


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
既出でしたらすみません。
Wi-Fiテザリングが出来ず、悩んでいます。
本機の設定ですが、SSIDをデフォルトから変更、セキュリティは"WPA2 PSK" パスワードも変更しています。
接続したい子機はノートPC、スペックは以下の通りです。
機種:DELL Inspiron630m CeleronM 1.50G
OS:WinXP HomeEdition (SP3)
ネットワークアダプタ:Intel PRO/Wireless2200BG Network Connection
このPCは自宅でのWi-Fi接続(Buffalo製ルータ使用)は問題なく使用できます。
本機テザリングにて接続しようとすると、ワイヤレスネットワークの一覧には自分で設定した名称が出てくるのですが、ネットワークキー(本機設定で指定したパスワード)をタイプしても、接続が確立されません。
同様に、電子ブックリーダーKoboでも接続ができません。
なお、USBテザリングは使用できます。
なにか根本的に間違っているか、足りないのでしょうか?
書込番号:15198415
0点

Wi-Fiテザリングの画面で、「許可デバイスリスト」の設定は行いましたか。
画面右上の「+」のアイコンをタップして、「デバイス名」と「MACアドレス]を入力してみて下さい。
書込番号:15198855
1点

パソコンとの接続ではパソコンの設定でIPアドレスの自動取得が必要みたいです
モバイルルータの設定と同じかもしれません
モバイルルータ パソコン 繋がらない
でググると設定方法がヒットします
書込番号:15198918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
以和貴 さん
「許可デバイスリスト」へ、ご指摘の通りネットワークアダプタのMACアドレスとデバイス名を設定してみましたが、本機の「接続中のデバイス」には相変わらず"デバイスがありません"との表記です。PCが認識されていないようです。
そもそも、「全端末の接続を許可します。」モードでも、なんのデバイスも表示されません。
アークトゥルス さん
PCのIPアドレスは"自動取得する"としています。自宅ルータで確認してもIPアドレスはルータが自動で割り当てていますので、間違いないと思います。
書込番号:15201068
0点

そのような場合は一度親機のSSIDとパスワードを入れ直して見てはどうでしょう。
それでもなおらないとなると相性の可能性が高いです。
書込番号:15239175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

michael2さん、ありがとうございます。
SSIDとパスワードを一から設定してみましたが、接続できません。
今更ですが、家内が同じ機種を使っていますので、そちらで試しましたがやはり接続できませんでした。
michael2さんの仰るとおり、相性(もしくはPC側)の問題のように思われます。
書込番号:15243557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





