『外部ディスプレイへの映像出力について』のクチコミ掲示板

Xperia GX SO-04D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia GX SO-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『外部ディスプレイへの映像出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia GX SO-04D docomoを新規書き込みXperia GX SO-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイへの映像出力について

2012/10/30 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

クチコミ投稿数:3件

MHL変換アダプタ『iBUFFALO BSMPC09BK』を使用した外部ディスプレイへの映像出力に
ついて教えてください。

表示されていた接続図のとおり、スマホ・外部ディスプレイ・PCを接続したところ・・・

スマホ画面上に「MHL接続されました」と表示されるも、外部ディスプレイには何も
表示されず、しばらくすると
スマホ画面上に「TVに出力できません。TVがHDCPに対応していないか、TVの
入力がMHLに設定されていません。TVの電源を入れて、入力をMHLに設定してください」
と表示されます。

他のサイトの書き込み等を見てると、スマホと外部ディスプレイをHDMI接続した時点で
『TV launcher』なるアプリが起動するようですが、そのアプリは一度も起動したことが
ありません。

ちなみに試した外部ディスプレイは

BENQ     GL2430HM
PANASONIC TH-P42V2

の機種です。
HDMIケーブルも数本試してみましたが状況は変わりませんでした。

何かの故障でしょうか?
それとも試した2機種は対応していないのでしょうか?

書込番号:15274114

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/31 08:00(1年以上前)

別機種

ボランチ48さん

ディスプレイの表示の入り切りをしても駄目だということですかね?

私はボランチ48さん所有のモニターは持っていませんが
BENQ G2420HDと東芝40A8000ではどちらも問題無くTV launcherが起動して表示されます。
ただPCモニターの方は繋いだあとモニターの入り切りをしないと表示されませんでした。
40A8000の方は何もせずにMHLアダプターで繋ぐと入力が勝手に切り替わりTV launcherが表示されます。

書込番号:15275114

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/10/31 17:33(1年以上前)

別機種
別機種

ボランチ48さん

ちなみに私も同じバッファローBSMPC09BKです。

あと専用クレードルでも試しましたがBENQ G2420HDも問題ないです。

書込番号:15276730

ナイスクチコミ!0


流れ氷さん
クチコミ投稿数:6件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/10/31 20:21(1年以上前)

私も最初は出力出来なく悪戦苦闘してました。私の場合はテレビ側のHDMI部の接触が悪かったようです。出力出来なくてもてテレビ側の入力切換をやり直しすると画面出力される場合があります。
TV launcherはインストールされているスマートコネクトというアプリでHDMI接続のアクション設定がTV launcherになっているか確認してください。

BSMPC09BKを使用してモニターはpanasonic TH-L20X1です。

書込番号:15277325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/31 23:22(1年以上前)

スレ主です。
お二方とも早速のご返信ありがとうございます。

何度もケーブルの抜き差し、切り替え、入り切り等実施しましたが状況は変わりません・・・
また、スマートコネクト(LiveWareマネージャ?)もアップデートし、スマートコネクトを
起動しても「HDMI接続」という画面がでません。
現在表示されているのは「充電器」「ヘッドフォン」「ヘッドセット」のみです。
なんかどこかで単純ミス(アプリ無効とか?)してるのかもとも思い始めました。
TV launcherを無効にするような設定ってあるのでしょうか?

書込番号:15278342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度5

2012/11/01 12:46(1年以上前)

→スレ主様

横からすみません。
今使用してるHDMIケーブルって家庭電源へも同時に接続できるタイプのケーブルですか?
電力供給の問題でそのタイプのケーブルでないとTV出力できないんじゃなかったでしたっけ?

違ってたらスルーしてください。

書込番号:15280118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


流れ氷さん
クチコミ投稿数:6件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2012/11/02 00:49(1年以上前)

スレ主様
TV launcherが起動しなくても画面出力はされます。
一応TV launcherの無効有効の確認は
設定→アプリ→すべて(実行中の右側)を開くと
TV launcherアプリを確認できるはずです。
スマートコネクト(LiveWareマネージャ)は自分でイベントの条件設定やアクションを設定できます。でも私は自分で設定したことはなかったです。
調べてみるとHDMIの接続は癖があるみたいですね。
解決出来ないならDSなどで確認してはどうでしょうか。

書込番号:15282957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 00:10(1年以上前)

スレ主です。

みなさんご意見ありがとうございます。
その後もいろいろ試してますが、状況は変わりません・・・
指摘のとおり今度ドコモショップに行って聞いてみようかと思います。

ちなみに

> 設定→アプリ→すべて(実行中の右側)を開くと
> TV launcherアプリを確認できるはずです。

上記は確認できました。
もしかして変換コネクタに問題があるのかも?とも思い始めてきました。

また何か進展ありましたらご報告に参ります。ありがとうございました。

書込番号:15286853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンタイプの有線イヤホンが使えない 7 2018/11/09 23:34:37
xperia SO-04D 4.1にバージョンアップ出来ません泣 8 2018/09/03 19:00:24
今さら格下スマホSO-04D購入 1 2017/02/07 19:39:49
技術のSONY 3 2016/11/18 21:52:48
ちょっと期待はずれかな 3 2015/09/09 17:06:04
格安スマホに 13 2014/09/10 18:04:42
設定が勝手に変わる 7 2014/09/05 0:06:21
自宅でのWIFI接続 が不安定 14 2014/08/03 5:13:37
スマートデータリンク Mobizen 0 2014/05/26 16:35:46
ついに・・・。 7 2014/08/09 17:34:06

「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミを見る(全 5795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia GX SO-04D docomo
SONY

Xperia GX SO-04D docomo

発売日:2012年 8月 9日

Xperia GX SO-04D docomoをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング