『購入しましたが…』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『購入しましたが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ264

返信49

お気に入りに追加

標準

購入しましたが…

2012/07/20 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

購入後すぐにポケットチャージャー01で充電しながら
ちょっと設定いじったり、ブラウザ開いたりしただけで(10分くらい)
高温による機能制限のため充電出来なくなりました。
もともと充電が5%未満だったため何も出来ません…

まだ慣らし運転なので今後どうなるか分かりませんが、さすがに早すぎな気がします…

書込番号:14831813

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/20 13:52(1年以上前)

一度、無くなるまで使って、フル充電をしたうえで通常の使用でのレビューをしてください。
バッテリーも慣らさずに、充電しながら発熱なんてのも当然ですし。(充電しながら操作)
 
参考になりません。

書込番号:14831844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:65件

2012/07/20 13:52(1年以上前)

それだけで悪ですか…
まだ何にもわからないでしょうに。

書込番号:14831846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/20 14:06(1年以上前)

数時間しか使ってないだろうに、、、、この後暫くは、同じ書き込み増えるんだろうな〜

書込番号:14831891

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:46件

2012/07/20 14:23(1年以上前)

充電しながら操作すると端末が熱くなるのは当然です。

書込番号:14831933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/20 14:26(1年以上前)

>もともと充電が5%未満だったため何も出来ません…

購入店に「電池パックの保管状態を確認して欲しい」と問い合わせるべき
話の流れによっては、電池パックを交換してもらえるかも。

書込番号:14831939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/20 14:38(1年以上前)

充電しながら操作して熱いって…
当然でしょうに…

で、10分だけ使って悪ですか?
まさに百害あって一利無しなクチコミですよ。

購入検討してますが何の参考にもなりません。

書込番号:14831979

ナイスクチコミ!10


スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/20 14:41(1年以上前)

初投稿なもので良か悪かで言ったらこの事案は悪かな?と深く考えずにつけちゃいました。
ちょっと軽はずみでしたね。
申し訳ないです。

ただ高温による機能制限を気にされてる方がいらっしゃったので、
機能制限の中に充電できなくなる事があると伝えたかっただけです。
ちなみに携帯自体はそんなに熱くなかったです。

そして充電完了したので再度10分ほどチャージャー繋いだままブラウザ使用してましたら、
同様に機能制限がかかってしまいました。

熱くなったら充電出来ない事を前提に
充電しながら操作したら熱くなるのは当然→充電しながら操作してはいけない
なのだとしたら、私の使い方では厳しいな〜と…

書込番号:14831985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/07/20 14:41(1年以上前)

確かにかなりの高温になりますね。夏のソトでの使用はは控えた方が良いかも。
私はとりあえず保冷剤を下に置いて使用しています。
パソコンみたいに冷却ファンとか付いたらいいんですけどね。そうするとバッテリーの問題が出そうですが

書込番号:14831986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/20 14:49(1年以上前)

横からすみません。

見ていて、
もう少しあたたかくコメントしてほしいです(泣)

それは…だから、…して様子見たらいいですよ。

…なので…なるんですよ。もし…なら不具合かもしれませんね。

とか言い方ひとつで雰囲気ちがいますから。
敵視せずにおおらかにいきませんか。

初心者としては、スレ主さまの投稿とそれへの回答で学ぶことが多々ありますので、あたたかい雰囲気だとありがたいです。

失礼いたしました。

書込番号:14832016

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/20 14:55(1年以上前)

僕は充分有用なレビューだと思いますよ。

「充電しながら使用したら熱くなった。」
というだけのレビューなら「そんなの当たり前だ」で終わりですが、
主さんは機能制限がかかったとレビューされているわけですから。

設定をいじったりブラウジングを10分したくらいでいくら充電中とはいえ機能制限がかかるようならそれはちょっと・・・って思って当然だと思います。

発熱問題に過敏なのはわかりますが、もうちょっと冷静になりましょう。

書込番号:14832027

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/20 14:59(1年以上前)

スレ主様も悪意があったわけでもないし、電気的に充電中の操作では発熱するといったこともみんながみんなが知ってることでもない?ので、そういうときにはこれこれこういう理由で発熱しても仕方ないですよ、ぐらいでいいのではないでしょうか。

スマホに限らず、ガラケーでも充電しながらゲームなんかやってると、本体の発熱はしますからね。

私も今回初スマホになりますが、ガラケーより高機能になっているので、発熱がどれぐらいなのか、発熱といっても、使い方や個人の感覚によって、どの程度の発熱を異常と感じるかも違うでしょうし、他機種との比較といっても、ものが違うものをどうやって同じように評価するかも難しいかと。

もちろん、発熱によって火傷や発火につながるようなことはメーカーとしても致命的になるので、その予防として機能制限とかするのでしょうしね。

とにかく、自分が気に入ったものを買って、あとはうまく付き合っていくしかないのかと思います。不具合やハード的な欠陥があれば、ソフト対応なり、無償交換とかもあるでしょうし。

書込番号:14832040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/20 15:00(1年以上前)

保冷剤等を使用しての強制冷却とか大丈夫なんでしょうか?

書込番号:14832042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


seagull++さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/20 15:06(1年以上前)

はたから見ていて擁護過剰のように思えます。

私はガラケーは10台ほど、スマホも2台ほど機種変更しながら使ってきた新しもの好きですが、充電しながら使えるのが当たり前だと思っています。

充電中や酷使すると電池が熱くなるのは当然かもしれませんが、それが原因で充電ができなくなるのは当然ではありません。
少なくとも今まで私が使ってきた端末ではありませんでした。

特にこの機種はモバイルチャージャーをプレゼントしています。
当然、充電しながら使うことを考えると思います。

それが出来ない可能性があるという情報は、非常に有用だと思いますが。

書込番号:14832057

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/20 15:08(1年以上前)

ファンで冷却してみては?

F05Dの時は下にノート用のクーラー置いてました。

書込番号:14832064

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/20 15:10(1年以上前)

どの端末でも多かれ少なかれ

充電しながらの端末使用は発熱が増えるとはいえ、

当該端末はより発熱しやすい傾向にあるのかもしれません。

4コアであることも然ることながら、

防水機能と放熱性能はトレードオフの関係、

というところも若干認識に入れておいたほうがよさそうです。

>保冷剤等を使用しての強制冷却とか大丈夫なんでしょうか?

背に腹は代えられない状況?があるのかもしれませんが、

機械的には、端末内外の急激な温度差は内部結露を起こす可能性が十分にあります。

因みに結露による故障は無償対象ではありませんので、

自己責任でおやりになるとよろしいかと思います。

書込番号:14832077

ナイスクチコミ!2


スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/20 15:11(1年以上前)

皆様的確なご指摘、暖かいご意見ありがとうございます!

言葉足らずで申し訳ないのですが…
私が問題視していたところは携帯が熱くなると言う事より、
この程度の温度で機能制限がかかってしまうんだ。と言う事です。
感じ方は人それぞれですが、私の持ってる感じでは熱いと言うよりぬるいと言う程度です。

とりあえず、悪を他に直したい・・・

書込番号:14832083

ナイスクチコミ!11


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/20 15:12(1年以上前)

私は明日機種変予定ですが、新しい携帯を手にしてまず充電!
しかし、とにかくいじりたくって!!!充電しながら操作しちゃいそうですよ、いやしますね!必ず!
いつもの私ならそんな感じです。
確かに、悪を付けるには早い気がしますが・・・・
でも、今回はスレ主さんのこの書き込みのお陰で充電完了まで我慢しようと思います。
サンキュースレ主さん。

書込番号:14832085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/20 15:13(1年以上前)

>充電しながら操作したら熱くなるのは当然→充電しながら操作してはいけない

別に充電しながら使用しても基本問題ないはずです。
ただしバッテリーにはちょっとだけ酷なもので発熱します。
(詳しくはググってください)
で結局発熱することで端末側が制御して充電を止めたりします。

ダメとか良いとかの問題ではなく結局発熱させると充電ができなくなる場合があると言う事を
理解していれば良いだけだと思います。

バッテリーが5%で発熱させて充電できなくなれば、しばらく使えなくなるので困ると思いますが
今後はなるべく使っていない時にこまめに充電をすれば良いのだと思います。

書込番号:14832089

ナイスクチコミ!6


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/20 15:35(1年以上前)

とても参考になります☆

充電しながらの使用は熱くなって当たり前ですが、
熱くなりすぎて機能が止まるのは大問題です。
しかも今日みたいな涼しい日なのに・・。

他機種(GALAXYやEVO)を使っていても機能が止まるまでの発熱はありません。
富士通が「充電しながら使用すると発熱で機能が止まる仕様です」と事前に言ってるなら話は別ですが。。

書込番号:14832157

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/20 15:39(1年以上前)

>富士通が「充電しながら使用すると発熱で機能が止まる仕様です」と事前に言ってるなら話は別ですが。。

夏モデルは他も止まります。(頻度は様々ですが)

書込番号:14832168

ナイスクチコミ!7


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/20 16:01(1年以上前)

その「頻度」が問題です。

充電しながら重〜いゲームなんかを高速通信しながら操作してたら、
さすがに発熱で止まってもしょうがないと思いますが、
設定やブラウザを少しいじっただけで機能が止まる程の発熱でしょ?w

書込番号:14832239

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/20 16:12(1年以上前)

>保冷剤等を使用しての強制冷却とか大丈夫なんでしょうか?  背に腹は代えられない状況?があるのかもしれませんが、  機械的には、端末内外の急激な温度差は内部結露を起こす可能性が十分にあります。  因みに結露による故障は無償対象ではありませんので、  自己責任でおやりになるとよろしいかと思います。 

返答ありがとうございます。

イヤ上の方で保冷剤敷いて使用しているって方がいらっしゃるので大丈夫なのかな?と思いまして。

なんか自分的にはFUJITSU製品 過熱すると充電しなくなるのって

ごく当たり前なように思っています(^_^;)

ガラケー時代からけっこう経験済みですし。

書込番号:14832265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/20 16:30(1年以上前)

度々すみません。

何も触らず充電してるだけの状態で充電中のランプが消えたので
充電完了したと思い取り上げてみると充電完了しておらず…の繰り返しで、
試しにアダプターからコードを差してみると案の定機能制限で充電出来ず。

どうも充電の熱だけで機能制限が起きてるようですが、他に同じ症状の方いますか?
さすがに初期不良の気がしてきました・・・

書込番号:14832312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 17:04(1年以上前)

すごいね。
充電しながら使ってもそんなに発熱しないけど。
どんな使い方をしているんだろうか?

書込番号:14832430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 17:05(1年以上前)

>この程度の温度で機能制限がかかってしまうんだ。と言う事です。

ここ具体的にお願いしますよ。
なんか、全然再現できないんですよね。

書込番号:14832436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 17:21(1年以上前)

>さすがに初期不良の気がしてきました・・・

さすがに初期不良でしょうね。
ポケットチャージャー01は当方も所有しており、充電しながらWeb閲覧や、ソニックなどやってみましたが、機能制限は出ませんよ。

たった10分程度充電しながら機能制限が起こるようなのが普通の状態なら欠陥品ですよ。
あり得ないレベル。

書込番号:14832501

ナイスクチコミ!2


スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/20 17:25(1年以上前)

FT86好きさん

アプリ落として機能制限かかってるときの電池の温度を調べてみました。
46度です。

やはり持ってみると熱いと言うほどではないかな〜って感じです。

書込番号:14832517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/20 17:31(1年以上前)

お昼頃から充電しながらいじりまくってますがせ制限かかったり充電が止まることは無いですね。

熱くはなりますが持っられます。
ハードカバーのおかげかな。

書込番号:14832544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/20 18:02(1年以上前)

自分も購入後すぐに充電しながら使用してますが、特に制限は掛からないですね。

書込番号:14832647

ナイスクチコミ!3


スレ主 Benjamin7さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/20 18:04(1年以上前)

SALTBEACHさん

止まらないんですね〜
まあさすがに充電してるだけで機能が止まるって言うのはさすがにおかしいですよね…

明日以降になりますがDS持って行ってみます。

書込番号:14832654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/20 19:10(1年以上前)

夏モデルからの機能制限は、かなり低い温度でかかるようですね。

以前のシャットダウンは60℃前後だったのにね。

書込番号:14832906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/07/20 19:28(1年以上前)

不具合です。

俺のはそんなことないよ。工作員乙。

この流れも相変わらず。
管理者もワケわからん削除するし、
価格おわったわ。

書込番号:14832985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/20 19:45(1年以上前)

じゃぁ、富士通やめるしかないですねー。
ARROWS X LTE使ってますけど、次は他のメーカーにしよー

書込番号:14833057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/20 19:55(1年以上前)

何世代に渡って不具合出続けるのでしょうね富士通。

温度の件にしても、4.0でスクリーンショットが
標準ですから、続々バッテリーミックスの
画像が上げられるでしょうね。

初期ロットの皆さん、人柱ありがとう御座います。

書込番号:14833102

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/20 20:17(1年以上前)

Benjamin7さん

> アプリ落として機能制限かかってるときの電池の温度を調べてみました。
> 46度です。

46度で停止はさすがに低すぎると思いますよ。
重いアプリケーション動かしていたりしませんか?

そうでないなら、温度表示のあるアプリケーションで表示してみては?
実際の温度よりも高く計測されるのであれば、温度計の不具合の可能性もありそうです。

書込番号:14833188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/20 20:51(1年以上前)

Benjamin7さんのは、電池異常または本体の故障かもしれませんね

自分は先ほど受け取りましたが、その時点でバッテリーは42%でした。
Panaの外付けバッテリーつけて充電しながら、お店のベンチで以下の操作

Googleアカウント設定
Suica設定しないと帰れないので、ダウンロードと設定。
SPモードダウンロードと設定
ドコモ安心スキャン入れて
そのほかこちゃこちゃいじって
小1時間

異常停止はしませんでした
でも結構暖かくなりました。暑いというほどではないですが。
外気温表示は31℃になっていました

現在自宅で、おくだけ充電中

書込番号:14833340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 21:57(1年以上前)

とりあえずスクリーンショットあげてくださいな。
往生際が悪いというより見苦しい。
よくもまぁそこまで捏造できますね。

書込番号:14833647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 22:04(1年以上前)

>温度の件にしても、4.0でスクリーンショットが
>標準ですから、続々バッテリーミックスの
>画像が上げられるでしょうね。

上がると良いのに上がりませんね。
いつものメンバー+新規が総出演でネガキャンしてますね。

持ってたら上がるよね。
スクショ。

書込番号:14833689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 22:17(1年以上前)

>異常停止はしませんでした
>でも結構暖かくなりました。暑いというほどではないですが。
>外気温表示は31℃になっていました

普通はそんなもの。
このネガキャンはやり方が異常すぎるよ。

書込番号:14833762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 23:00(1年以上前)

私のは、色々いじっていましたらAC充電しながらも段々と電池が減っていって、今シャットダウンされました。とりあえずリセットして様子を見る事にします。高温での充電停止も本日午前中に納品されてから5回程ありました。初期不良なんですかねえ。
ちなみにまだ満充電までした事ないのでそれが原因かもです。もっともこんな事初めてですが。。。
こんなふうに書くとまたネガティブとか言われそうですが、事実です。

書込番号:14833993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/21 00:17(1年以上前)

持っているならFT86好きさんが、
率先してスクリーンショットをあげられては
如何でしょうか?

他の方も参考になりますし。

言葉より真実の画像を

書込番号:14834398

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/21 01:29(1年以上前)

某掲示板でSH-01Dのガガガ問題を擁護する書き込みが
異常に多かったことがあったけど、ここも酷いなぁ。
FT86好き さんはまさに同じことをしている気がする。

書込番号:14834658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 02:17(1年以上前)

>持っているならFT86好きさんが、
>先してスクリーンショットをあげられては
>如何でしょうか?

上げましたよ。
機能制限出そうと夕方から何時間も頑張りましたがとうとう出ませんでした。

あまりにも調子に乗り過ぎではないでしょうか?

発熱の報告をされた方、誰一人スクリーンショットすら上がっていません。
どういうことでしょうね?

書込番号:14834787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/21 06:21(1年以上前)

FT86好きさん

とりあえず、スクショ貼った方が良いですよ。
ネガキャンだと言うなら、その根拠を示さないと。
貼れないなら、もう書き込まないこと。

あちこちでいい加減なことばかり書いて騒いで場を荒らすだけの厄介者と感じられかねませんよ。

過去の書き込みのナイスの数がそれを物語っている気がします。

書込番号:14835043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 06:59(1年以上前)

発熱して使えないからスクリーンショット貼れないんじゃないの。

書込番号:14835105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5 PHOTOHITO 

2012/07/21 07:17(1年以上前)

おはようございます
この機種を予約し、明日機種変する予定の者です

ネガキャンもアンチネガキャンもやめて、まっとうで有意義な意見、情報交換の場に戻るよう、皆さんにお願いしたいです
やっと発売されて、更新があるたびに有意義な情報を期待して見にきたのに、信憑性のカケラもないくだらない書き込みばかりで嫌気がします

どうか皆さんお願いです
せっかくの知識と経験、貴重なお時間、有意義な情報のみを残すために使ってください

熱と機能制限の話は気になりますが、唯一UPされたスクショはかろうじて問題ないことを匂わせてくれているので、明日予定どうり機種変してこようと思います
日曜の夜にでも、有意義な情報をUPできたらと思います

駄文、失礼しました

書込番号:14835142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 07:49(1年以上前)

私はネットやモバゲー設定やカスタマイズ位しかやってませんが、熱で止まるなんて無いです。

早速お風呂で使ってみましたが問題なし。
バッテリーミックスによると最大51℃。

それより、充電しながら使っていて熱くなるとタッチパネルの動きが悪くなる。

あと、充電しながら使わないとみるみるバッテリーが減ります。
(^_^;)

書込番号:14835215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/07/21 07:57(1年以上前)

いつもここを見て戦々恐々しながら昨日朝一に受け取ってきました。

初スマフォなのでDSで使い方を習いながらだったのでそこで2時間半使い、
帰宅後設定とかアプリDLで3時間強充電しながら使いましたが機能制限はありませんでした。
本体は確かに熱を持ちましたが熱すぎることもなく
先日旦那が機種変したギャラクシーSVとあまり変わらない感じです。

今朝もなんやかんやで2時間使っていますが制限や再起動はありません。
充電も問題なくできています。

個体差がすごくあるんでしょうか?

書込番号:14835236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/07/21 08:22(1年以上前)

>SALTBEACHさん
先日は大変失礼しました。出て来ないつもりだったのですが、発売後余りにも異様な雰囲気で正確な情報を掴みづらい状況なので、質問させてください。

51℃というのはやはり浴室での使用が影響しているのでしょうか?正直51℃は未体験ゾーンです。持っていられる状態ででしょうか?
防水は欲しいのですが浴室での使用は考えておりません。
お暇なときにでも普通にメールやネット、通話等で何度位なのか教えて頂けると幸いです。
モックでも確認はしますが、販売されているものと同じなのかも判断できませんので...
宜しくお願いします。

書込番号:14835311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング