがたいのですが、もう少し
文章力を勉強し、分かりやすく意味のある訂正を頂けると助かります。

この度は大変申し訳ございませんでした。

書込番号:15075431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/17 00:32(1年以上前)

この機種を一度は気に入って買った人に簡単に機種変更、キャリア変更すればいいということが失礼だと言っているんです。

不具合でここにこれだけ書き込みされているわけですが、
不具合がなければこれだけここに書き込みされないでしょうし、
ソフトウェアアップデートも発売日からまだ2ヶ月ですが、
不具合がなければこんな頻繁に行われません。不具合でてなかったらここにこられている方々は
この機種を気に入って快適につかえているはずなんです。

その人達にとってあなたの発言は失礼だと言いました。
不便だと感じている人の身になってください。

書込番号:15076343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 10:16(1年以上前)

>気に入っている利用していますので、書き込み読んで気分悪いです!

いい事悪い事書いてこその情報板なんですから気分悪けりゃ見なけりゃいいだけ。

書込番号:15083288

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング