


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
さすがもりあっがてますねぇGalaxySV
早速、質問ですが当方初代をS3に機種変予定です(7/2)
1.)SPモードのフォルダや振り分けデータ等は引き継ぐことができるのか?
何かAPP等を使用すればできるのか?
(mail自体はBuckup済み!また最初から各フォルダや振り分けの設定をしないといけないのか?)
2.)標準ブラウザをしようしてますがBookmarkの移行はどのように行うのか?
一応、自分なりにググって『BookmarkSB』なるAPPを使用してBuckupは取ってみましたが
念には念を押して皆様の手法をお聞きしたいです。
3.)スマートフォンからスマートフォンの機種変が初めてですので良くわからないのですが
APPはGoogle PLYにて再度、落とし直すってことで良いのでしょうか??その際有料のAPPが1~2あるのですが再度課金せずに落とせるものなんでしょうか??
4.)電話帳データは現在本体に保存してます。docomoショップにて電話帳移行をお願いするとデータはdocomoの欄に分類移行されてしまうのでしょうか??
一応、KiesでPCにはBuckupとってありますが自宅で移したほうが無難なんでしょうか??
長文・乱文申し訳ないです。皆様、よろしくお願い致します。
書込番号:14745170
1点

3に関してはアプリを落とした際の同じGoogleアカウントでログインしていれば料金は発生しません
書込番号:14745379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳はGoogleで同期するかSDカードにバックアップです
書込番号:14745387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ではAPPの方は大丈夫そうですね!
電話帳の方は逆にkiesは使わない方がよいのでしょうか?そもそもkiesにて移行は出来るんでしょうか?
書込番号:14745417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳データの移動ですが、私の場合
1. 前機種の電話帳ファイルの入ったフォルダをSDにコピーして使用も認識せず。
2. PCで直接繋いでファイル移動も認識せず(kiesは不使用)
3. 「g電話帳」で取っておいたデータを使用、電話帳は入るもグループ分け、
データ不良で使い物にならず。
途方にくれましたが、
「スタートアップガイド」の中にやり方が書いてあり、その通りにやったら無事完了。
(SDにファイルを移動してから「SDカードバックアップ」を使用)
電話帳のグループ分けもちゃんと出来ていました。
書込番号:14745585
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





