スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この機種のホワイトを購入して1もうすぐ1か月です。
エレコムのクリアケース PD-F10PVCR
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/PD-F10PVCR_01.jpg
を使っているのですが、両端の一部が空気?との隙間なのか若干色違いになってしまいます。
クリアケースを使っている方は多かれ少なかれみんな同じ状態でしょうか。
完全に綺麗なクリアになるかと思ってましたがうまくいかないものですね。
一番は気にしない事でしょうか、、、完全にきれいにする方法があれば教えて頂きたいです。
そして空気を抜いている最中に何度も取り外しをしたせいで両端の銀色部分に傷が残ってしまいました。外装交換はいくらくらいかかりますか。どなたか外装交換された方いれば情報が欲しいです。
また、使用しているとすぐに50〜60度の熱さになります。手の皮が薄い自分は低温やけどをする勢いなんですが、この程度の温度は不具合では無く交換対象外でしょうか。温度を下げて使える設定などおすすめがあれば教えて頂けないでしょうか。
書込番号:14942186
0点
外装交換は5250円だったと記憶してます。
発熱については、過去スレにカスタマイズの方法が沢山ありますので参照された方がはやいでしょうね。
書込番号:14942204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全てドコモに聞けば分かる話です。
交換は必ずしも同じ対応になるわけではないので持ち込んだDS次第です。他の人は交換してくれたみたいな話すると逆効果の場合もあるので。
書込番号:14942222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
故障交換なら店舗判断になりますが主さんは、外装交換を希望してるのではないですか?有償での外装交換は5250円だからその様に書いただけですよ。
書込番号:14942613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
内部温度なら50〜60℃になりますが外装はそんなに熱くなりませんよ。
もし外装がそんなに高温になるなら故障です。
書込番号:14944182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
温度については見落としてました。
主さんが言われる外装の温度が50〜60度と言うのは測定されたのでしょうか?
外装温度がそんなに高温だと本体の機能制限が掛かると思います。
私も発熱の時にスマホラウンジに聞いた際に外装の温度が上がる時は持つ位置を変えてと聞いたのを思い出しました。
ここで質問も良いですが発熱した段階でドコモショップに持って行くのが最善だと思います。
書込番号:14944244
0点
参考的にですが、消費生活センターの基準は、スマートフォンとノートパソコンは同等に考えていて
、スマートフォンのCPUが50℃だと、異常とは認めにくいと言われましたよ。いかなる対策をしても60℃を越えることが30分以上続いたりするならば、異常として製造者に責を問うことになると、基準を設けていると言われました。一応参考的に記載しておきましたが、もちろん、それ以下でも本当に低温火傷になって、医師の診断書まで出ているならば対応はしてくれるとも、話していましたが。
書込番号:14945412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










