『NECとdocomoはグル?最悪同盟!』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『NECとdocomoはグル?最悪同盟!』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

NECとdocomoはグル?最悪同盟!

2013/01/17 03:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:51件

発売日にガラケーより機種変してすぐにバッテリーがすぐ無くなり、勝手に暴走してか?バッテリー切れでAndroid自動シャットダウンしててうんともすんともなんてのが直々。バッテリーは雷マークのカバー外して再起動しないと動かないなんてのも購入直後よりしょっちゅうでした。最初のうちは、スマホ初心者ということで、普通に客としてdocomoショップへ相談に言っておりましたが、特に色んなアプリをダウンロードしたり、ゲームする訳ではないのでガラケー時同様に、往復の電車内でのメールとインターネット使用(往復1時間)とおサイフケータイ使用(ID)と通話少々にプラスαで1日バッテリー持ってくれというだけのことでした。LINEアプリはメッセのやりとりを1人とたまにしてただけで、他のアプリはマクドナルドと三菱東京UFJ銀行と乗換案内くらいです。本体GPSやBluetooth等のオフは当たり前で自動更新や同期も全てオフにしてました。極めつけは、日中のスマホ放置時の機内モード設定でしたが、設定時に8割9割あったのが3時間後の昼にはシャットダウンしてました(@_@)
購入時より不良品疑惑の念が強かったがスマホ初心者ゆえにdocomoショップ店員の言われるがままに我慢をしてきたが流石に限界で先日代替機種を用意してもらたいSDカードバックアップで電話帳・メール等をしてNECへ故障点検へ年明け早々に出しました。気になったのは、初期化状態に戻さないとNECへ出せないとのことでしたが、何も無い状態では同じ症状は起こらないと言い訳すると最初から思ってたら案の定の、製品としては点検の結果は異常は見つからなかったと。だったら、再使用時に同じ症状が出たらどこが責任とるのか?と尋ね、製品が異常無いなら原因を特定させろ!と言っても無理でした。また、起こってもメーカーへ再度お預かりして点検させていただくだけですと呆れ果てた回答しかでて来ない!これだけの消費者が不具合連発での欠陥製品を売りつけときながら、docomoとNECでグルになって認めようとしないのだなら呆れたもんである!docomoは販売してるだけなら、もっとメーカーと直に消費者が納得行くまで話をさせてもらえないと、間に入って何の糞の役にも立たないのでは
邪魔なだけである。こんな製品を海外で販売してたら賠償問題で会社が潰れ兼ねない欠陥製品で、何度も交換多発者がいる製品なんて見たことないですね、長々と愚痴を書いてしまいすみませんm(__)m
もう次の機種変からは二度とNECは使用しないし、
docomoも10年以上ですが今回の対応でMNPも検討中です。
皆さんはどう思われますでしょうか?

書込番号:15629948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/17 04:52(1年以上前)

冷静に長文を解釈していくと“他社の暗泥機でも起こりえること”という感想です。

その点iPhoneはお勧めできます。
iPhoneはしっかり作りこんであるので、
電源落ちは皆無とは言いませんが、
すくなくとも“成長期の暗泥機よりは安定感がある”のでは?

書込番号:15629986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/17 06:26(1年以上前)

心中お察しいたします。
ただ、ここ全体を見渡しても相対的にNECが芳しく無い傾向はありますが、at_freedさんおっしゃる様に、問題発生時の対応としてはほとんどの機種共通の実態だと思います。

で、おっしゃる様にここで投稿してみても愚痴にしかなりませんので、国民生活センターなどしかるべき機関に申告なさるとともに、長期優遇は捨てて2年ごとにガッツリMNP優遇を獲得なされば、スッキリしてよろしいのではないかと思います。

書込番号:15630078

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング