『電池を長持ちさす設定について』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池を長持ちさす設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

電池を長持ちさす設定について

2012/07/24 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スマホデビューしたのですが、バッテリーの持ちが短く、
困っています。

夜に充電し、朝はフル充電でスタートしていますが、
メール送受信約20通。WEB閲覧15分程度。アプリ使用15分程度で、
夜の20時には、残量20%を切ってしまいます。

ぷぃちぃさんの「電池持ち改善」の設定もさせていただきましたが、
もっと使用すると、夕方には電池切れになってしまうようで、すごく不安です。

レビューをみていると、WEBを数時間使用しても、1日は普通に持つという方も
おられます。

みなさんの、設定方法を教えていただきたいと思います。

この設定をすれば、電池持ちが良くなったという方法が
あれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14852672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/24 23:22(1年以上前)

アカウントと同期をOFF、明るさを下げるのが一番ですね。

書込番号:14852695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tobby-555さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 23:27(1年以上前)

はじめまして。

初めて返信させていただきます。

電池を長持ちさせる方法の1つとしてですが、ボクは仕事中は機内モードにしています。

このやり方で夕方でも電池は50%ぐらいは残ってますよ(^_^)

書込番号:14852733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/24 23:35(1年以上前)

>夜に充電し、朝はフル充電でスタートしていますが、
>メール送受信約20通。WEB閲覧15分程度。アプリ使用15分程度で、
>夜の20時には、残量20%を切ってしまいます。

兄貴のスティックさんの電池のもちが悪いとは思いません。
アプリがどういうアプリなのかにもよりますけど、異様に消費電力が大きいともは思いません。
ちなみにどんなアプリをお使いで?

Ryota12228さんも書いておられますが、ディスプレーの消費電力はかなり大きいので、受信・送信時にをもたもたしていると、結構電池を消費します。
マメに画面消灯。

あと、節電するよりは、こまめに給電できる環境づくりをして、ガンガン使い倒した方が幸せになれますよ。

これでもF-05Dよりはかなり電池のもちが良いんです。
以前を知っているので、自分は満足ですが、そういうのを知らない方はちょっと不満でしょうね。

個人的には電池のもちがacro(SO-02D)並みになったと思っています。

書込番号:14852771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/24 23:43(1年以上前)

〉 夜の20時には、残量20%を切ってしまいます。

超長持ちじゃん!(^_^;)
私朝フル満で1時間いじったら20%切るよ。

書込番号:14852813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/24 23:43(1年以上前)

>電池を長持ちさせる方法の1つとしてですが、ボクは仕事中は機内モードにしています。

そういうのでいいなら、モバイルデータOFFなんかどうでしょうか?
F-05Dではかなり有効でした。
F-10Dはだいぶ電池のもちが良いと感じているのでやっていませんが。

書込番号:14852814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/24 23:48(1年以上前)

バッテリーを持たす設定も大事ですが、リチュウムイオン電池のある程度の知識も必要です、殆どの方々が間違った充電をしています。
参考にどうぞ

http://www.edisonpower.co.jp/ion_battery/8.html

寿命も伸びると思われます。

書込番号:14852850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2012/07/24 23:49(1年以上前)

Ryota12228さん、Tobby-555さん、FT86好きさん、SALTBEACHさん、

回答ありがとうございました。
アプリは、乗換案内や、radiko、電卓等です。

スマホはこのくらいが普通なのですね(泣)

1日持つかどうか不安だったので…。

他にも方法があれば、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:14852852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 00:00(1年以上前)

スレ主様

上記でも他の方々が仰ってますがリチウム電池のシステムを理解される事も大切だと思います。この機種に限らずXi初スマホが発売された昨年末モデルから全体的に同様のスレが度々、投稿されてますが大半の方が間違った電池の充電方法でご利用されてると思われます。

端末を購入したら途中充電を度々せずに、先ずはフル充電したら自然放電させましょう!
それを2〜3回繰り返してから利用すれば電池の癖が変わり持ち時間も延びます。

毎月、最低でも1回はこの様な使い方をすれば電池の持ちは伸びると思いますよ!
又、スマホはPCに電話機能が付属した様なイメージですのでシステム的にも全然、従来のフィーチャーフォンとは異なるので比較の対象にはなりませんが、スマホはポケットチャージャー等のモバイル電池を携帯するのが基本ですしお勧めです。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14852910

ナイスクチコミ!2


HMTTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 00:53(1年以上前)

機種不明

皆さんそんなに努力・工夫して使われてるんですか?私はそんな知識もないのでほとんどいじってないですがこんな感じです。

因みに私の端末の状態は

画面明るさ50%(これ以上は明るすぎるので)
ネットワークon
wifi on(途中数時間off)
GPS on
iコンシェル等常駐
タスクキラー/省電力モードの類は使用せず

で、本日の使用状況は

8:30フル充電後使用スタート
Web閲覧4〜5時間
メール5往復
通話5分
地図アプリ40分
ゲーム少々

で22時時点で添付の通りここまで燃え尽きた感じです。




書込番号:14853133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/25 00:59(1年以上前)

!?
私も設定は節約しているのに同じような使用で二時間持ちません…
個体差ですかね?

書込番号:14853156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HMTTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 01:37(1年以上前)

スカーレットデビルさん

個体差ですか。どうなんですかね…?
私だったらその燃費はちょっと耐えられないかも…。
新OSに新機種なのでこれくらいが普通だと思っていました。

追記ですが電池ならし(?)もまだしていません。
何もしないで家に放置しておけば半日はバッテリー表示が100%です。
多分今日みたいに無理に使わなければ2日位はもつんじゃないでしょうか。

書込番号:14853272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/25 01:45(1年以上前)

原因はわかりませんが、待機ならバッテリー持つんですがWebや動画など再生していると二時間が限度ですね。

羨ましいですwスレ主さんもしかしたらバッテリーの個体差かもしれないですよ。(結構マジ)

書込番号:14853287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

2012/07/25 02:50(1年以上前)

本末転倒ですが、職場に充電器を置くというのはどうでしょうか?

わたしはデスクワークなので、家用にCharge Pad QE-TM101-Wを購入して
職場に付属の充電器をおいてます(大きさの関係で)

おかげで帰宅してから仕事が終わるまでは
電池を気にせずにフルパワーで稼働させてます。

職場を出てから家に帰るまでは、いろいろと省電力対策してますので
ストレス無く使用できてますよ!

書込番号:14853391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/25 03:04(1年以上前)

ハイスペックスマートフォンを使う以上、充電環境を整えるのがいいと思います。
私はリビングと寝室に2台タイプの置くだけチャージャー、会社と車にはシングルチャージャー。

書込番号:14853404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/07/25 07:14(1年以上前)

楽して儲けるさん、おばひろくんさん、HMTTさん、
スカーレットデビルさん、151H1r0さん、

ありがとうございました。


HMTTさん位にバッテリーが持てばありがたいのですが…。

とりあえず、予備のバッテリーは購入しようと思います。

みなさん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:14853657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 11:54(1年以上前)

みなさま

お初です。
3日前に購入して使用しています。
購入日はみるみる電池が減っていきあせりましたが、ここの書き込みをみて設定をいじりました。
不要アプリのアンインストールもしましたが、一番効果が出たのはアプリの自動更新をOFFにしたことのような気がします。
消耗の角度がグンと変わりました。

iコンシェルンも削除したいですが、約束期間までは待とうと思います。(無効化にすればいいのかな?)

本日の朝からの消耗は画像の通りです。
web閲覧すると消耗しますが、タスクキルして待機させるとグラフが横ばいになりました。
これだけでも満足しています。

またいじってみて改善されたら報告します。

書込番号:14854394

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/25 12:56(1年以上前)

>スマホはこのくらいが普通なのですね(泣)
Xi選んでるんだから、どの端末選んでも一緒。

よく調べて買わないからそういうことになる。
高い買い物したわね。

書込番号:14854619

ナイスクチコミ!0


rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/26 01:44(1年以上前)

 真紅の稲妻0079さん、初歩的な質問ですが〜「アプリの自動更新をOFF」って、
 本体設定→アプリケーション→実行中 のアプリを OFF(停止)にすれば良いのですか?

 
 初スマホなのでか、どのアプリを OFF にすれば良いのかわかりません
 何だか、どれもこれも必要な気がしますし、
 「停止するとアプリに問題が発生するおそれがあります」って書いてあるので〜
 当方、入荷後入れたアプレは自動更新していない様です

 
 また OFF(停止)にした場合、そのアプリを更新するのは「レポート」にすれば良いのですか?


 詳しい回答を宜しくお願いします



 

書込番号:14857553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング