『GALAXY S III との比較ついて』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GALAXY S III との比較ついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S III との比較ついて

2012/08/08 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホ未購入者からの質問です。
ガラケーからの買い替えを検討中ですが迷っています。
この機種とGALAXYはどちらが使い勝手が良いのでしょうか?
使用用途としては,
@通話+メール(一日数件ほど)
Aネット検索(一日1時間ほど)
Bカメラ撮影(子供の撮影のため頻度大)
Cゲーム(使用せず)
になります。
よろしければ,ご教示ください。

書込番号:14908617

ナイスクチコミ!1


返信する
Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 00:23(1年以上前)

そもそもこの2機種に絞った理由は何ですか?
スレ主さんの利用法ならば基本的な機能のみの利用なので他の選択肢もあるとおもいますよ。

書込番号:14908640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/08 00:54(1年以上前)

出た! 懲りないギャラクシおし。
いいかげんにしたら?

書込番号:14908715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/08 02:09(1年以上前)

答えはもう出てます。
両方とも高いお金を出して購入するには値しません。
10月から厳しい帯域制限が始まるのでFOMAの機種を選んだほうがいいですよ。

書込番号:14908859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 03:04(1年以上前)

毎回、くだらないコメントのsugiwoさんは出てこないでください。何にでもネガティブで不愉快なコメントばかりしていくのは、何でなんですか?
有益な情報は書いてないんですけど?ここの掲示板に粘着しないで頂きたい。

スレ主は実機を触って判断する方が良いですね。多くの機種がありますから、二機種にこだわらない方が良いですよ。

書込番号:14908917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 03:13(1年以上前)

別にその用途ならその2機種にこだわる必要はないと思います。
夏モデルはたくさんありますから、その中から選ぶといいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375563.K0000375558.K0000375552.K0000375547
この4機種が個人的にはお勧めですね。

あとdocomoにこだわらなければ、MNPでauやSoftBankに移行することもできますよ。
そちらのほうが安く機種が購入できます。(メールアドレスは変わってしまいますけど。)
docomoは通信障害が多発しているので、気になさるようでしたら、他のキャリアに移行するって手もありですね。

書込番号:14908924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/08 08:13(1年以上前)

使い勝手という点で見れば、どの機種を選んでも基本的には変わらないかと思います。

他の方も仰っているようにこの2機種に拘ることもないかと思います。

スレ主さんがこの機種に絞った理由は何でしょうか?

特に防水や伝言メモ機能などにも拘りがないのであれば、XperiaGXもおすすめですかね。

カメラはソニー製は綺麗に撮影出来ますよ!

明日には発売になるので口コミなども上がってくると思います。

いろいろ参考にして、最終的にはスレ主さんが実際に触ってみて良いと思ったものを購入してください。

書込番号:14909239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/08 08:17(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
xiモデルでカタログで見た限り,この2機種かなと思っておりました。
もう少し視野を広げて検討し直してみます。

書込番号:14909243

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/08 08:28(1年以上前)

通話だけは試せないので気を付けてください。

後は触って納得の行く機種をって感じです。
通話機能で不評なのは、ギャラクシーが目につきます。

書込番号:14909272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/08 11:24(1年以上前)

用途を伺う限りは、どの機種でも良い気がします。
が、スマホ未経験で、この2機種に絞ったなら、ギャラクシーが良い気がします。

ギャラクシーはとても安定した機種で、突然の再起動や電池を外しての電源入れ直し、充電トラブルが皆無なので、これまでの携帯のような感覚で普通に使えると思います。
また、その用途から定期的な再起動やタスクキルも不要なので、普段から何も気にすることなく使い続ける事が出来るでしょう。(タスクキルの意味がわからなければ読み飛ばして結構です。)

あと、個人的にはカメラが意外と綺麗に撮れるのは良かったかも。
昔、ガラケーからスマホに切り替えた時に、色合いや画質のレベルダウンにがっかりして、薄型スマホに加えてデジカメを持ち歩いてましたから。
今はスマホのみで出かけてます。

ちなみに私の周りには4人程ギャラクシー使いが居ますが、口を揃えたかのように、安定してる。再起動しなくなった。スマホの使い方に気を使わなくなったと言います。
私の端末も購入してドコモショップを出てから再起動は一度もなく、連続稼働時間が600時間を越えたので、これ迄のスマホとは別次元の安定感があると感じています。


書込番号:14909705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング