


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
このスマホをdocomoショップで24ヶ月払いで契約しました。(2台持ちとしてデータ通信専用)
2年経ったら解約して他社の(IIJmio or Amazon)SIMサービスを利用しようと思っていますが、そのまま挿すだけでOKなんでしょうか?
また、他社SIM使用に関する注意点がありましたら教えてください。
自分で考えるには、
・通信速度の低下(他社SIMでもプラン次第で早いものもあるが)
・iモードアドレス使用不可。(メールだけでなく、ドコモのサービス一切が受けられなくなる)
・ドコモホームアプリの使用不可。(もしかしたら使える?)
こんなところでしょうか。
まだ1年半以上先のことなので少々気が早いですが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:15708210
0点

3,000円払ってロック解除すればよろしいかと。
まぁ、デメリットはだいたいその通りですかね。
しかし、1年半後のこの業界がどうなっているかわかりませんが、
多分、他に目移りすると思いますが。
書込番号:15708290
0点

↑他社simって言うけど、
届くのはドコモのmicroUIMだから
SIMロック解除は不要。
Xi対応のMVNOだけ間違わなければ
大丈夫です。
書込番号:15708360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MVNOのものであったら差し替えてからAPNを設定すればいけます。
もちろんLTE(Xi)対応のSIMを選んでくださいね。
書込番号:15709918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
xiに対応しているところならSIMを差し替えて問題なく使えるようですね。
たしかに1年半も先になればどんなサービスが登場しているかわかりませんね。
もしかしたらドコモの料金も下がるかも・・・それはないですかねw
書込番号:15712486
0点

横からすみません。
デメリットがいくつか…
・テザリングと呼ばれているWifiルーター機能はそのままでは使えません。
(root必要)
・基本的に※SMSは使えないと思ってください。
※某アプリを入れて海外のメッセ専用電話番号を使う事で
COMMやLINE、カカオが使える様です。
・セルスタンバイの電源利用率は相変わらず高いです。
気になるかも…
・Docomoのアクセスポイント(ここではSPやMOPERAが対象)じゃないと
アクセスできないサイトやツールが存在します。
当然使えません。
こんな所でしょうか…
書込番号:15755738
0点

へぇ2133さんありがとうございます。
デザリングやSMSは現状全く使っていないので(たぶん)大丈夫です。
>Docomoのアクセスポイントじゃないとアクセスできないサイトやツール
具体的にどんなのがありますか?
dメニューとかmyドコモとか、(当たり前ですが)以外に、ってことですよね。
現状見ているサイトには影響なさそうなので大丈夫だと思いますが・・
書込番号:15756561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia SX SO-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/09/24 1:51:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/04 17:05:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/08 14:40:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/04 12:22:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/19 14:59:33 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/06 16:32:49 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/13 9:35:06 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/11 18:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 1:04:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/04 8:20:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





