『端末温度を下げる方法』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『端末温度を下げる方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 端末温度を下げる方法

2013/06/16 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:12件

私のスマホもこの掲示板にたびたび書かれているように、発熱、強制終了、暴走が頻発します。
最近は外気の温度の影響もあるのか端末が50℃を越えます。
端末温度が上がると充電が制限されてしまいます。
充電、制限、充電の繰り返しで
“100”になるまで数時間かかる事もあります。
半日充電して、使えるのは1、2時間というところです。
端末温度が下がれば急速充電が可能だと思うので
温度を下げる方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします

書込番号:16258252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/16 01:12(1年以上前)

こんな製品はどうでしょう・・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130508_598657.html

書込番号:16258274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2013/06/16 01:33(1年以上前)

こちらの商品は「防水」なので、原始的ですが「水冷」で対応してます

熱くなったら防水キャップを確認し、流水で裏面を10秒、液晶部を5秒ほど冷却したら、拭きあげる頃には冷却完了しています

おすすめですよ

書込番号:16258316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2013/06/16 01:35(1年以上前)

追伸

充電時は、液晶面を下にしています

高熱を発する裏面を下にすると、熱が篭って更に温度が上昇する悪循環になります

書込番号:16258319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/06/16 01:50(1年以上前)

放電シールがあるんですね。2℃違うと端末への影響って大きいんでしょうかね。

書込番号:16258342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/06/16 02:16(1年以上前)

“水”を使うのありなんですね。ちなみに今日は充電中は冷えピタを使ってみました。
実際、端末温度は下がったかどうかわかりませんが、
ジェル状の部分はかなり暑くなりました、

現在、端末温度は51、7℃
ここの閲覧、書き込み中に
何度も“問題が発生、ブラウザを終了します”になりました。

2年のしばりや端末本体の残金がなければ
機種変したいです。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:16258384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/18 23:01(1年以上前)

最近、お掃除アプリを『自動メモリー掃除機』ってのに
変えたらは発熱もかなり減ったしバッテリーの持ちも
良くなったような…。

このアプリ、自動で処理始めて、処理し終わったら自分も終了させる仕組みらしい。

他のアプリとの関係もあるかもなんで、個人差あると思うけど、
良かったら試して見て下さい!!

書込番号:16269463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/06/20 09:19(1年以上前)

自動メモリー掃除機、1日使っての感想です。
バッテリーは今までよりは持つような気がします。
発熱も数分でいっきに上がっていたのが、なだらかな曲線で徐々に上がるような気がします。
ストレスがちょっと減りました(^-^;)
ありがとうございました。

書込番号:16274424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/23 14:36(1年以上前)

熱問題、解決してません(x_x)
ここで教えていただいた方法では
一時的には解決しますが、またすぐ発熱し
強制終了、暴走、充電不可になってしまいます。(T-T)

昨日は画面が固まり、何度か指先(爪)でタップしたら一瞬、黒くなり再起動したと思ったら、画面があっさり。
ホーム画面が初期化したようです。
残っていたのはdメニュー、dマーケット、カメラ、メール、電話、playストア位でした。
画面に張り付けていた仕事のシフトのメモや
アラーム、電卓、家計簿等はなくなっていました。
アプリ自体は、消えてなかったので
地道にホーム画面に貼り付けましたが、
本当にこの機種にはイライラ&がっかりさせられます。

書込番号:16395221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/23 17:21(1年以上前)

そこまでの高温が頻発して通常使用に支障をきたしているのなら立派な不具合だと思います。

個体差なのか機種自体の不具合なのかは定かではありませんが、一度ドコモショップで相談してみたら宜しいかと。

書込番号:16395527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/30 09:34(1年以上前)

23日にドコモショップに行って来ました。
その時の事を何度か書き込もうと思いましたが
文章を入力中に固まったりシャットダウンしたりして最後まで入力が出来ません。
けつろんからいうと
相性が悪いアプリが入っているのかもしれませんとお決まりの答えでした。

アプリを入れて使うのが前提のスマホなのに
それを理由にするのはイマイチ納得がいきません。
まだまだ書きたいことはありますが
温度が上昇してるので…と表示が出ました。
またシャットダウンの可能性があるので
一度送信します。

書込番号:16418148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング