『フリーズ 再起動 と ドコモ対応』のクチコミ掲示板

Xperia GX SO-04D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia GX SO-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フリーズ 再起動 と ドコモ対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia GX SO-04D docomoを新規書き込みXperia GX SO-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ 再起動 と ドコモ対応

2013/08/30 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 oldmacinさん
クチコミ投稿数:3件

バージョンアップしてから、再起動とフリーズが頻繁に起きるようになり、電池の抜き差しをおこなってきたが、ほぼ2−3日毎に起きるので、耐えれず、ドコモへ。メーカー修理依頼後、機器の不具合はありません。の回答、元に戻すべく、店員さんが操作してたら、SDカードが読めないとの事で、店員さん曰く時々或るそうで、(明日、出張でどうしても今日必要)その場で、ショップSDカード購入。(故障したSDですがクラス10です、念のため)
で、10日後、電源勝手に再起動発生。?? そして今日、又 フリーズしていた。
電池抜き差しも何回もして、保護カバーも割れてしまうし、液晶フイルムもメーカーで外され、自分としてはかなり大事に使ってきたつもりで、保護カバーも、フイルムも新品にして、SDも新品にしたのに、この結果です。
ソニータイマーですかね >笑 怒<
使う価値があるかと思う毎日です。2年縛りの11ヶ月目で残り13ヶ月をどうしょうか。
思案中
明日、再度ドコモへクレーム出します。
皆さんの参考になればと思い、投稿しました。

書込番号:16525410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/30 20:36(1年以上前)

> 自分としてはかなり大事に使ってきたつもり
> 2年縛りの11ヶ月目

特に再起動についてですが、時同じくして蓄電池の劣化も影響しているのではないかと思われますので、もしなさっていない様でしたら、念のためショップにて蓄電池のチェックをしてみてはいかがでしょう?

あと、フリーズをコジツケると、ウォッチドッグタイマによる起動中や動作中の再起動により不整合となったシステム作業領域が存在するために引っかかるとか。

メーカにては、ブランニュー蓄電池や定電圧電源などの安定した電源で初期化された端末を確認するために再現しないとか。

書込番号:16525480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/30 20:37(1年以上前)

スレ主さんの実際の使用状況やインストールしたアプリ等々が、

感情が出すぎていてあまりよく分からないんだが

修理に出せば、液晶保護フィルムは剥がされるのは当たり前だし

保護カバーはショップの人が割ったのかね?

それとも自分で割ったのですか?

ショップの人が割ったのなら、弁償を請求しても良いと思うが?


現状出された情報から言えるのは

「ご愁傷様でした」

後はクレームの後の報告待ちだな

書込番号:16525481

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件 Xperia GX SO-04D docomoのオーナーXperia GX SO-04D docomoの満足度4

2013/08/30 22:21(1年以上前)

残念ですが参考にはならないですね。

JBアップデートでOS側の占有が増えたことが引き金になっています。
おそらく常駐が多いか、内部ストレージに余裕がないのではないかと思います。

この世代の機種は、現行機と比べればRAM・ROMとも余裕がないんです。
特にドコモ謹製アプリ・サービスを自由にしていると、本気で余裕はなくなりますよ。
(自分のレビューも参考にしてください)

再起動落ちはほとんどメモリ管理に起因するエラーです。

何が足を引っ張っているのか分からないのですが、使いづらさが現れなければ

設定-[開発向けオプション]

・アクティビティーを保持しない(チェック)
・バックグラウンドプロセスの上限(初期値は標準→ プロセスを1〜3くらい)

にして、様子を見てください。

アクティビティーに関しては、アプリ間移動で若干のタイムラグが、アプリによってブラックアウトが発生します。

バックグランドは上限数によって動かせるアプリが決まりますので、リアルタイムで動かしている何かがあれば、増やさなくてはいけないかもしれません。
0だとバックグラウンドで何も動きません、ただしウイジェットはカウントされないようです(動きます)

調子悪い、あるいは変わらないなら元に戻してください。

私はバンド3(1.7GHz帯)に対応する機種が登場したら代替えします。
あと、今時 "ソニータイマー" のような発言は、痛い人と映りますので控えた方が賢明ですよ。

書込番号:16525940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2013/08/31 09:27(1年以上前)

僕の機をひどくした症状ですね。確かにバージョンアップ直後からフリーズ、充電不可がちょくちょく起きて、だんだんひどくなり、たまらずショップへ持って行きました。そこで言われたのが、アプリは一つずつ入れて2日ほど様子を見て、それから次のアプリを入れて でした。
自分のお気に入りのアプリが悪さをする場合があるようです。お気に入りの設定も負荷がかかることも。例えば位置情報項目を全てonにするとか。
僕の場合はお気に入りのshimejiやsmartnewsをまだインストールしていません。通信量が多く負荷が大きいと聞いていますので。
現在の状況は、症状の発生は2週間に1回程度です。大幅に減りました。

書込番号:16527288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/08/31 10:22(1年以上前)

SDカードですが、CPUに近い所にある設計であり、CPUの発熱がひどいとSDはダメになるそうです。

この機種についての情報は 「SO-04d 不具合」でネット上を探すといろいろあります。
(04d と不 文字の間にスペースを入れて)

書込番号:16527485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/31 10:33(1年以上前)

8/31 9:27の僕の投稿ですが、「ショップで初期化された」ということを書き忘れていました。これで通じると思います。

書込番号:16527534

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldmacinさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/31 15:29(1年以上前)

色々なご意見を読んで、反省もしています。
感情的な文章で不快な思いをされた方もおられるので、今一度、冷静にと自戒を込めて。
ドコモと話しましたが、やはり、出荷時以降のアプリインストールはユーザーのリスクで、対応してください。とのことでした。
とりあえず、これだけはと思う必要なアプリ以外はアンインストールして、様子見です。
また、フリーズしたらと心配ですが、どうにもなりませんし、そのときはさらにアプリを外す方向で進めます。
改めて、色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:16528427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/09/03 23:57(1年以上前)

この機種、症状が出始める前に「かなり熱くなる」ですね。
恐らく、
相当熱くなる→熱でCPUか基盤がおかしくなる→フリーズする、充電ができなくなるなどの具体症状が現れる
のではないかと。
熱対策はパソコンでは冷却ファンや通気窓がある、サーバーでは室内や本体背面を冷媒体で冷やしている。
ところが、スマホは熱を逃がす窓やファンも無いのでこもりやすいですね。

熱が出る原因は様々で、例えば田舎ではLTE電波が弱い。弱い電波を必死に探そうとする。
(人に例えると、ラジオが聞きにくい地域では人は必死に手動でチューナーを合わせようとする)
10分もやっているとかなりエネルギーを使いますね。疲れます。人でも発熱します。
電池の減りが早いのでLTEを無効にしたーなんてGX関連の記事もありましたよね。

いずれにせよ、oldmacinさんの悩みは自機でも多少出ていることなのでかなり関心を持っています。

書込番号:16542074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンタイプの有線イヤホンが使えない 7 2018/11/09 23:34:37
xperia SO-04D 4.1にバージョンアップ出来ません泣 8 2018/09/03 19:00:24
今さら格下スマホSO-04D購入 1 2017/02/07 19:39:49
技術のSONY 3 2016/11/18 21:52:48
ちょっと期待はずれかな 3 2015/09/09 17:06:04
格安スマホに 13 2014/09/10 18:04:42
設定が勝手に変わる 7 2014/09/05 0:06:21
自宅でのWIFI接続 が不安定 14 2014/08/03 5:13:37
スマートデータリンク Mobizen 0 2014/05/26 16:35:46
ついに・・・。 7 2014/08/09 17:34:06

「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」のクチコミを見る(全 5795件)

この製品の情報を見る

Xperia GX SO-04D docomo
SONY

Xperia GX SO-04D docomo

発売日:2012年 8月 9日

Xperia GX SO-04D docomoをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング