


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
xperia arcからの機種変なんですが、
以前はPC(mac)と繋げた時にiphotoが自動的に起動して
SDカードから読み込みができてたんですが、
xperia gxの初期設定?だと写真が本体に保存されてて
携帯本体からの読み込みができません。携帯の表示もSDカードが接続されました。となってます。。
試しに 設定→xperia→接続設定→PC Companionのインストールにチャックを入れても駄目みたいです。。
何か設定が必要なのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。
書込番号:14935917
0点

このご時世なので、クラウド系アプリで同期かけるのはどうでしょうか?
書込番号:14935984
2点

標準カメラの場合、設定から保存先を外部SDに変更すればできます。
ただし、設定→Xperia→接続設定→USB接続モードをファイル転送モード(MSC)に切り替える必要があります。
この設定でMacBookAirにUSB接続していますが、自動的にiPhotoが起動します。
(microSDを刺さないとできないみたいです)
書込番号:14936693
1点

私もMacですが、Android File Transfer というMac用のアプリを使用してます。SO-04DとMacをUSBで繋ぐだけでSO-04D内部およびSDカード内のデータを閲覧・操作できます。
私はこれで、全機種からのデータや音楽ファイル(iTunes内の)をSO-04D内に移動しましたが、問題ありませんでした。
検索していただければすぐ見つかると思いますが、自己責任でお願いします。
書込番号:14938216
2点

しろっくくんさん 有難うございます。
何かおすすめのアプリはありますか?
まて☆すたさん 有難うございます。
まて☆すたさんのおっしゃるとおり
本体に保存してある写真データを一度Office SuiteのアプリでSDカードに移して
保存先を外部SDカードに変更しました。無事自動的にiPhotoに読み込みできました。
hide-papaさん 有難うございます。
Android File Transferのアプリをダウンロードしてみたんですが、
やはりiPhotoにはSDカードのみデバイスに表示されて本体の中身は表示されませんでした。なぜでしょう。。
なので保存先を外部SDカードに変更しました。これだと今まで通り自動的にiPhotoに読み込みますので。
本体に保存はやめておきます。
書込番号:14939067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





